Skip to main content
2025年6月24日14時54分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 宣教

キリスト者の一致「主を喜ばせる大切なこと」 エンパワード21全日本大会

2013年10月14日16時04分
  • ツイート
印刷
関連タグ:エンパワード21大川従道
キリスト者の一致「主を喜ばせる大切なこと」 エンパワード21全日本大会+
説教するニコ・ニジョトラハルジョ氏=13日、国立京都国際会館で

「エンパワード21全日本大会」(同実行委員会主催)は13日午前、国立京都国際会館で礼拝を行い、国内外のキリスト者約3000人が出席した。エンパワード21・アジア地区代表議長のニコ・ニジョトラハルジョ氏と大和カルバリーチャペル主任牧師の大川従道氏が説教した。ニコ氏は、「主はこの場に非常な喜びをもって共にいてくださることを確信している」と語り、キリスト者の一致について「この終わりの時代に主を喜ばせる本当に大切なこと」と強調した。

ニコ氏は、「私は信じている。日本は必ず変わる」と語り、「(しるしと不思議なわざを伴う)神の御業が日本で続々と起こり、多くの人々が悔い改めて神に立ち返ってくる」と強調した。また、インドネシアのキリスト者が一致する中で起こされていった数多くの神の御業を証言し、「インドネシアだけではなく、同じ御業が日本で必ず起こると信じている。皆さんは見るようになる。いままで見たこと聞いたこともなく、心に浮かんだこともない御業を、神は備えておられる」と語った。

ニコ氏は、「主の御前で、希望がない、望みがないなどと決して言ってはいけない。主の御前においてはすべてのことが可能」と語り、「どのような問題を持っていたとしても、主はあなたを癒やすことができるし、あなたを癒やしたいと願っていらっしゃる。あなたの証しを通して多くの方が主に心を開き、立ち返ってくる」と強調した。

キリスト者の一致「主を喜ばせる大切なこと」 エンパワード21全日本大会
説教に耳を傾ける参加者たち

大川氏は、エンパワード21について「これからはペンテコステ派以外の先生や信徒の方々が次々に加えられてくると知ってほしい」と語り、「人間の力ではなく、日本基督教団、聖公会、バプテスト、ルーテル派、長老派、改革派、ホーリネス教団、ナザレン教団、兄弟団、同盟教団、インマヌエル教団、単立のひとつひとつ、ペンテコステ、カリスマ、純福音、セブンスデーもカトリック教会もオーソドックス(正教会)も、すべての戸が開かれる」と力を込めた。また、カトリック教会とオーソドックスについては、「(プロテスタント教会が)長い間裁いてきたことを悔い改めて前進することが、いま私たちに要求されていること」とし、具体的な行動を呼びかけた。

キリスト者の一致「主を喜ばせる大切なこと」 エンパワード21全日本大会
説教する大川従道氏

大川氏は、「日本人の99%が地獄に行くことは絶対に神の御心ではない」と強調し、「日本中、イエス・キリストの十字架の愛の対象でない人は一人もいらっしゃらない」と説いた。そのうえで、「みんなで一緒にやならなければ、世界中に福音を伝えることはできない」と語り、「すべての教団教派を愛すること、やわらかい心で受け入れていただくことが重要」と全国のキリスト者の一致を訴えた。

関連タグ:エンパワード21大川従道
  • ツイート

関連記事

  • 「日本が世界宣教のカギ」 エンパワード21全日本大会

  • 「日本にリバイバルが起こる」 エンパワード21関西総決起大会

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 日本キリスト教協議会、米軍によるイラン核施設攻撃に抗議

  • 21世紀の神学(29)プロテスタント教会側から見る「とりなし手」としての聖母マリア 山崎純二

  • 日本福音同盟、戦後80年で声明 日本の教会が戦時下に犯した罪の歴史と悔い改めを確認

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • オンヌリ教会、礼拝ライブ配信の映像が北朝鮮の国旗に ハッキングか

  • アジア福音同盟、リーダーシップ・フォーラム開催 弟子訓練の重要性を強調

  • シリア語の世界(26)シリア語聖書が作られたエデッサ(ウルファ)と小史 川口一彦

  • 信じる者にはどんなことでもできるのです 万代栄嗣

  • 超自然的現象と科学(12)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘2 愛多妥直喜

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(232)聖書と考える「天久鷹央の推理カルテ」

  • 日本キリスト教協議会、米軍によるイラン核施設攻撃に抗議

  • 21世紀の神学(29)プロテスタント教会側から見る「とりなし手」としての聖母マリア 山崎純二

  • 日本福音同盟、戦後80年で声明 日本の教会が戦時下に犯した罪の歴史と悔い改めを確認

  • オンヌリ教会、礼拝ライブ配信の映像が北朝鮮の国旗に ハッキングか

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • アジア福音同盟、リーダーシップ・フォーラム開催 弟子訓練の重要性を強調

  • リック・ウォレン牧師、カトリックのイベントで講演 宣教による一致を語る

  • 信じる者にはどんなことでもできるのです 万代栄嗣

  • 人生の目的地 菅野直基

  • 超自然的現象と科学(12)アガペー再考―アガペー以上の大きな愛「ドード」発掘2 愛多妥直喜

  • 「ハーベスト・ジャパン2025」開催決定! “世界的な癒やしの器” ギエルモ・マルドナード牧師が来日

  • 『天国は、ほんとうにある』のコルトン君、臨死体験から22年後の今

  • 1990年代生まれのプログラマー、カトリック教会の聖人に

  • クリスチャンロックバンド「ニュースボーイズ」元ボーカルに性的暴行・薬物疑惑

  • 【ペンテコステメッセージ】約束の成就と聖霊の力―ペンテコステの恵みにあずかる 田頭真一

  • 米南部バプテスト連盟、同性婚、ポルノ、中絶薬の禁止を求める決議案を可決

  • 大統領選の結果受け韓国の主要キリスト教団体が相次いで声明、和解と相互尊重を訴え

  • リック・ウォレン牧師、カトリックのイベントで講演 宣教による一致を語る

  • 淀橋教会、峯野龍弘主管牧師が引退し元老牧師に 新主管牧師は金聖燮副牧師

  • 日本福音同盟、戦後80年で声明 日本の教会が戦時下に犯した罪の歴史と悔い改めを確認

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.