Skip to main content
2025年9月15日21時19分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 百人一読シーズン2―偉人と聖書の出会いから―(25)田口壮 篠原元

    皆さん、こんにちは。人生の良し悪し、うまくいくうまくいかないって、1)誰と一緒にいる(誰と生きる)か、それから、2)どんな決心を貫くかですね。ある編集業の方がこんな感じのこと書いてましたよ。

    2019年12月03日19時41分
  • 闇から光へ~的外れからの解放~(99)X信者のための祈り 佐伯玲子

    この連載を始めさせていただいたのは、TBS「爆報 ! THEフライデー」(2015年12月4日放送)から約3カ月後の、2016年3月1日からでした。記憶をたどりつつ、このコラムで詳しく証しさせていただけたことは、本当に感謝でした。

    2019年12月03日18時29分
  • 中橋祐貴氏、事実上のノート捏造認める 根田祥一氏が真っ先に釈明

    本紙をめぐる一連の異端捏造事件で、騒動を起こした中橋祐貴氏(異端カルト110番編集長)が、今度は異端疑惑の証拠とされる聖書講義のノートを自身で書いたと述べ、事実上の「捏造」であったことを認めた。

    2019年12月03日15時55分
  • トビーマック、長男が突然死 寄せられた励ましと愛に感謝のメッセージ

    グラミー賞受賞経験のある米著名クリスチャンラッパー、トビーマック(55)が11月24日、10月に突然死した長男トゥルエットさん(21)の葬儀の写真と共に、これまで寄せられてきた励ましや愛に感謝する心温まるメッセージをつづった。

    2019年12月03日5時57分
  • ブルキナファソで教会襲撃、14人死亡

    西アフリカのブルキナファソ東部コモンジャリ県で武装勢力が教会を襲い、子どもと司祭を含む14人が死亡した。AP通信が同国国防省の発表をもとに伝えた。武装集団が教会を襲ったのは、報道によると12月1日。

    2019年12月02日16時57分
  • 韓国人宣教師、トルコ南部で刺殺される

    「アシスト・ニュース」によると、トルコでこの5年間、宣教活動に従事していた韓国人キム・ジンウク牧師(41)が11月22日、刺殺された。キム牧師殺害の容疑者として16歳の男性が拘束された。

    2019年12月02日16時43分
  • 人事のお知らせ

    以下の通り、各役職の就退任についてお知らせ致します。

    2019年12月02日9時30分
  • 新しい生ける道を与えてくださった大祭司 万代栄嗣

    私たちは、職場であろうと家庭であろうと、そこで感謝を持って過ごすのと、不機嫌でイライラしながら過ごすのとでは、全然結果が違ってきます。私たちが信仰を働かせて生活の場に立つことができるならば、必ず大きな祝福が与えられるのです。

    2019年12月02日6時38分
  • 教皇フランシスコ、東京で自身主宰のスコラス・オコレンス財団で学んだ青年らと面会

    ローマ教皇フランシスコは11月25日、滞在先の東京で、自身が主宰する「スコラス・オコレンス財団」で教育研修を受けた青年らと面会した。教皇は、青年らに励ましの言葉をかけるとともに、アジアで初めて開設された同財団の日本拠点の発足を祝福した。

    2019年12月01日21時51分
  • 牧師の小窓(195)坂本龍馬の姪・岡上菊栄について(その6) 福江等

    花柳界に身を投ずることを友人の強い反対によってやめることにした菊栄は、小学校の教員を目指すようになりました。当時小学校教員は常に不足していて、学力試験で教員資格を取ることができていました。

    2019年12月01日17時11分
  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(84)AIや未信者との連携、教会の役割は? 広田信也

    近未来において、AI(artificial intelligence)が人間社会を大きく変貌させる可能性が見えてきた。高度に発達したAIは、優れた人工知能としてさまざまな情報を瞬時に処理し、最適なアウトプットを生み出す力がある。

    2019年11月30日21時13分
  • なにゆえキリストの道なのか(223)聖書の矛盾、それでも真理の書といえるか? 正木弥

    聖書は前後千数百年の間にわたり、しかもおおむね中近東の各地に生きた40数人の著者への啓示をまとめたものです。この時空の隔たりを考えると、本来ならたくさんの食い違い、齟齬(そご)、つじつまの合わない点が出てきて当然です。

    2019年11月30日19時39分
  • カトリック長崎大司教区、40代司祭を聖職停止 女性信徒が性的被害訴え

    カトリック長崎大司教区は、女性信徒が40代の司祭から性的な被害を受けたと訴え、司祭を暫定的に聖職停止処分にしたことを明らかにした。女性は被害届を提出しており、警察が強制わいせつ容疑で捜査している。

    2019年11月29日21時14分
  • ドニー・マクラーキンが60歳誕生日コンサート、カーク・フランクリンら大物ゴスペルアーティストが大集結!

    米ニューヨークのグレーター・アレン大聖堂で16日、ゴスペル界のトップアーティストにして牧師のドニー・マクラーキンが、60歳記念のバースデーコンサートを行いました。司会は、同じくゴスペル界のトップアーティストであるカーク・フランクリン。

    2019年11月29日19時39分
  • 続・背徳の街のマリヤ~神の花嫁~(5)猫楽街 星野ひかり

    その街のうわさを、サダ姉は以前から聞いていました。「その街は、神を信じる、現実逃避の愚か者たちが身を寄せ合って暮らしていて、一様に貧しく苦しんでいるのに一向に神の助けも来ないバカげた街」と。それが「猫楽街」のはずでした。

    2019年11月29日19時00分
  • 東京神学大学、新学長に芳賀力氏

    東京神学大学(東京都三鷹市)は28日、くも膜下出血のため9月に急逝した大住雄一学長の後任として、学長代行の芳賀力(はが・つとむ)教授が新学長に就任したと発表した。就任は11月25日付。来月10日に同大礼拝堂で就任式を行う。

    2019年11月29日17時32分
  • 主は生きておられる(126)あゝどうしよう 平林けい子

    あゝ忘れた!あゝしまった!あゝどうしよう? その瞬間、イエス様の声。「大丈夫」「だいじょうぶ」「わたしがいるよ」「わたしがいるよ」。イエス様がともにおられることを忘れるなんて。

    2019年11月29日11時18分
  • 日出ずる国の役割 穂森幸一(145)

    イソップ童話の中に「北風と太陽」の話があります。旅人の厚い外套をどちらが脱がすことができるか競争しようという話です。北風は強い風を吹き付けて脱がそうとしますが、旅人は外套を手放すまいと必死で握りしめます。

    2019年11月28日22時09分
  • スコセッシ監督のマフィア映画集大成「アイリッシュマン」 組織人にとっての「幸せ」とは?(その2)

    本作を観終わって心に浮かんだ聖書の言葉「人は、たとい全世界を手に入れても、まことのいのちを損じたら、何の得がありましょう。そのいのちを買い戻すのには、人はいったい何を差し出せばよいでしょう」は、まさに主人公たちの人生を言い表した言葉である。

    2019年11月28日20時07分
  • 第24回アジアキリスト教病院協会総会(1)タイで初開催、キリスト教病院の変革を目指して

    アジアキリスト教病院協会(ACHA)の第24回年次総会が、11月14日から16日までの3日間、タイの首都バンコクで「変革:キリスト教病院へのチャレンジ」を主題に開催された。日本からは4つの病院・クリニックから28人が参加した。

    2019年11月28日16時08分
  • 381
  • 382
  • 383
  • 384
  • 385
  • 386
  • 387
  • 388
  • 389
  • 390

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣

  • 新しい発見 佐々木満男

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦

  • ワールドミッションレポート(9月14日):タイのリス族のために祈ろう

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 新しい発見 佐々木満男

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.