-
シンプルな原則に立ち返ろう 万代栄嗣牧師
キンモクセイの良い香りが立ち込める爽やかな季節になりました。しかし、あなたの生活の中には、仕事や健康などで気になる問題があるかもしれません。そんなときこそ第一にすべきものを最初にしましょう。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(8) 峯野龍弘牧師
次に彼らは、生まれつき絶対価値志向性という素晴らしい特性を持っています。つまり彼らには生まれついた時から、その内に“絶対的価値観”とでも言うべきものを追い求めて生きようとする性質が宿っています。
-
共に体験する聖霊の恵み 万代 栄嗣牧師
この秋を聖霊の秋にしようということでお話をしていますが、十字架と復活の体験をした後も、弱く頼りない弟子たちに、明確な聖霊の体験が与えられ、異言を語り、強くされ、状況が一変したのです。
-
聖霊に満ちた歩みの特権 万代 栄嗣牧師
秋と言えば、食欲の秋、読書の秋と言われますが、私たちは“聖霊の秋”として前進したいと思います。また、文化庁による国語に関する世論調査を見ると、今日では様々な言葉、語彙が新出していて、言葉の変化のスピードが増しているように感じます。
-
問題を突き抜けよ! 佐々木満男・国際弁護士
「突き抜けよ!」 スイスの法律家・哲学者のカール・ヒルティの言葉(「眠られぬ夜のために」(7月1日)より)です。さまざまな問題に対応していくうちに、身動きがとれないような状態に陥ってしまいます。
-
主の約束された“もうひとりの助け主” 万代 栄嗣牧師
聖霊は、神が救い主イエス・キリストを通して私たちに与えられた最高の恵みです。その恵みを4つの視点から見ていきたいと思います。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(7) 峯野龍弘牧師
ところでよくこんな質問に遭遇します。既に不登校になって久しく、家にいてもほとんど部屋に引きこもり、自室に家族さえ入らせず、昼夜逆転し、その上更に何か注意しようものなら途端に逆切れし、どなり散らし、大暴れするわが子について...
-
御霊の機能する教会にあるいやし 万代栄嗣牧師
あなたは日々、信仰で前進しているでしょうか。礼拝に出、祈り、実際にいやされるのは大切なことです。しかし、そこで信仰がストップしていませんか。
-
ヨブ記から見る神の義(2)
旧約聖書のヨブも自分の義を主張していました。なぜ神を信じて礼拝しているのにこんな目に遭わないといけないのかと思っていました。
-
主の十字架が真にもたらすもの! 万代栄嗣牧師
スペイン北東部のボルハという田舎町のカトリック教会の、キリストの絵の修復が世界中で話題になっています。
-
日本宣教の四大ブレーキ(5)
我々日本人は、神道の影響を受けて、性善説的人間観を持つ人が多いので、救い主の必要が分かりません。
-
ヨブ記から見る神の義(1)
キリスト教を信じた後、信仰が長ければ、全部知るようになるというわけではありません。御言葉を良く聞いていても、自分のものになっていなければ、成長することができません。信仰において幼子から大人になるための教えは基本の基本ではありますが、50年教会に通っていても聞いたことがなかったという方がいらっしゃいました。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(6) 峯野龍弘牧師
さてウルトラ良い子の第二の特質は、常に彼らが本質的なものを強く慕い求めるという言わば「本質志向性」と言うべきものを有しているという点にあります。筆者は、「生まれながらの哲学者」などと呼んでいます。
-
確かな何かがある聖霊の降臨 万代栄嗣牧師
私たちに語りかけ、働きかけてくださる神は、弱くて迷っている時にも、最善の方法で助けてくださいます。
-
問題を笑い飛ばそう! 佐々木満男・国際弁護士
問題を笑い飛ばすことができたら、どんなにいいだろうか。まじめな人ほど、問題を深刻にとらえて思い悩んでしまう。
-
クリスチャンの信仰に備えられている癒やし 万代栄嗣牧師
癒やしは、信仰を働かせて、やっとの思いや努力で辿り着くゴールではなくて、信仰者に当たり前に備えられているものなのです。
-
問題に立ち向かう理由
何年か前、会社でとても困難な一日を迎えていたことがありました。すべてにおいて事態が悪化し、想像し得る最悪の事態へと向かっていたのです。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(5) 峯野龍弘牧師
さてウルトラ良い子の特質の第一は、彼らは生まれながらにして純粋な志向をする特性を有しているということです。
-
イエス・キリストの開かれた「道」 万代栄嗣牧師
8月のこの時期は、いのちの意味や尊さを考えさせられる時でもあります。生かされている不思議を思います。
-
新創造の力によって(1) 森本春子牧師
ある日、腰痛の男性が、癒やされたい一心で杖をつきつきやって来ました。祈ってあげる前に、私はこう聞くことにしています。
人気記事ランキング
-
メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法
-
2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選
-
根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令
-
Gゼロ時代の津波石碑(6)アニミズムと創造神信仰―共振する心の襞 山崎純二
-
「神の国」の実現を目指して 地域開発と福音宣教の国際会議「IKCD2025」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(227)教会の内と外の間には境界線がある 広田信也
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(9)「苦しみ」の正体 三谷和司
-
主は生きておられる(238)老いの眼鏡で 平林けい子
-
ワールドミッションレポート(7月23日):オーストリア 美と静けさの背後にある霊的空白
-
ワールドミッションレポート(7月27日):南アフリカ 2トンの福音、ズールー語ブックレットが7千人の若者に届けられる
-
2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令
-
国際調査が示すキリスト教の厳しい現実 「世界最大の宗教」は維持も、進む信仰離れ
-
Gゼロ時代の津波石碑(5)参政党と「分断」の時代―ゴレンジャー分裂が映す日本の病理 山崎純二
-
「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え
-
ガザ唯一のカトリック教会が砲撃被害 3人死亡、神父含め10人負傷
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(9)「苦しみ」の正体 三谷和司
-
トランプ氏批判でビリー・グラハム氏の映像を使用 ハリス氏支持の福音派グループが謝罪
-
花嫁(29)教会で苦しみのある友へ 星野ひかり
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
国際調査が示すキリスト教の厳しい現実 「世界最大の宗教」は維持も、進む信仰離れ
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業