Skip to main content
2025年9月16日09時24分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 世界福音同盟(WEA)

世界福音同盟(WEA)

  • キリスト教福音派とイスラム教穏健派の3年間の対話が結実 共同で書籍を出版

    キリスト教プロテスタント福音派の世界組織である「世界福音同盟」(WEA)と、世界最大のイスラム教組織であるインドネシアの「ナフダトゥル・ウラマー」(NU)がこのほど、共同で書籍を出版した。

    2021年11月13日15時33分
  • 世界3億人以上のクリスチャンが迫害に直面 WEA、JEAが「国際祈祷日」呼び掛け

    クリスチャンに対する迫害が過去最悪の状況にあり、世界で3億人以上が迫害に直面しているとして、世界福音同盟(WEA)は、11月7日と14日に開催される「迫害下にある教会のための国際祈祷日」(IDOP)への参加を呼び掛けている。

    2021年10月29日20時13分
  • 「飢饉は防げる」 WEA、WCCなどが世界食料デーで共同声明

    国連の世界食料デーに合わせ、世界福音同盟(WEA)や世界教会協議会(WCC)など、キリスト教を含む国際的な宗教諸団体は16日、共同声明「飢餓撲滅のための祈りと行動」を発表した。

    2021年10月17日22時57分
  • 世界福音同盟が175周年 総主事「福音を説き実践することで世界を変革する」

    福音派の世界的連合体である「世界福音同盟」(WEA)が8月20日、設立175周年を迎えた。1846年、11カ国52教派から約800人の福音派指導者が集まり、「異なる教会に属するクリスチャンの一致を表す組織」をビジョンに設立された。

    2021年09月03日23時56分
  • タリバンがアフガン掌握、WEA「深い懸念」 WCC「再び恐怖と不安に」

    アフガニスタンを旧支配勢力のイスラム主義組織「タリバン」が掌握し、民主政権が事実上崩壊したことを受け、世界福音同盟(WEA)は「深い懸念」を表明。世界教会協議会(WCC)は、同国の人々が「再び恐怖と不安にさらされている」と危惧した。

    2021年08月20日1時34分
  • 世界福音同盟、「グローバル伝道ネットワーク」を立ち上げ

    世界福音同盟(WEA)は31日、新たに「グローバル伝道ネットワーク」(GEN)を立ち上げたと発表した。WEAのグローバル・ウィットネス部門の一部署として、伝道活動に焦点を置いたムーブメントや組織の橋渡し役になることを目指す。

    2021年07月31日23時32分
  • 「南米のビリー・グラハム」 ルイス・パラウ氏死去、世界80カ国以上で福音伝える

    「南米のビリー・グラハム」と呼ばれた世界的な伝道者、ルイス・パラウ氏が11日朝、米オレゴン州ポートランドの自宅で死去した。86歳だった。2018年1月に末期の肺がんであることを公表して以来、3年にわたり闘病生活を続けていた。

    2021年03月14日18時37分
  • WEAのシルマッハー新総主事就任、演説で福音主義の核心語る

    世界6億人の福音派を代表する国際機関である世界福音同盟(WEA)は2月27日、総主事兼最高責任者(CEO)の職を、現職のエフライム・テンデロ氏から新任のトーマス・シルマッハー氏に引き継ぐ式典を開催した。

    2021年03月01日14時50分
  • 世界福音同盟、次期副総主事など新人事発表

    世界福音同盟(WEA)は11日、3月からドイツ出身のトーマス・シルマッハー氏を総主事兼最高責任者(CEO)とする新体制に移行するのに伴い、次期副総主事2人を含む新人事を発表した。

    2021年02月13日18時03分
  • WEA次期総主事、世界の福音派が直面する最大の問題は「聖書リテラシー」の低下

    世界福音同盟(WEA)の次期総主事に選出されたトーマス・シルマッハー氏は、世界の福音派が今日直面している最大の危機は、世界規模で「聖書リテラシー」(聖書を正しく理解し、用いる能力)の低下が進んでいることだと話す。

    2020年12月17日19時23分
  • 【インタビュー】WEA次期総主事トーマス・シルマッハー氏

    世界福音同盟(WEA)次期総主事のトーマス・シルマッハー氏は、英国クリスチャントゥデイとのインタビューで、福音による変革のために世界の福音派を動員するという使命において、WEAがどのように成長しているかについて語った。

    2020年11月23日17時15分
  • 世界福音同盟、次期総主事にドイツ人神学者のトーマス・シルマッハー氏

    世界福音同盟(WEA)の国際理事会は29日、次期総主事兼最高責任者(CEO)に、ドイツ人神学者のトーマス・シルマッハー氏(60)を選出したと発表した。シルマッハー氏は20年以上前からWEAで要職を歴任しており、現在は神学問題担当総主事補佐。

    2020年10月30日14時13分
  • 世界2億6千万人のクリスチャンが迫害に直面 WEAが「国際祈祷日」への参加呼び掛け

    世界の迫害下にあるクリスチャンのために祈ろうと、世界福音同盟(WEA)信教の自由委員会が、「迫害下にある教会のための国際祈祷日」(IDOP)への参加を呼び掛けている。IDOPは毎年11月第1、第2日曜日で、今年は11月1日と8日。

    2020年10月15日14時50分
  • トルコ、2年でキリスト教徒60人を強制送還・入国禁止 WEAが国連人権理事会で批判

    世界福音同盟(WEA)は、スイス・ジュネーブで開催されている国連人権理事会第45回会合で、トルコがこの2年間にプロテスタントのキリスト教徒60人以上を、正当な手続きなしに恣意的に強制送還または入国禁止にしたとして、決定の見直しを求めた。

    2020年10月02日15時21分
  • 「聖書とSDGs」 WEA、ローザンヌなどが共同でキャンペーン

    国連の「持続可能な開発目標」(SDGs)に聖書的な解釈を提示し、SDGsの啓発に取り組む世界的なキャンペーン「聖書とSDGs」が、世界福音同盟(WEA)やローザンヌ運動などの協力で開催されている。

    2020年09月18日18時22分
  • 世界福音同盟、イスラエルのヨルダン川西岸合併計画に懸念

    世界福音同盟(WEA)は23日、イスラエルが7月1日に、パレスチナのヨルダン川西岸地区の一部を合併しようと計画していることに対し「深い懸念」を表明。合併計画は「話し合いによる和平合意に向けた希望を断つ危険性がある」と述べた。

    2020年06月24日16時22分
  • 世界福音同盟、次期総主事の公募開始

    世界福音同盟(WEA)は5月28日、次期総主事の公募を開始したと発表した。本人による応募の他、推薦も可能で、候補者を8月31日まで募る。11月までに選出し、選出者は来年初めから新総主事として職務に就くことになる。

    2020年06月01日11時00分
  • 世界的キリスト教弁証家のラビ・ザカリアス氏死去 74歳

    世界的なキリスト教弁証家として知られるラビ・ザカリアス氏が19日、米ジョージア州アトランタの自宅でがんのため死去した。74歳だった。計25冊の書籍を出版。ラジオやテレビでキリスト教番組を主宰するなどし、キリスト教を知的側面から弁証した。

    2020年05月20日16時27分
  • ローザンヌ運動と世界福音同盟、新型コロナのウェビナー開催 今夜10時

    ローザンヌ運動と世界福音同盟が構成するネットワーク「Health for All Nations」が、日本時間17日午後10時から、新型コロナウイルスから学ぶことのできる教訓や信頼できる情報源などについてのウェビナーを開催する。

    2020年04月17日21時44分
  • 新型コロナ、世界中の教会と共に祈ろう 日本福音同盟が祈りのガイド

    新型コロナウイルスのパンデミックを受け、世界福音同盟(WEA)が呼び掛けていた「国際断食祈祷日」について、日本福音同盟(JEA)は、「29日だけでなく、私たちは世界のキリスト者の方々とともに祈り続けたい」として引き続き祈りを呼び掛けている。

    2020年03月30日17時48分
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 新しい発見 佐々木満男

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.