Skip to main content
2025年7月12日22時38分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム
  3. コラム
神の存在証明

神の存在証明(3)ニュートンによる神の存在証明 山崎純二

2015年3月13日07時07分 コラムニスト : 山崎純二
  • ツイート
印刷
関連タグ:山崎純二

ニュートンによる神の存在証明

前回紹介したデカルトによる神(GOD)の存在証明は、代表的な4つの「神の存在証明」のうち、「本体論的証明」と言われているものですが、今回は、もう少し分かりやすい神の存在証明を紹介したいと思います。それはかの有名なアイザック・ニュートンによる逸話として知られているものですが、おおよそこのような内容です。

ある日、ニュートンの友達で無神論者の科学者がニュートンの家に訪ねてきました。そこには、太陽と惑星と地球と月の精巧なモデルがあったそうです。それは月を回すと地球が自転し、さらに太陽の周りを公転するといった精巧なモデルだったようです。

それを見た友人がニュートンに言いました。「おいニュートン、これは立派な宇宙のモデルだな、一体誰がこんなすごいものを作ったのだい?」。ニュートンは言いました。「誰でもないさ」。その友人はむきになって反論しました。「おいおい、誰でもないって冗談はよしてくれ、こんな立派なものが勝手にできたとでもいうのかい? そんなことは有り得ない、誰かが作ったに決まっている」

ニュートンは答えました。「おやおや、おかしなことをいう。君は常日頃から、こんなモデルなど及びもつかないほど精巧で複雑な宇宙が、何人にもよらず偶然の産物によってできたのだと主張しているではないか? それなのに本当の宇宙に比べれば、はるかに単純ではるかに小さなこのモデルが偶然にできることはあり得ないというのかい? この矛盾をどう説明するつもりかね」「・・・」

かくしてニュートンは、無神論者の友人に神の存在を承服させたということです。つまり宇宙のモデルに作り手がいるように、宇宙にも当然それを作った神が存在することを論理的に帰結させたのです。

ある人はこれに関してこう反論します。「いやいや、人が作ったモデルは小さくて見ればすぐに人間の作だとわかるけれど、宇宙はもっと大きなものだから何かが作用して偶然にできたのではないか」

徳川家康の時代に書かれた「妙貞問答」でも同様の疑問を扱っているようです。これは、妙秀という尼とキリシタン幽貞の問答というかたちを取っている小冊子で、1605年に刊行されたものです。一部を分かりやすいように、抜粋・改編して引用してみます。

(幽貞)・・・家に大工がいるように、天地の万物にも同じく創造者たる大工さんによらないでどうしてできましょうか。

(妙秀尼)今、たとえにおっしゃった家などのような物は、寸法のある物は作ったということはなるほどと思いますが、測ることもできない、ふち(境界)もない天地をどうして作られた物といえましょうか。

(幽貞)「見当もつかなく境界もない天地だから、それを作った方がいない」とおっしゃられるのならば、その理由をいって下さい。・・・その理由は、難解なあなたの宗教にもあるはずと思われます。

(妙秀尼)いや理由といっても別に思いつくわけでありませんが、ただこのような広大な天地ですから、作り手がいそうもないというだけです。

(幽貞)理屈はないけれど、ただ作り手はいそうもないなどとは、個人判断のことです。まずよく聞いて下さい。私がいうのは、この天地は広大ですから作り手がいないわけがない、ということです。・・・大きくてむずかしい物よりも小さくて簡単な物は作りやすいでしょう。たとえば・・・行灯(あんどん)は家より簡単にできるにちがいありません。しかし、この簡単な行灯でさえもひとりでにできた物でないならば、どうして家がひとりでにできるでしょうか。・・・(これらに)比べればいうまでもなく・・・(大きくて複雑な)天地がひとりでにできたとはいえないでしょう。

(妙秀尼)・・・

全部は引用できませんので、ここまでにいたします。幽貞は、より大きくて複雑な物ほどより作るのが大変であり、しっかりとした作り手と設計が必要であると主張しているのです。

似たような内容の重複になってしまいましたが、万物を造られた神の存在証明の要になる点なのであえて列挙させていただきました。このような証明方法は4つの代表的な神の存在証明の一角であり、「目的論的証明」と言われるものです。現代のアメリカなどにおいては「インテリジェント・デザイン」という運動が、同様の主張をしているものとして有名です。

個人的にはこの「目的論的証明」と、後に触れる予定の「宇宙論的証明」が十分に創造神の存在を証明していると思います。実際に、この2つの証明に対してはこれといった十分な反駁がなされていません。

それならこう反論する方もいるかもしれません。「じゃあ何者かが世界を作ったと仮定して、それが神であるとなぜ言えるのだ? もしかしたら宇宙人や人格を持たない宇宙のエネルギーがそうさせたかもしれないじゃないか」

なるほど二理も三理もある反論です。実際にこれらを大真面目に信じている人々も多くいらっしゃいます。大物ハリウッドスター、トム・クルーズも宇宙人が存在するとする宗教(サイエントロジー)に入っているくらいですから。それでは宇宙人説と人格を有さない偉大な宇宙のエネルギー説について扱ってみたいと思います。

ただその前に、次回はインマヌエル・カントによる神の存在証明について書かせていただきたいと思います。

※ニュートンの逸話は、実際には他の学者によるものであるという説もありますが、誰が主張したのかが重要なのではなくて、内容にこそ意味があるので、そこには踏み込まないことにします。
※ハビアン著『妙貞問答』(1605年刊行)

(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(最終回)

◇

山崎純二

山崎純二(やまざき・じゅんじ)

1978年横浜生まれ。東洋大学経済学部卒業、カナタ韓国語学院中級修了、成均館大学語学堂(ソウル)上級修了、JTJ宣教神学校卒業、ブルーデーター(NY)修了、Nyack collage-ATS M.div(NY)休学中。韓国においては、エッセイコンテスト「ソウルの話」が入選し、イ・ミョンバク元大統領(当時ソウル市長)により表彰される。アメリカでは、クイーンズ栄光教会に伝道師として従事。その他、自身のブログや書籍、各種メディアを通して不動産関連情報、韓国語関連情報、キリスト教関連情報を提供。著作『二十代、派遣社員、マイホーム4件買いました』(パル出版)、『ルツ記 聖書の中のシンデレラストーリー(Kindle版)』(トライリンガル出版)他。本名、山崎順。

※ 本コラムの内容はコラムニストによる見解であり、本紙の見解を代表するものではありません。
関連タグ:山崎純二
  • ツイート

関連記事

  • 消防訓練&演習~産みの苦しみの始まりに備える~ 菅野直基

  • キリストにより与えられる人生 万代栄嗣

  • 神の存在証明(1) 山崎純二

  • 貧民救済に命賭けて―山室軍平の生涯(2) 悲しい出会い

  • 女性と信仰(21)賢い女、賢い妻⑧―アビガイル「判断力、決断力、実行力、説得力」 前田基子

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

  • 初めの愛に戻りなさい 佐々木満男

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(7)共同体の重視 臼田宣弘

  • 等身大のイエス様を信じる 万代栄嗣

  • ワールドミッションレポート(7月11日):アルファ・コース、過去最高の参加者―数百万の人々が求道

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.