Skip to main content
2025年7月12日22時38分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

ラブソナタ沖縄・福岡大会閉幕 5000人以上が参加

2007年4月3日07時30分
  • ツイート
印刷
+
+

 日本全土に聖霊の風を巻き起こし、この地にリバイバルを成し遂げようと日本の諸教会と韓国オンヌリ教会(大韓イエス教長老会統合派)がともに手を取り合って開催する大規模伝道プロジェクト「ラブソナタ2007」の沖縄大会と福岡大会が29日、30日にそれぞれ閉幕した。未信者たちの伝道を目的として開催された同集会の参加者は、沖縄・福岡両大会をあわせて5000人以上。沖縄大会では約1500人の未信者が参加し、共に手を取り合って神の栄光をほめたたえた。



 沖縄大会の会場となった沖縄コンベンションセンター(沖縄県宣野湾市)は開場前から熱気に包まれた。29日当日は、韓国から到着した約430人のサポーターたちのほかに沖縄中の協力教会から3〜5人ずつが招集され、会場準備や整理に当たった。日本CGNTVの報告によると、日本人のボランティアの数は総計185人。「オンヌリ教会を手伝いたい」という意識のもと、みな積極的に働いていた。



 会場には未信者たち1500人を含む約2500人が来場。今回のイベントのために2100個のプレゼントが用意されたが、開場後まもなく全て渡し終えた。メイン会場となった沖縄コンベンションセンターの劇場棟は満席となり、入場することができなかった約500人が隣の会議室に設けられた巨大スクリーンでイベントを観賞した。



 ラブソナタ沖縄大会のゲストとして今回韓国から呼ばれたのは、映画・ミュージカル・ドラマ・歌手など様々な分野で才能を開花させている実力派韓流アーティストのジョン・セフンさん、韓国の著名ヒップホップダンスグループ「マックスクルー(B−Boy)」、韓国の人気ドラマ「チャングムの誓い」で文定(ムンジョン)皇后役を務めた女優のパク・ジョンスクさん、歌とダンスが魅力的な男性歌手のユ・スンジュンさん、韓国伝統楽器演奏者のイ・スルキさん、「君は愛されるため生まれた」を作詞・作曲したイ・ミンソプさん、そして韓国オンヌリ教会主任牧師のハ・ヨンジョ師。それぞれが神から与えられた賜物を用いて神を賛美し、沖縄の人々に救いの喜びを伝えた。



 歌手のユ・スンジュンさんは、「イエス様はみなさんをとても愛しておられます」と証しした。また、女優のパク・ジョンスクさんは、「韓国の人々が信じ、心に保っている神さまと出会っていただける機会を差し上げたいです」と語った。さらにパクさんは、「いま救われて幸せである」「クリスチャンになって人生の意味がはっきりわかるようになった」と救われた喜びを観衆に伝えた。実際に参加は出来なかったが、韓国ドラマ「冬のソナタ」で主演女優を務めたチェ・ジウさんもビデオメッセージで救いの証しをするなど、韓流芸能人たちが次々に福音のすばらしさを宣(の)べ伝えた。



 また、日本の教会でもよく歌われている「君は愛されるため生まれた」を作詞・作曲したイ・ミンソプさんが、同楽曲を披露。そのほかヒップホップダンスグループの「B−Boy」によるダイナミックなダンス、韓国伝統楽器「カヤグム」の演奏など数々のパフォーマンスが披露された。



 イベントの最後にはハ・ヨンジョ師がメッセージを伝え、「みなさんの中にある暗闇の世界を振り捨て、光の世界へ出て行くことができるように願います。死を捨てて、真のいのちへ出ていけるように願います」と、主イエスキリストの十字架による救いを訴えた。また、ハ・ヨンジョ師は文化伝道を強調。日本における「韓流ブーム」の流れに乗って、日本の地に福音が宣べ伝えられることを願った。



 終了後、参加者から様々な感想と反響が寄せられた。「最後にみんなで手をつないで神さまの祝福を受けたことがとても嬉しく、感激でした。神さまの愛を感じました」、「ハ・ヨンジョ先生のメッセージの中で、『沖縄にリバイバルを〜』という言葉があって感動しました。沖縄がみなさんの愛を受けている島だということを感じました」、「ラブソナタが日本と沖縄にとって非常に重要な働きであるため、多くの人々が救われ、沖縄と日本が一つになり、世界に出て行くことができればいいと思います。たましいの救いのためにこのように多くの奉仕者たちが献身したこと、また私たちが一緒に参加できたことが何よりも嬉しいです」などの声があったと日本CGNTVは報告している。



 また、今回ラブソナタ沖縄大会の開催に全面的な協力をした那覇バプテスト教会主任牧師の国吉守師によると、「芸能人がこんなにはっきりと証しをしていることに感動した」、「もっと聖書を勉強してみたいと思った」「教会に行ってみたいと思った」などの声も多数あったという。



 同伝道集会では、ハ・ヨンジョ師のメッセージの後に献身の意思を確認するカードの作成時間が設けられている。国吉師によると、集められたカードを集計した結果、97人が「イエスを信じます」と告白、130人がこれから教会で聖書を学んでみたいと答えたという。日本CGNTVは、「福音化率0.7%に満たない日本の地では驚くべき実り」とこれらの結果を高く評価した。



 沖縄における「ラブソナタ」の開催により、沖縄全土の教会が教団・教派の壁を越えてひとつに連合し、日本のリバイバルのために一致協力しあうことができた。オンヌリ教会側は、「ラブソナタ」をきっかけにして日本にリバイバルの火が灯され、多くの未信者たちが救われることを願っている。

  • ツイート

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也

  • 初めの愛に戻りなさい 佐々木満男

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(7)共同体の重視 臼田宣弘

  • ワールドミッションレポート(7月12日):アゼルバイジャンのために祈ろう

  • 等身大のイエス様を信じる 万代栄嗣

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.