Skip to main content
2025年7月1日18時56分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 失敗を失敗で終わらせない力 菅野直基

    人は誰でも失敗します。しかし、その失敗を通して何かを学ぶことができたら幸いです。なまじっか失敗をしないで大人になった人は、かえってかわいそうだと思います。「若い時の苦労は買ってでもせよ」といわれますが、若い時の失敗はとても良い経験になり…

    2025年01月10日9時33分
  • ワールドミッションレポート(1月10日):チリのために祈ろう

    チリの2021年の選挙は、19年の広範なデモの後に新たな章を開くことが期待されていた。これらの抗議活動は、数十年にわたる格差の拡大や生活費の上昇、民営化の進展、政治・経済エリートによる腐敗への不満から生じたものだ。

    2025年01月10日8時47分
  • 花嫁(17)生き難く 星野ひかり

    何不自由ないというのに、生き難く、張り裂けるような心の痛みにうずくまって、薬を頬張る朝もある。夫はひざまずいて私を抱きすくめ、「大丈夫だ、大丈夫だ」と頭をなで続けてくれる。生育環境で与えられた心の傷は、いまだに私の人生に暗い影を落として…

    2025年01月09日21時55分
  • 私の助けはいずこに 穂森幸一

    私は聖書学院在学中にできれば米国に渡ってさらに聖書の学びを深めたいと思って、英語の学習にも力を入れていましたが、そんな機会はありませんでした。卒業後は鹿児島の地方教会にいましたので、そのような話を聞くことすらありませんでした。

    2025年01月09日21時26分
  • ワールドミッションレポート(1月9日):スーダンのケイガ・ジル族のために祈ろう

    スーダンに、ケイガ・ジル語を話すケイガ・ジル族がいる。人口1400人。誰もクリスチャンはいない。宗教はイスラム。ケイガ・ジル族の救いのために祈っていただきたい。

    2025年01月09日20時20分
  • 「世界迫害指数2025」発表 12カ国を「レッドゾーン」に指定

    米迫害監視団体「国際キリスト教コンサーン」は2日、「世界迫害指数2025」を発表した。それによると、キリスト教徒は昨年、世界の広範囲で難民となることを余儀なくされ、一部では紛争当事者やイスラム過激派によって標的にされたり、殺害されたりした。

    2025年01月09日18時30分
  • 今、旧統一教会を知るための3冊 溝田悟士

    安倍晋三元首相暗殺後、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への批判が高まり、宗教法人としての解散命令が請求されている現状にある。早ければ24年度内にも判断が出る可能性がある。現状をより深く理解するため、今、読んでおきたい3冊の本を紹介する。

    2025年01月08日23時41分
  • ヨハネ書簡集を読む(8)「神の内にとどまり、神が人の内にとどまる」―心を安らかにされること― 臼田宣弘

    今回は、第1ヨハネ書3章4~24節を読みます。三様態の図を基にして、第5回では真理を、第6回では愛を、第7回では永遠の命を、それぞれ中心にお伝えしてきましたが、今回の箇所は、これら「真理」「愛」「永遠の命」が複合的に記されているといえます。

    2025年01月08日18時41分
  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(10)文明の都アレクサンドリア

    アレクサンドリアは、紀元前333年にアレキサンダー大王がエジプト征服後に建てた都で、エジプト人の他にローマ人、ユダヤ人、エチオピア人、クレネ人、その他多くの民族が住んでいた。

    2025年01月08日17時31分
  • ワールドミッションレポート(1月8日):インドネシア スラウェシ島地震と津波から乗客を救ったパイロットの物語(2)

    2018年の9月28日、インドネシア・スラウェシ島中部を震源とするマグニチュード7・5の地震が発生した際、聖霊の導きにより、巨大地震によって波打つ滑走路を後に間一髪、離陸をして助かった敬虔なキリスト信者のパイロット、イコゼ・マフエラ機長…

    2025年01月08日11時35分
  • カンタベリー大主教が正式に辞任 英国国教会、全世界聖公会のトップ

    英国国教会、また世界各国の聖公会で構成されるアングリカン・コミュニオン(全世界聖公会)の首席聖職者であるカンタベリー大主教ジャスティン・ウェルビーが6日、正式に辞任した。

    2025年01月07日23時06分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(208)聖書と考える「所さんお届けモノです!」

    旧約聖書・創世記4章で、神様へ、お届けする・・・という記事があります。そうです、有名なアベルとカインの物語です。弟のアベルは、最良の羊を、自分自身でお届けする・・・。そして、神様はアベルとアベルのささげ物に目を留められました。

    2025年01月07日18時57分
  • ワールドミッションレポート(1月7日):インドネシア スラウェシ島地震と津波から乗客を救ったパイロットの物語(1)

    2018年の9月28日、インドネシア・スラウェシ島中部を震源とするマグニチュード7・5の地震が発生した。この地震で津波が発生し、震源に近いドンガラ県や湾の奥に位置するパル市などで、最大6メートルの津波が観測された。

    2025年01月07日18時03分
  • 日本のカフェ文化と信仰・伝道 佐々木満男

    私はずっとコーヒーが嫌いだった。その黒い色と強い苦みが自分の好みに合わないのと、一時的に覚醒して集中力が増大しても、しばらくすると脳が疲れて逆に集中できなくなる。夜は興奮が残り、安眠が妨げられる。

    2025年01月06日10時56分
  • ワールドミッションレポート(1月6日):スーダンのケイガ族のために祈ろう

    スーダンに、ケイガ語を話すケイガ族がいる。人口6千人。誰もクリスチャンはいない。宗教はイスラム。ケイガ族の救いのために祈っていただきたい。

    2025年01月06日9時33分
  • ワールドミッションレポート(1月5日):グアテマラ 町民を愛し守る敬虔なキリスト信者の町長(4)

    人口わずか6千人のサンクリストバル・アカサグアストランを治める町長ジャネス・オルドニェスは、その敬虔な信仰の故に、使命意識に燃え、町の治安と幸福のために尽力している。しかし、グアテマラのような国で正義を貫くことは、深刻な危険に自分の身を…

    2025年01月05日17時41分
  • 主は生きておられる(232)2本の脚で立てた 平林けい子

    正月2日の午前3時ごろ、トイレに起きたとき、下着を着替えようとして尻もちをついた。困った、どうしよう。人工関節の脚、ベッドの端を持ったり、立ち上がろうと何度も試みる。

    2025年01月04日18時39分
  • 信仰によって受け取る「神の義」という恵み(10)成長は内側から 加治太郎

    自分の利益を優先して人を裁いたり、自分の感情を整理せずに人を中傷したりすることを、神様は喜ばれません。このためにも、まずは私たち自身の問題が解決される必要があります。

    2025年01月04日11時48分
  • ワールドミッションレポート(1月4日):マレーシアのケダヤナス族のために祈ろう

    マレーシアに、ケダヤナス語を話すケダヤナス族がいる。人口2万5千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着宗教の混合。ケダヤナス族の救いのために祈っていただきたい。

    2025年01月04日11時42分
  • 南部バプテスト派出身初の米大統領、日曜学校で長年奉仕 ジミー・カーター氏の信仰

    米国のジミー・カーター元大統領が昨年12月29日、死去した。100歳で、歴代最高齢の大統領経験者だった。カーター氏は南部ジョージア州プレーンズの自宅で、日曜日だったこの日の午後、家族に見守られながら安らかに亡くなった。

    2025年01月03日20時55分
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 『天国は、ほんとうにある』のコルトン君、臨死体験から22年後の今

  • 1990年代生まれのプログラマー、カトリック教会の聖人に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • クリスチャンロックバンド「ニュースボーイズ」元ボーカルに性的暴行・薬物疑惑

  • 米南部バプテスト連盟、同性婚、ポルノ、中絶薬の禁止を求める決議案を可決

  • 日本福音同盟、戦後80年で声明 日本の教会が戦時下に犯した罪の歴史と悔い改めを確認

  • 【ペンテコステメッセージ】約束の成就と聖霊の力―ペンテコステの恵みにあずかる 田頭真一

  • リック・ウォレン牧師、カトリックのイベントで講演 宣教による一致を語る

  • 大統領選の結果受け韓国の主要キリスト教団体が相次いで声明、和解と相互尊重を訴え

  • 日本キリスト教協議会、米軍によるイラン核施設攻撃に抗議

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.