-
東日本巨大地震:教会が活躍しています
いわき市のグローバル・ミッション・チャペルが活躍しています。
-
言葉は他者にどう影響するか?
私たちの発する言葉は、私たちが考える以上に他者にとって非常に重い意味をもっています。
-
何はともあれ神を求める
信仰の基本中の基本は「誰でも、幼な子のようにならなければ…」とイエスが語られたように、素直であることです。
-
東日本巨大地震:小さな教会でもできました
2トントラックにギュウギュウ詰めにした物資を無事にいわき市の五十嵐牧師と信徒たちの手に渡すことができました。
-
東日本巨大地震:小さな教会に何ができるか
宮城県の73歳の高齢者が、娘と2人の孫を探し回っている姿の放送をテレビで見て、胸を打たれました。
-
ハイアット氏・・指導者が道に逸れないためにすべきこと
近頃、指導者たちがどのように自分に対する批判に対処し、攻撃を見過ごすべきかについて書いたが、やはり批判や攻撃されることが多くの指導者にとって最も大きな躓きとなると思われる。
-
ハリウッド映画の終末論と聖書預言
大きな質問は、これらの地震が日本列島地震活動期に入ったシグナルなのか、である。
-
神の救いをいただく三段階
人生の祝福は、棚ぼた式に、どこかから与えられるものではありません。
-
マイケル・ハイアット氏・・・「指導者が陥る4つの誘惑」
30年以上もの間、私はキリスト教指導者、執筆者、およびその他クリエイティブな仕事をされている方々と共に仕事をしてきました。
-
「聖霊体験をした人々」(2)・・・イサク 平野耕一牧師
イサクは100倍の祝福を経験した。言い換えれば、溢れるばかりの祝福の経験者なのだ。しかも、最も重要なポイントは、飢饉の時期に大収穫を経験したということだ。
-
マイケル・ハイアット氏「内向的な人と外向的な人が良い関係を築くには」
内向的な人と外交的な人はそれぞれ異なる星から生まれ出てきたのかと...
-
万代栄嗣牧師・・・心の目を開いて信仰を機能させよう
クリスチャンであるあなたが、家族や職場の中にいることは、実に幸いなこと...
-
「聖霊体験をした人々」(1)・・・エリエゼル 平野耕一牧師
聖霊を体験したい。これはペンテコステ派の信仰者だけではなく、福音派信仰者にとっても熱い願いであろう。元々カリスマ運動はカトリック教会に端を発していることを考えると、聖霊体験を切望する人々は教派を超えていると言ってよい。
-
佐々木満男・・・進化論は真っ赤な嘘?!(その虚構の論証1)
「天地万物は、創造主なる全能の神によって造られた」。聖書には、こう書かれています。しかも、「それぞれの生物は、その種(類)に従って造られた」と書かれています。人間は、初めから、人間として造られたのです。猿は、初めから、猿として造られたのです。
-
万代栄嗣牧師・・・良い忠実なしもべとしての信仰
今日の聖書は、有名なタラントのたとえ話です。ある大金持ちが、長い旅に出る間、財産の管理をしもべたちに委ねます。主人はしもべの能力に応じ、それぞれ五タラント、二タラント、一タラントを預け「賢く管理しなさい」と命じるのです。
-
佐々木満男・・・進化論は真っ赤な嘘?!
日本ではダーウィンの思いついた「進化論」が絶対的な科学的真理としてまかり通っています。実は、進化論は...
-
佐々木満男・・・進化論は真っ赤な嘘?!
日本ではダーウィンの思いついた「進化論」が絶対的な科学的真理としてまかり通っています。
-
万代栄嗣牧師・・・キリストのいのちにあずかる聖餐式
今日の聖書は、イエスが十字架に掛けられる前夜、12人の弟子と食事をした「最後の晩餐」の出来事です。その時イエスは、パンの一塊を取り、弟子たちひとりひとりに渡しながら「取って食べなさい。これはわたしのからだである」と言われます。そして、弟子たちが食べた後、ぶどう酒が入った杯を回しながら「この杯から飲みなさい。これは、わたしの契約の血である」と言って、同じ杯から彼らに飲ませたのです。この特別な行為が、二千年間、今も続いている聖餐式の始まりなのです。
-
万代栄嗣牧師・・・油注がれた者“らしさ”を身につけよう
2011年を大飛躍元年としましょう。しかし、「棚からぼたもち」のようなラッキーなことを求めるのではありません。私たちが神の恵みに潤されていく時、そこに伴うものは何でしょうか。それは私たちの成長です。主から油注がれた私たちは、必ず恵みをいただくことができます。恵みの中に、霊的な成長があることを忘れてはいけません。
-
聖書に見る悪い上司の特徴、悪い上司との付き合い方
「腐ったリンゴが1つあると樽全体がダメになる」ということわざがある。このことわざは悪い上司について当てはめるより適切なことはないだろう。おそらくほとんどすべての社員たちは、悪い上司の下で働いた不愉快な経験をもっているだろう。悪い上司には共通してみられる兆候がある。それを以下に挙げてみることにしたい。
人気記事ランキング
-
根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令
-
メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法
-
東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳
-
「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え
-
Gゼロ時代の津波石碑(6)アニミズムと創造神信仰―共振する心の襞 山崎純二
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(237)聖書と考える「初恋DOGs」
-
無料オンライン講座「キリストの基礎知識コース」第10期受講者募集 8月9日開講
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(227)教会の内と外の間には境界線がある 広田信也
-
人生を「愚かさ」で終わらせない 万代栄嗣
-
前進し続け、約束の地に入る勝利の歩み(2)神様の喜ばれる実 加治太郎
-
2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選
-
メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法
-
根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令
-
東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳
-
「神の国」の実現を目指して 地域開発と福音宣教の国際会議「IKCD2025」
-
Gゼロ時代の津波石碑(6)アニミズムと創造神信仰―共振する心の襞 山崎純二
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(227)教会の内と外の間には境界線がある 広田信也
-
「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え
-
人生を「愚かさ」で終わらせない 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(9)「苦しみ」の正体 三谷和司
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選
-
根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
国際調査が示すキリスト教の厳しい現実 「世界最大の宗教」は維持も、進む信仰離れ
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業