宣教
-
「あなたの祈りは聴かれている」 断食祈祷聖会2014
「断食祈祷聖会2014」(同実行委員会主催、日本福音同盟(JEA)など協力)は2日目の14日、午後7時から集会が行われ、ハーベスト・タイム・ミニストリーズ代表の中川健一氏が講演した。
-
日本ローザンヌ、40周年及びマイケル・オー新総裁就任記念で講演を来月開催
日本ローザンヌ委員会は、ローザンヌ運動の40周年と、マイケル・オー新総裁就任を記念した公開講演会を、2月3日に東京のお茶の水クリスチャンセンター(OCC)で開催する。
-
「私たちが神に愛されていること」を世の人たちに知らせる伝道へ(動画あり)
恵那レーマミニストリー代表の徐起源氏は、2013年12月29日、愛知県岡崎市で行われた恵那クリスチャンセンターの礼拝で、2013年一年を振り返ったメッセージを伝えた。
-
日本ウィクリフ、45周年で証集『宣教のアドベンチャー』出版
日本ウィクリフ聖書翻訳協会(埼玉県朝霞市、土井彰総主事)は20日、同協会設立45周年を記念した証集『宣教のアドベンチャー 第3集 日本ウィクリフ45周年記念 証集』を出版した。同協会の宣教師と協力メンバーの証集で、価格は500円と送料実費。
-
第5回再臨待望聖会、来年3月全国5都市で開催へ
第5回再臨待望聖会(ハーベスト・タイム・ミニストリーズ主催)が、来年3月1日の沖縄を皮切りに、全国5都市で開催される。イスラエルからメシアニック・ジューとアラブ人クリスチャンの講師が来日し、それぞれの視点から神の計画と終末について論じる。
-
バプ連宣教部、開拓伝道フォーラムを福岡で来年開催
日本バプテスト連盟宣教部主催の開拓伝道フォーラムが、来年1月13日に福岡西部バプテスト教会で開催される。
-
日本バプテスト連盟、来年1月に協力伝道週間開催
日本バプテスト連盟が、来年1月から協力伝道週間を開催する。同週間では1億5600万円の献金目標を掲げており、期間中の祈りの暦なども公開した。
-
断食祈祷聖会2014、参加呼びかけ 来年1月13日から東京で開催
日本宣教のリバイバルのために祈る「断食祈祷聖会2014」(同実行委員会主催、日本福音同盟=JEAなど協力)が来年1月13日から15日までの3日間、東京都新宿区の東京中央教会で開かれる。
-
「子ども、ユースも宣教パートナー」 第4回4/14グローバルサミット報告
キリスト教の信仰を持つことを決める人の多くが、4歳から14歳までの間に決心するという統計を踏まえて子どもやユース世代の伝道を考える「4/14グローバルサミット」が、10月15〜18日にタイ・バンコクで開催された。
-
日本同盟基督教団、国外宣教50周年記念で世界宣教大会を来年開催(動画あり)
日本同盟基督教団(東京都渋谷区)は、国外宣教50周年を記念して、来年8月に「2014世界宣教大会」を開催する。
-
日本ローザンヌ委員会、来年6月にシンポジウム 「キリストの教会を謙遜と誠実と質素に呼び戻す」
日本ローザンヌ委員会は来年6月、「キリストの教会を謙遜と誠実と質素に呼び戻す」をテーマにしたシンポジウムを開催する。
-
「願いと、祈りと、執り成しと、感謝」 第14回国家晩餐祈祷会、来年4月開催へ
全国のキリスト者が教派を超えて集まり、日本やアジア、世界の諸問題のために祈る「第14回国家晩餐祈祷会」(日本基督者実業人会=CBMC主催)が、来年4月25日に東京新宿区の京王プラザホテルで開催される。
-
世界聖書日曜日、日本聖書協会が聖書普及活動の支援呼びかけ
アドベント(待降節)第2主日を迎えた各地の教会では8日、聖書が与えられたことを感謝し、すべての人に福音が伝えられることを祈る「世界聖書日曜日(バイブル・サンデー)」を覚えての礼拝が行われた。
-
東京基督教大学「明日の世界宣教者育成募金」 11月までに3千700万円
東京基督教大学(千葉県印西市)が、「明日の世界宣教者育成募金」の11月の報告を公開した。
-
日基、伝道礼拝・伝道集会への説教者・講師派遣制度をスタート
日本基督教団は、平均出席30人以下の教会や伝道所が、伝道礼拝や伝道集会を行う場合、説教者や講師派遣する制度をスタートさせた。
-
「ジーザス」映画で悪霊退散、宣教師へ
アルコール中毒となり、暴れるため家族に身体を拘束されていたエチオピアの村人の男性が、イエス・キリストの生涯を描いた映画「ジーザス」を閲覧した後、劇的な霊的転換を迎えた。3日付の米ゴッド・レポートが報じた。
-
キリスト者の一致「主を喜ばせる大切なこと」 エンパワード21全日本大会
「エンパワード21全日本大会」(同実行委員会主催)は13日午前、国立京都国際会館で礼拝を行い、国内外のキリスト者約3000人が出席した。
-
「日本が世界宣教のカギ」 エンパワード21全日本大会
京都で開催された「エンパワード21全日本大会」(同実行委員会主催)は12日午前、エンパワード21の国際コーディネーターで米オーラル・ロバーツ大学総長のビリー・ウィルソン(Billy Wilson)氏が講演した。
-
【写真特集】「ホープフクシマ2013Withウィル・グラハム」
復興支援コンサート・聖書講演会「ホープフクシマ2013Withウィル・グラハム」では、国内外の著名アーティストが出演し、圧倒的なパフォーマンスで会場を盛り上げた。
-
復興へ届け希望 福島でウィル・グラハム氏が講演
福島県内の70のキリスト教会が協力し、復興支援コンサート・聖書講演会「ホープフクシマ2013Withウィル・グラハム」が28日、福島県郡山市の郡山女子大学建学記念講堂で開かれた。市民ら約1000人が集まった。
人気記事ランキング
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド
-
「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ
-
キリストの心と思いが与えられている恵み(6)恐れずに主の導きに従う 加治太郎
-
ワールドミッションレポート(10月28日):アイルランド ホームレスからセレブへ 若き成功者ゲッドの回心(3)
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(250)聖書と考える「推しの殺人」
-
ワールドミッションレポート(10月25日):アイルランド ホームレスからセレブへ 若き成功者ゲッドの回心(1)
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド
-
「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ
-
日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害
-
神の前に高ぶらないで生きよう 菅野直基
-
私たちを生かす主キリストの御業 万代栄嗣
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される















