-
榮義之牧師「天の虫けら」(2)・・・星原中学
私は、先生が赴任した年に、星原中学に入学した。本来なら西之表市古田中学が通学区だったが、偏屈者の父が私の知らない間に中種町の星原中学へ入学手続きをしていたのだ。
-
全日本リバイバルミッション、24時間連続の賛美祈祷集会開催へ
全日本リバイバルミッション(愛知県新城市)が5月3日の正午より4日まで、24時間連続で賛美と祈りをささげメッセージを聞...
-
ラブソナタ大阪大会日程決定、ハ・ヨンジョ牧師が講演
沖縄では2500人、福岡では2300人の参加者を集めた、日本の諸教会と韓国オンヌリ教会が協力して開催する...
-
恵泉銀座センター 07年度春講座開催中
「成人のための教育」の場として昨年6月に聖書館ビルに開設された恵泉女学園の恵泉銀座センター。07年度春にはキリスト教関連講座5つも含めて、計39の講座が開かれる。26日は一色義子・恵泉女学院理事長による講座「イエスを信じた女性たち」が行なわれ、同学院の出身者ら約10名が参加した=26日、恵泉銀座センター前で
-
恵泉女学園理事長「イエスを信じた女性たち」 恵泉銀座センターで春の講座
昨年6月に聖書館ビル(東京・銀座)に開設された恵泉女学園の恵泉銀座センターで26日、2007年度春の講座の一つとして、同学園の一色義子理事長による「イエスを信じた女性たち」の第1回が行なわれた。
-
ミッションブロードバンド、エリムキリスト教会と礼拝中継システムを正式契約
ラジオ大阪の人気番組「VIPアメージングインタビュー」を企画する株式会社ミッション・ブロードバンド...
-
ルーテル学院、神学生寮建設のためのチャリティーコンサート開催
学校法人ルーテル学院が24日、神学生寮設置のためのチャリティーコンサート」をルーテル市ヶ谷センターで開催した。
-
沖縄キリスト教学院大学内NGOも参加 「フェアトレード月間in沖縄」
沖縄キリスト教学院大学(沖縄県中頭郡西原町)の学内NGO団体「ONELOVE」など県内のNGOやショップ6団体が共同で、開発途上国の商品を適正な価格で買うフェアトレードへの理解を呼びかける「フェアトレード月間in 沖縄」を、世界的にフェアトレード月間となる5月に合わせて行う。
-
定員超200人以上が参加 日本ルーテル学院チャリティーコンサート
「ルターホール改修のためのチャリティー・コンサート」が24日、東京・新宿区のルーテル市ヶ谷センターで開催。定員を超える200人以上の観客が集まった。
-
「イエス・キリストの死と復活」岩島忠彦師が講演、第23回聖書セミナー第1回目
「イエス・キリストの死と復活」を総合テーマとした日本聖書協会聖書図書館による第23回聖書セミナー5回シリーズの第1回目「裏切られる夜(最後の晩餐)」で講演する岩島忠彦師=25日、日本基督教団銀座教会・東京福音会センターで
-
大谷實同志社大総長、「悲しみをこえて」福知山線脱線事故追悼礼拝
同志社大学の大谷實総長は福知山線脱線事故による犠牲者の追悼記念礼拝で学生たちに、「死別の悲しみを乗り越えるためには、死後の世界を考え、永遠の生命を信ずるほかにないと考えています」と、キリスト者に約束された永遠のいのちにこそ希望があることを語った=25日、同大今出川キャンパス内の礼拝堂で(同志社大学提供)
-
日本聖書協会、第23回聖書セミナー「イエス・キリストの死と復活」
日本聖書協会聖書図書館による第23回聖書セミナーの第1回目が25日、日本基督教団銀座教会・東京福音会センターで行なわれた。上智大学神学部教授でイエズス会司祭の岩島忠彦師が講師を務めた。
-
日本ルーテル学院、学生寮改修へ 共同意識を育成
学校法人日本ルーテル学院(東京都三鷹市)が同学院の神学生向けの学生寮「ルターホール」を...
-
福知山線脱線事故から2年、同志社大で追悼記念礼拝
JR福知山脱線事故で3人の犠牲者を出した同志社大学は事故発生からちょうど2年が経った25日、京都市上京区の今出川キャンパス内の礼拝堂で...
-
ルターホール改修へ 日本ルーテル学院チャリティーコンサート
「ルターホール改修・神学生寮設置のためのチャリティー・コンサート」が24日、東京・新宿区のルーテル市ヶ谷センターで開催。定員を超える200人以上の観客が集まった。
-
WCCコビア総幹事、続くスリランカの闘争に懸念の声明を発
タミル・イーラム解放の虎(LTTE)の兵士であった夫の葬儀が行なわれ、泣き叫ぶ妻=20日、スリランカ北部ムラティブで(christianpost.com)
-
久米小百合さんがZawamekiの7周年記念賛美集会にゲスト出演 7曲を披露
ゴスペル宣教グループZawameki(ざわめき)の7年目スタート記念賛美集会「Zawamekiワーシップシャウトスペシャル」にゲスト出演し、賛美を歌う久米小百合(くめ・さゆり)さん=21日、東京・お茶の水クリスチャンセンター8階大ホールで
-
中国天主教愛国会の議長が死去 バチカンとの関係改善の引き金となるか
カトリック教会の聖職者任命権を巡ってバチカン(ローマ教皇庁)と対立していた中国政府公認...
-
カンタベリー大主教、今年秋にも米聖公会と会談予定
米聖公会が03年に同性愛の司祭を任命したことをめぐり、聖公会内部の分裂も危ぶまれるなか、カンタベリー大司教は16日、今年秋にも米聖公会の主教らと...
-
近代建築の巨匠の魅力伝える 「フィルミニの教会−光の軌跡−」展
20世紀の最も偉大な建築家の一人ル・コルビュジエ (1887−1965)の魅力を伝える「フィルミニの教会−光の軌跡−」展が、東京・新宿区にある「ギャルリー・タイセイ」で23日より開催されている。写真はル・コルビュジエが最晩年に設計し、06年秋に竣工したフィルミニ(フランス中部)の「サン・ピエール教会」内部。東側にある祭壇の後ろの壁に設けられた小さな明り取りから光が差し込み、夜の星空のような輝きを放っている=GALERIE TAISEI提供
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(244)聖書と考える「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」
-
聖書のイエス(17)「わたしを見た者は、父を見たのです」 さとうまさこ
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘
-
ワールドミッションレポート(9月16日):グアテマラ 子どもたちに広がる希望の連鎖
-
主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
新しい発見 佐々木満男
-
今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育