Skip to main content
2025年10月29日14時47分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 宣教

宣教

  • 教会の情報発信のお手伝いを ホームページ制作の「ブレッドフィッシュ」

    情報化社会といわれて久しい現代。「教会は情報をどのように発信し、活用すべきか?」という問題について、教会向けのホームページ制作事業を手掛ける「ブレッドフィッシュ(BREADFISH)」責任者の丸山泰地さんに話を伺った。

    2015年04月08日19時01分
  • 第6回再臨待望聖会「エデンの園から新天新地まで」 ユダヤ人のバルストン教授が講演

    ハーベスト・タイム・ミニストリーズ主催の第6回再臨待望聖会が3月28日、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(東京都新宿区)で開催された。同聖会は、3月14日に沖縄で始まり、札幌、大阪、名古屋を回って東京の本大会でクライマックスを迎えた。

    2015年04月03日15時47分
  • 世界最大の「書店」船舶 ロゴスホープ号、半年間の大改修終え再出航

    国際宣教団体「OMインターナショナル」が所有する世界最大の「書店」船舶ロゴスホープ号が、約半年の改修作業を終えて3月29日、シンガポールの港を出航した。4月1日にはマレーシア・ボルネオ島のクチンに到着。再び世界各地を巡る旅が始まる。

    2015年04月02日17時02分
  • 日本FEBC、「祈りで支える会(仮)」発足 会員・会の名称大募集!

    キリスト教放送局日本FEBCが、「FEBCを祈りで支える会(仮)」を発足させ、会員と会の名称を募集している。FEBCは、特定の企業や団体ではなく、リスナーの献金に支えられている。会員になば、月刊誌増刊号が定期的に送られてくるという。

    2015年04月02日14時25分
  • クリストファー・サン伝道協会、設立31年で冊子『神の国』

    国際的・超教派的に大規模な伝道大会を開催しているクリストファー・サン伝道協会(CSEA、本部:米カリフォルニア州)は、設立31年を記念した冊子『神の国』の刊行に向けて準備を進めている。冊子は日本語と中国語の2カ国語で印刷される予定。

    2015年03月28日22時02分
  • リバイバルは家庭の信仰・希望・愛の継承から 第3回幸せな家庭セミナー

    東京メトロポリタンチャペルで12日、3回目となる「幸せな家庭セミナー」が行われた。親子関係の回復をテーマにした今回のセミナーでは、メッセージを取り次いだ坂下章太郎牧師が、家庭における信仰継承の大切さや、子育てで重要となるポイントを話した。

    2015年03月26日15時35分
  • キリスト教入門コース「アルファ」学ぶワンデイ・カンファレンス開催

    アルファ・ジャパン主催の「ワンディ・アルファ・カンファレンス in 関東」が21日、日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団十条キリスト教会(東京都北区)で開催された。アルファの未体験者も経験者もアルファの働きについてより深く知る機会となった。

    2015年03月25日14時19分
  • 「真の礼拝こそ伝道の最前線」 ワーシップ・ジャパン・カンファレンス2015

    ワーシップ・ジャパン・カンファレンス2015が14日、神の家族主イエス・キリスト教会(東京都足立区)で開催された。主なる神に最高の礼拝をささげるため、大勢の参加者がリバイバルを祈り求め、力の限りの賛美をもってこの日を過ごした。

    2015年03月17日21時50分
  • 天国のファッションショー!? 3人のおばちゃまトリオ「ミッション・エステル」が来日伝道ツアー

    日本バプテスト連盟上尾キリスト教会で10日、東日本大震災チャリティコンサートが開催された。ゲストは、米オレゴン州から来日した日本インターナショナルバプテスト教会のミッション・エステル。多彩なパフォーマンスで教会全体を笑いで包み込んだ。

    2015年03月17日11時49分
  • 388人の子どもがイエス受け入れる決心、受洗者も 「ホープ・フォー・リビング フィリピン」最終報告

    新生宣教団のフィリピン支援プロジェクト「ホープ・フォー・リビング フィリピン」は、2014年12月のクリスマスに、学びを終えた子どもたちへ聖書を届けることにより、無事終了しました。皆様のお祈りとご支援を心から感謝申し上げます。

    2015年03月04日11時46分
  • 自分のできることでニーズに応える 教会ホームページ制作の「工房ヒラム」

    教会やキリスト教団体のホームページ制作に携わる「工房ヒラム」。インターネットを使う現代のニーズに応えるために、5年前からホームページ制作を行っている。「ヒラム」の名は聖書の登場人物から。責任者の小牧由香さんに話を聞いた。

    2015年03月04日11時04分
  • 希望詰まった靴箱を子どもたちへ オペレーション・クリスマス・チャイルド、昨年度は世界で1044万箱

    キリスト教系人道支援団体「サマリタンズ・パース」は、同団体のプロジェクトである「オペレーション・クリスマス・チャイルド」(OCC)を通して、2014年度は、世界中から1044万333箱のシューボックス(靴箱)が集められたと発表した。

    2015年03月01日18時50分
  • 人生にとって最高の出会いとは? VIPプリズム講演会 前科三犯の男と弁護士の出会い

    VIPプリズム主催の講演会が21日、カトリック聖イグナチオ教会で開催された。「人生は出会いで決まる」をテーマに、国際弁護士の佐々木満男氏が、VIPプリズム会長の五十嵐弘志さんとの出会いについて証し、人生にとっての最高の出会いについて語った。

    2015年02月25日17時25分
  • 父親が変われば家庭、社会が変わる ニューヨークで「父の学校」

    1995年に韓国の教会で始まった「父の学校」運動は、現在全世界61カ国に広がり、米国でも展開されている。ニューヨークの都心マンハッタンでは、2月13日から15日まで日米合同教会を会場に、今回で3期目となる「父の学校」が開催された。

    2015年02月22日18時30分
  • 海外宣教覚えて祈る「ミッション・イニシアチブ」、日本福音教会の各教会で開催

    1月18日から25日にかけて、海外宣教を覚えて祈る「ミッション・イニシアチブ」が、日本福音教会(JEC)の各教会で開催された。7回目となる今年は、「全世界に福音を!―互いに手をとりあって―」と題されて開催された。

    2015年02月05日22時39分
  • モノに依存する人生からキリストにより頼む人生へ 依存症更生施設「ティーンチャレンジ」の働き

    岡山県に施設を構える聖書を主体とした依存者更生施設「ティーンチャレンジ・インターナショナル・ジャパン」の代表で牧師の木崎智之氏に話しを聞いた。

    2015年01月22日16時06分
  • 中川健一牧師が講演「再臨に備えて」 第17回断食祈祷聖会2日目

    単立・東京中央教会(東京都新宿区)で、12日から14日にかけて開催された第17回断食祈祷聖会では、2日目の13日、ハーベスト・タイム・ミニストリーズ代表の中川健一牧師が講演を行った。

    2015年01月15日13時16分
  • 第17回断食祈祷聖会 北陸開拓の経験から横山幹雄牧師が講演「日本に適した伝道方策」

    第17回断食祈祷聖会が、東京都新宿区の単立・東京中央教会で12日から14日までの日程で行われている。聖会最初の講演を行ったのは、単立・となみ野聖書教会(富山県砺波市)の横山幹雄牧師。「日本に適した伝道方策」と題して講演を行った。

    2015年01月13日15時32分
  • 東京福音リバイバル聖会 米ベテル教会のビル・ジョンソン牧師が初来日メッセージ

    東京福音リバイバル聖会主催の聖会「Kingdom has come! 天の御国、日本に来た!」の1日目が8日、中野ZERO大ホール(東京都中野区)で開催された。米国からビル・ジョンソン牧師をメッセンジャーに迎え、会場となったホールは1000人以上の人でいっぱいになった。

    2015年01月09日17時22分
  • 子どものような心と全身で自由に神を表現 8カ国からパルクールトレーサー来日しツアー開催

    先月29日から行われていた、クリスチャンのパルクールトレーサーによる「インスパイヤーツアージャパン2014」の最終イベント「東京JAM」が7日、横浜市の山下公園で行われ、パルクールのファンや、彼らとの交流を目的に来た約100人が集まった。

    2015年01月08日17時47分
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(6)恐れずに主の導きに従う 加治太郎

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • ワールドミッションレポート(10月29日):アンゴラとザンビアのルヤナ族のために祈ろう

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(250)聖書と考える「推しの殺人」

  • イラクで2つの歴史的教会が再開 「イスラム国」の支配から8年

  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • 日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害

  • 神の前に高ぶらないで生きよう 菅野直基

  • 私たちを生かす主キリストの御業 万代栄嗣

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.