Skip to main content
2025年11月5日16時29分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • レイモンド・ムーイ師来日セミナー 実行委が決起祈祷会開催

    イスラム教国マレーシアで様々な障害を乗り越えて神学校を設立し、毎年500人以上の伝道者を世界中に送り出しているレイモンド・ムーイ師...

    2007年06月08日15時06分
  • カトリック函館湯川教会にパイプオルガン設置 「聖霊の力が働き、天国の音楽を奏でる」

    カトリック函館湯川教会(函館市駒場町)にパイプオルガンが設置され、3日、ミサで祝福式と声楽アンサンブル・ゲザングリーベに...

    2007年06月08日13時19分
  • 万代栄嗣師「人生の中で信仰を表してほしい」

    万代栄嗣師は7日、東京福音センターの集会で、信仰は現実の人生の中で表すものであると説いたうえで、私生活の中でイエス・キリストの救いを体験してほしいと聴衆に訴えた。

    2007年06月08日12時59分
  • マジックに福音を乗せて ゴスペル・タラント企画のカイク加藤さん

    マジックや腹話術、クラウンなど様々なタラントを生かして、楽しく、わかりやすく福音を伝えたいとの思いで始まった「ゴスペル・タラント企画」...

    2007年06月07日13時37分
  • 「カイロ・ゲニザ」発見の7世紀旧約写本を展示 イスラエル博物館

    エルサレムのイスラエル博物館内にある「死海写本館」に展示された紀元7世紀ころの旧約聖書写本=4日、AP

    2007年06月07日9時09分
  • 榮義之牧師「天の虫けら」(11)・・・母の死

    私が十歳の誕生日を七日後に控えた八月二十六日の午後、母の様態が急変した。「義之ちゃん、お母さんが...

    2007年06月07日8時44分
  • 総動員伝道、日本人の参加者募集 8月のトラクト配布で

    超教派の宣教団体「総動員伝道」(姫井雅夫代表、東京都千代田区)は、恒例の夏のトラクト配布伝道に参加する日本人ボランティアを募集している...

    2007年06月07日7時56分
  • 女性5人が提訴 統一協会に1億1400万円請求

    占い師から先祖の供養をしなければ不幸になると脅され、多額の鑑定料などをだまし取られたとして、関東地方に住む女性5人が6日、統一協会と信者らを相手取り、約1億1400万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起した。

    2007年06月07日7時39分
  • 全日本大リバイバル合同祈り会開催

    日本のリバイバルを求めて5年前から毎月行われている祈祷会、全日本大リバイバル合同祈り会(織田宏彦代表)が5日、埼玉県川口市の川口総合文化センター(川口リリア)で行われた。織田師は...

    2007年06月06日18時10分
  • 本間義信師が講演 再臨待望東京大会

    ウェスレアン・ホーリネス神学院理事長の本間義信師が3日、日本宣教会・代田教会(東京都世田谷区)で開催された第39回再臨待望東京大会(主催:再臨待望同志会=相田望会長)で講演、「望み...

    2007年06月06日11時21分
  • G8サミットに向けて ミレニアム開発目標実行を求めアピール

    「ミカ・チャレンジ」のイベントに参加するジェフ・タニクリフWEA国際ディレクター(中央左)=2日、独ロストクで(WEA提供)

    2007年06月06日9時07分
  • 万代栄嗣牧師(5)・・・もし聖霊が下らなければ

    クリスチャンである私たちには、新しい生き方があります。その一つは...

    2007年06月05日10時12分
  • 「復活書店」5千冊の古書バザール 滝野川教会

    キリスト教書リサイクルショップ「復活書店」(山口堯嘉代表)が主催するキリスト教書古書バザールが4日、日本基督教団・滝野川教会(東京都...

    2007年06月05日9時50分
  • 久世了理事長を再任、キリスト教学校教育同盟第95回総会

    キリスト教学校教育同盟(東京・新宿)は1、2日の2日間、横浜のフェリス女学院大学で第95回総会を開き、役員改選で久世了理事長(明治学院学院長)を再任した。2期目で任期は2年。キリスト教...

    2007年06月05日8時40分
  • 「七週の祭り」を祝い特別礼拝 いのちの木メシアニック集会

    ユダヤ教徒、ユダヤ人としてのアイデンティティーを保ちながらイエスをキリストとして信じるメシアニック・ジューの立場で...

    2007年06月04日23時38分
  • 江戸時代初期の日本人殉教者188人「福者」に

    教皇ベネディクト16世は1日、江戸時代初期に弾圧を受け殉教した日本人188人に「福者(ふくしゃ)」の称号を与えることを決めた。...

    2007年06月04日21時48分
  • ユーオーディア、20周年記念チャリティーコンサート

    20周年記念コンサートで演奏する「ユーオーディア・アンサンブル」のメンバー=2日、OCC8階チャペルで

    2007年06月04日12時22分
  • ユーオーディア、20周年記念チャリティーコンサート

    今年20周年を迎える「ユーオーディア・アンサンブル」(柳瀬洋代表、以下ユーオーディア)は2日、同じく今年20周年を迎えるNPO法人...

    2007年06月04日12時02分
  • アフガン現地代表が報告、「燈台」チャリティーコンサート

    アフガニスタンでの医療活動と学校建築の支援活動を続けるNPO法人「燈台」と、音楽を通して福音を伝えるユーオーディア・アンサンブルの...

    2007年06月04日10時27分
  • キリスト教礼拝音楽学会第7回大会 ジョン・ハーパー教授が講演

    キリスト教礼拝音楽学会(JSLM)の第7回大会が2日から、立教大学池袋キャンパスの立教学院諸聖徒礼拝堂を会場に始まった。4日まで。1日目は総会が開かれた後、邦訳著書「中世キリスト教の...

    2007年06月04日8時00分
  • 1401
  • 1402
  • 1403
  • 1404
  • 1405
  • 1406
  • 1407
  • 1408
  • 1409
  • 1410

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(251)聖書と考える「良いこと悪いこと」

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(11月5日):西サハラ 砂漠の民に福音を

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • 主につながり主に求めよう 万代栄嗣

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • 新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • 新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.