世界福音同盟(WEA)
-
WEAの指導者層、国連事務総長と会談 共通の問題関心で協力関係を議論
在職の第一週目に、世界福音同盟(WEA)総主事のエフライム・テンデロ監督は、国際連合の潘基文事務総長とニューヨークにある国連本部で会談し、共通の問題関心についての協力関係を強化する方法について議論した。
-
WEA新総主事、中米ホンジュラスで就任式 世界の福音派指導者らが歓迎
世界福音同盟(WEA)は、2月9日から13日まで中米ホンジュラスの首都テグチガルパで開かれた国際リーダーシップ・フォーラム(ILF)で、新総主事のエフライム・テンデロ監督の就任式を行った。
-
WCC・WEA代表者らがスイスで会合、協働の可能性探る
世界教会協議会(WCC)と世界福音同盟(WEA)の代表者らが20、21日にスイス・ジュネーブ近郊のシャトードボッセで会合、将来の協力可能な領域について検討した。
-
WEA、フィリピン福音同盟総主事のエフライム・テンデロ監督を次期総主事に任命
世界福音同盟(WEA)の国際評議会(IC)は、フィリピン福音同盟(PCEC)総主事のエフライム・テンデロ監督を全会一致で、WEAの次期総主事に任命した。WEAが23日に発表した。
-
世界福音同盟、ンバダ・マザバネ議長を臨時の総裁兼総主事に任命
世界福音同盟(WEA)の国際協議会(IC)は、同議長のンバダ・マザバネ牧師を1月1日付で臨時の総裁兼総主事に任命した。WEAが2日に発表した。昨年12月に同職の任期を終えたジェフ・タニクリフ博士の後継者が決まるまで、この任に当たる。
-
世界福音同盟のタニクリフ総主事、今年で任期満了 送別晩餐会で関係者が「多大な感謝」
2014年が終わりに近づくにあたって、ジェフ・タニクリフ博士は世界福音同盟(WEA)の総裁兼総主事として仕えた10年の任期を終える。タニクリフ総主事の多大な貢献をたたえようと、ニューヨークで送別の晩餐会が開かれた。
-
福音派とカトリック、社会的・政治的取り組みで多くの共通点 神学者らが講演
神学者で、米国のキリスト教組織「社会活動のための福音主義者(Evangelicals for Social Action)」の会長であるロナルド・サイダー氏は最近、ニューヨークで講演し、社会を改革していくために、カトリックとプロテスタントの福音派が協力していくことへの効果について論じた。
-
WEA総主事、コンスタンティノープル総主教と会談 シリアとイラクの難民危機を議論
世界福音同盟(WEA)のジェフ・タニクリフ総主事はこのほど、東方正教会のコンスタンティノープル・エキュメニカル総主教であるバルソロメオス1世と会談した。両者は共に、シリアやイラクのキリスト教徒に関する昨今の危機について意見を交わした。
-
脱税や汚職を明らかに 世界のキリスト教団体も加わる国際運動、G20に14万人超の署名で透明性訴え
オーストラリアのブリスベンで15日から開かれるG20に対し、世界のキリスト教団体が加わる国際的な運動「エクスポーズド・キャンペーン」が、貧困をもたらす脱税や贈収賄による汚職などの腐敗を明らかにするよう求めている。
-
WEA代表団、教皇と会見 福音派・カトリック間の「新しい時代」を称賛
世界福音同盟(WEA)の代表団が教皇フランシスコやキリスト教一致推進評議会(PCCU)と6日に会見し、協働の可能性について話し合った。教皇フランシスコとWEAの総主事は、福音派とローマ・カトリック教会の関係における「新しい時代」を称賛した。
-
9日は迫害下の教会のために祈る日 「沈黙していないで」JEAが呼び掛け
11月9日の「迫害下の教会のために祈る国際祈祷日2014」を前に、日本福音同盟(JEA)は加盟団体に祈りへの参加を呼び掛けている。これは、世界福音同盟(WEA)などが、11月の第2日曜日を迫害下にある世界の教会のために祈る日と定めたもの。
-
世界の教会グループ、キリスト教徒への差別・迫害・殉教に共に立ち向かうことで一致
カトリック教会や世界教会協議会(WCC)、世界福音同盟(WEA)、ペンテコステ世界親交会(PWF)の代表者らが参加する会議が、フランスで行なわれ、キリスト教徒に対する差別や迫害、暴力をさらに摘発し、国際的対応を共に求めることで一致した。
-
WEA総主事、歴史的文書「キリスト者の証し」による福音主義への影響を省察
世界福音同盟(WEA)総主事のジェフ・タニクリフ博士は、「多宗教世界におけるキリスト者の証し:信仰の実践のための提言」というこの歴史的文書が近年においてどのように福音主義に影響を及ぼしてきたかについて、自らの省察を披露した。
-
「多宗教世界におけるキリスト者の証し:信仰の実践のための提言」全訳
世界教会協議会(WCC)、ローマ教皇庁諸宗教対話評議会(PCID)、世界福音同盟(WEA)によって、2011年に出された「多宗教世界におけるキリスト者の証し:信仰の実践のための提言(Christian Witness in a Multi-Religious World: Recommendations for Conduct)」の本紙による日本語訳(非公式)。
-
宣教における「尊重」をテーマにドイツで国際会議 WEA・WCC・カトリックなど代表者250人が参加
世界中から250人を超える宣教従事者と教会指導者がドイツ・ベルリンに集まり、8月27〜28日に「ミッション・リスペクト(尊重という宣教)会議」を開催した。会議では、2011年に採択した文書「多宗教世界におけるキリスト者の証」を再検討した。
-
米ニューヨークで14日に中東のための祈祷礼拝 イスラエル・パレスチナの福音派指導者が引導
米ニューヨークで14日、中東のために祈る祈祷礼拝が行なわれる。ガザ紛争に関するニュースが毎日のように駆け巡る状況の中、礼拝ではイスラエルとパレスチナの両指導者が祈りを導く。
-
ローマ教皇、ペンテコステ派教会を初訪問し謝罪 福音派も支持しカトリックへ対する差別を謝罪
教皇フランシスコがペンテコステ派教会を初訪問し、過去にカトリックがペンテコステ派を迫害したことについてゆるしを求めた。福音派はこの訪問を歓迎し、世界福音同盟のジェフ・タニクリフ総主事は、福音派が行ったカトリックへ対する差別について謝罪した。
-
ガザ地区の3教会、パレスチナ難民を収容 教会の世界組織は停戦を呼び掛け
パレスチナのガザ地区にある3つの教会は、イスラエルとハマスの武力紛争から逃れてきた数多くのパレスチナ難民を収容しているという。一方、キリスト教会の世界組織は両者の停戦を呼びかけている。
-
マレーシア機撃墜:世界福音同盟、犠牲者に哀悼の意 和解のために祈りを
ロシアとの国境に近いウクライナ東部上空を飛行していたマレーシア航空の民間機が撃墜されたことを受け、世界福音同盟(WEA)は、航空機が撃墜された17日に直ちにコメントを発表。犠牲者への哀悼を示すと共に、同地域における和解のために祈りを求めた。
-
ラテンアメリカを代表する福音派組織はどこ? 「NHCLC / コネラ」共同代表の主張にWEAが反論
NHCLC / コネラの共同代表であるサミュエル・ロドリゲス牧師は、最近の米クリスチャンポスト紙のインタビューの中で、NHCLC / コネラがおそらく世界最大の福音派ネットワークであり、ラテンアメリカの福音派を代表する組織となったと語ったが、これに世界福音同盟(WEA)が異を唱えた。
人気記事ランキング
-
米連邦最高裁「ロー対ウェイド」判決覆す、中絶の是非は各州の判断へ
-
ハンガーゼロ、西南学院大が包括連携協定締結
-
スマホが動くのも量子力学のおかげ? 東工大名誉教授を講師にサイエンスカフェ
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(75)聖書と考えるバラエティー番組「バナナマンのせっかくグルメ!!」
-
最高のポジティブ心理学 安食弘幸
-
福音は力である?(その3・最終回)
-
すみれ時計(8)いざない
-
米南部バプテスト連盟、新議長にバート・バーバー牧師 1期で議長交代は数十年ぶり
-
ルカ福音書を読む(11)「してほしいことを人にもしなさい」―新約聖書の黄金律― 臼田宣弘
-
無料で日用品や散髪、ネイルアートなど提供 教会でウクライナ避難民支援イベント
-
【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(1)日本のチャーチスクールを救いたい
-
無料で日用品や散髪、ネイルアートなど提供 教会でウクライナ避難民支援イベント
-
ラムゼイ・ハント症候群告白のジャスティン・ビーバー「イエス様が僕と共にいてくれる」
-
ニューヨーク便り(6)米国の大学で学びながら考えた「日本でクリスチャンが少ない理由」
-
【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(3)子ども8人のビッグダディ
-
バチカン、33年ぶりの組織再編 「福音宣教省」が筆頭省に
-
【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(2)教会は地方創生の鍵
-
最高のポジティブ心理学 安食弘幸
-
英政府、キリル総主教を制裁対象に 「軍事侵略を著しく支持した」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(149)葬儀の費用が払えない! 広田信也
-
【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(1)日本のチャーチスクールを救いたい
-
4K映像で再び劇場に!「ショーシャンクの空に」 キリスト教的世界観をベースに描き出された希望の寓話
-
必要なのは「キリストの基礎知識」 国分寺の教会が無料のオンライン聖書講座
-
【ペンテコステメッセージ】衰退し続ける教会の起死回生の決定打としての聖霊 手束正昭
-
【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(3)子ども8人のビッグダディ
-
ロシア正教会モスクワ総主教庁、渉外局長のイラリオン府主教を解任
-
ラムゼイ・ハント症候群告白のジャスティン・ビーバー「イエス様が僕と共にいてくれる」
-
トルコで巨大な地下都市跡発見、最大7万人居住 迫害下の初期キリスト教徒らが建設か
-
ニューヨーク便り(6)米国の大学で学びながら考えた「日本でクリスチャンが少ない理由」
-
【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(2)教会は地方創生の鍵