Skip to main content
2025年7月12日22時38分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 日本キリスト教海外医療協力会「入会キャンペーン2007」実施中

    社団法人日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)は3月16日から6月30日まで、新規入会者にカンボジアグッズをプレゼントする...

    2007年04月10日8時07分
  • クリストファーサン師が講演、第45回東京イースターの集い

    イエス・キリストの復活を祝う復活日(イースター)の8日、首都圏の教会が合同で開催する「第45回東京イースターのつどい」が東京・淀橋教会で...

    2007年04月10日7時34分
  • 神田のニコライ堂、8日に復活大祭祝う

    8日深夜0時、東京復活大聖堂(ニコラス堂)の鐘の音が神田の街に鳴り響く中、白い祭服に身を包んだ司祭達が十字架や長い柄のついた円盤などを持ち、整然とした列を作ってニコライ堂の扉を開いた。

    2007年04月09日12時11分
  • 初の児童保護官誕生 アイルランド教会

    児童保護に関する法律を教会内でも実現し、教会の子どもたちに対する福祉を保護者に保証しようと、アイルランド教会で...

    2007年04月09日10時47分
  • 仮想教会が登場 インターネット宣教の最前線事情

    欧米を中心に約500万人が参加するインターネット上の仮想世界ゲーム「セカンドライフ」が最近テレビや新聞で取り上げられ、日本でも大きな注目を集めている。

    2007年04月09日10時37分
  • インターネット開拓にも尽力 エリムキリスト教会

    今春3月3日と4月4日に立て続けに献堂を行うという前代未聞のスピード開拓を進めているエリムキリスト教会(榮義之牧師)では、さらにインターネット...

    2007年04月09日10時24分
  • 韓国ソウル市内広場で復活節連合礼拝、3万人が参加

    韓国キリスト教総連合会(韓基総、CCK)と韓国キリスト教教会協議会(KNCC)が共同で8日の夜明け5時...

    2007年04月09日8時40分
  • 「日光オリーブの里」チャプレンの一戸満師、早稲田VIPで講演「暗やみから光へ」

    祈りの家「日光オーリブの里」(栃木県日光市)でチャプレンを務める一戸満師が7日、VIPクラブ...

    2007年04月09日8時18分
  • ヒーリング・ゴスペル・ユニット「プレイヤー」、六本木でライブ

    ヒーリング・ゴスペル・ユニット「プレイヤー」が6日、東京六本木にあるライブ...

    2007年04月09日7時30分
  • 「私は誰か」グレース・キム師が都内で来日講演

    「私は誰か?」――グレース・キム氏が会場に集まった約100人の参加者を前に、「自分自身に問いかけてください」と語った。

    2007年04月09日7時27分
  • ラブソナタ大阪大会に向けた準備が本格始動 現在応募者が殺到中

    大規模伝道プロジェクト「ラブソナタ2007」大阪大会の準備が本格的に始動した。ラブソナタ大阪大会は来月3日と4日...

    2007年04月09日7時24分
  • ラブソナタ福岡大会に2300人以上が参加 いま聖霊の息吹が九州の地に

    大規模伝道プロジェクト「ラブソナタ2007」の福岡大会が先月30日、福岡サンパレスで開催された。当日は会場の定員数を上回る2300人以上が参加。メイン会場に入りきらなかった数百名が...

    2007年04月09日7時16分
  • 米ディズニーが方針転換、同性愛カップルに挙式サービスを開始

    5日、米ウォルト・ディズニー社が同性愛カップルに対して同社の人気の挙式...

    2007年04月07日12時32分
  • 聖金曜日 エルサレムに巡礼者たち集う

    聖金曜日(Good Friday)となった6日、世界各国から巡礼者たちが聖地エルサレムに集い...

    2007年04月07日10時59分
  • 3Dバーチャルワールド「セカンドライフ」で教会が出現

    先月には登録者が500万人を突破し、巨大な企業戦略の場としても成長しつつある3Dバーチャルワールド...

    2007年04月07日10時44分
  • レオナルド・ダビンチの傑作「受胎告知」が日本初公開中

    ルネサンスの巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチの初期の傑作「受胎告知」が、東京国立博物館(東京・上野)で開催中の...

    2007年04月07日8時19分
  • 桜の聖母短大に「適格」認定、東北で初めて

    桜の聖母短期大学(福島市)が、昨年度から導入された第三者評価制度において、短期大学基準協議会から東北で初めて...

    2007年04月07日8時18分
  • 先月に続き早くも献堂式 門真エリムキリスト教会

    門真市舟田町にある9階建てマンション・シャローム門真1階で4日、門真エリムキリスト教会の献堂式が行われた。

    2007年04月07日8時15分
  • 日本バプテスト連盟、協力伝道をめざして結成60周年

    日本バプテスト連盟(埼玉県さいたま市)が3日、連盟を結成して60周年目を迎えた。同連盟は「協力伝道」を...

    2007年04月07日8時07分
  • NYスラム街の子どもたちを体当たりで伝道 ビル・ウィルソン師のミニストリーに迫る

    ビル・ウィルソン師が日々行っているミニストリーとは一体どのようなものなのだろうか。なぜ同師は...

    2007年04月07日8時06分
  • 1401
  • 1402
  • 1403
  • 1404
  • 1405
  • 1406
  • 1407
  • 1408
  • 1409
  • 1410

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也

  • ワールドミッションレポート(7月12日):アゼルバイジャンのために祈ろう

  • ワールドミッションレポート(7月11日):アルファ・コース、過去最高の参加者―数百万の人々が求道

  • 等身大のイエス様を信じる 万代栄嗣

  • 初めの愛に戻りなさい 佐々木満男

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.