Skip to main content
2025年11月5日16時29分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • オンヌリ教会が応援 淀橋教会「フライデー・ナイト」開催決定

    ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(峯野龍弘主管牧師)と韓国オンヌリ教会(河用祚主任牧師)が協力する伝道集会「フライデー・ナイト」が6月15日、淀橋教会で開催されることが決定した。

    2007年05月30日8時18分
  • 1万5千人が参加 「グローバル・デー・オブ・プレイヤー」ロンドン大会

    サッカースタジアム「アップトン・パーク」を会場に行われた「グローバル・デー・オブ・プレイヤー」のロンドン大会。雨にもかかわらず約1万5千人が参加した=27日、christiantoday.com

    2007年05月29日23時59分
  • グローバル・デー・オブ・プレイヤーに1万5千人が参加 ロンドン

    南アフリカで01年に始まり、世界的な祈りの運動に発展した「グローバル・デー・オブ・プレイヤー」...

    2007年05月29日23時45分
  • 福音の領土を広げよ 光林国際ミッションセンター竣工式

    淀橋教会(峯野龍弘主管牧師、東京・新宿区)と韓国の基督教大韓監理会・光林教会(金ソンド監督、金ジョンソク主任牧師)が宣教協約を結び、昨年10月から建設を進めていた施設「光林国際...

    2007年05月29日22時03分
  • WCCコビア総幹事、エリトリア大統領・教会指導者らと対談

    世界教会協議会(WCC)のサムエル・コビア総幹事は16〜19日、エリトリアの首都アスマラを訪問し、同国のアフェウェルキ大統領、教会指導者らと対談した。

    2007年05月29日14時36分
  • みどり野キリスト教会ワーシップチームが賛美をリード 関東JHA・青年大会

    関東聖化交友会(関東JHA)主催の関東青年大会が27日、東京・渋谷区のインマヌエル中目黒キリスト教会で開催された。会場には約150人の若者が集まり、単立・みどり野キリスト教会(横浜市青葉区)のワーシップチームが元気いっぱいに賛美をリードした。

    2007年05月29日10時55分
  • 関東聖化交友会・青年大会、中目黒キリスト教会で開催

    関東聖化交友会(関東JHA)主催の関東青年大会が27日、東京・渋谷区のインマヌエル中目黒キリスト教会で開催された。講師の中村和司師...

    2007年05月29日10時33分
  • 万代栄嗣牧師(4)…人生の鍵はイエス・キリスト

    先日、アンデレ宣教神学院の20周年を祝う行事が行われました。私にとってこの20年はアッという間でした。恒雄牧師は、当時留学から帰国したばかり...

    2007年05月28日15時39分
  • 野外コンサートで福音伝える 「One Music」木村基一さん

    東京・淀橋教会の音楽伝道会「アガペー・イブニング・セレブレーション」の屋外コンサートで、集まった人々にゴスペルソングを通して福音を伝える音楽・総合伝道プロダクション「One Music」代表の木村基一さん=27日

    2007年05月28日14時03分
  • 淀橋教会、ペンテコステ記念特別讃美礼拝

    ペンテコステを迎えた27日、ウェスレアンホーリネス教団淀橋教会(峯野龍弘主管牧師、東京・新宿区)でペンテコステ記念特別讃美礼拝が行われた。

    2007年05月28日13時39分
  • 同志社大、キリスト教系高校5校と教育連携協定

    同志社大(京都市上京区、大谷實総長)は26日、相互協力のもとにキリスト教主義に基づく教育の刷新と充実を図ることを目的...

    2007年05月28日8時24分
  • 「One Music」木村基一さん、淀橋教会で屋外コンサート

    湘南から始まった音楽・総合伝道プロダクション「One Music」の代表を務める木村基一さんが...

    2007年05月28日8時03分
  • 1万5千キロの旅、自転車伝道旅行「ゴスペル・エクスペディション07」

    自転車伝道旅行「ゴスペル・エクスペディション07」で最初に出発したチーム=写真(14日、スロバキア福音協会(SGA)提供)。5月13日から9月3日まで、9千マイル(約1万5千キロ)を4つのチームで交代しながら進んでいく。5ヶ国、89の町に寄り、伝道のための117のイベントを計画している。

    2007年05月26日8時51分
  • 佐々木満男弁護士、VIP東大で講演

    頭には「Don't Worry」と書かれた帽子をかぶり、肩には「どんな問題もプラスになる」と書かれたたすきをかけながら、ボードを用いた「紙芝居」形式で聖書のメッセージを伝える佐々木満男弁護士=25日、東大YMCAで

    2007年05月26日8時38分
  • 日本ホーリネス教団西日本婦人大会、29日開催

    日本ホーリネス教団の近畿教区・中国教区・四国教区の婦人会が主催する西日本婦人大会が29日から、岡山県倉敷市で開か...

    2007年05月26日8時29分
  • 「Mr.ドント・ウォリー」佐々木満男弁護士が講演 VIP東大

    ラジオ大阪で現在放送中の人気番組「ささきみつおのドント・ウォリー」などで著名な佐々木満男...

    2007年05月26日7時57分
  • 1万5千キロの自転車伝道旅行「ゴスペル・エクスペディション07」始まる

    ロシアのプロテスタント最大教派の一つである福音クリスチャン・バプテスト連合(Union of Evangelical Christians-Baptists)と米国に拠点をおくスラブ福音...

    2007年05月26日7時28分
  • 東京福音センター集会 銀座

    東京福音センターの銀座での集会。いつもは一般の結婚式場として使われているチャペルは、27日のペンテコステを前に聖霊の臨在に満ちた「祈りの宮」となった=24日、東京・銀座東武ホテルで

    2007年05月25日15時07分
  • 朝祷会、きょうから50周年記念全国大会 静岡

    教会の一致を目指しエキュメニカルな立場で全国的な祈りのネットワークを形成する朝祷会全国連合(米田昭三郎会長)が毎年行う全国大会が、25日から26日まで静岡市清水区の日本平ホテルで行われる。

    2007年05月25日14時47分
  • 奇跡のある生活があなたを変える 万代栄嗣師

    27日のペンテコステを前にして万代栄嗣牧師は24日、東京福音センターの銀座での集会で...

    2007年05月25日14時29分
  • 1401
  • 1402
  • 1403
  • 1404
  • 1405
  • 1406
  • 1407
  • 1408
  • 1409
  • 1410

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(251)聖書と考える「良いこと悪いこと」

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(11月5日):西サハラ 砂漠の民に福音を

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • 主につながり主に求めよう 万代栄嗣

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • 新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • 新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.