Skip to main content
2023年12月4日22時54分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 宣教

宣教

  • 「海外宣教」と「ラディカル・リベラリズム神学」 第23回断食祈祷聖会2日目

    1日目に続きオンラインで開催された第23回断食祈祷聖会の2日目は、OMFインターナショナル日本委員会総主事の佐味湖幸氏が「海外宣教」について、東京聖書学校教授・舎監の原田彰久氏が「ラディカル・リベラリズム神学」について語った。

    2021年01月21日14時04分
  • 「開拓伝道は失われた人々への憐れみの心」 第23回断食祈祷聖会1日目

    第23回断食祈祷聖会が11、12の両日、オンラインで開催された。1日目は、アジアンアクセス・ジャパンのナショナルディレクターである播義也氏が「開拓伝道」について、『家族の危機管理』著者の松坂政広氏が「児童虐待と家庭形成」について語った。

    2021年01月16日20時48分
  • 地元教会が協力「Team Yao」結成! ショッピングモールで2日間の地域密着型クリスマス伝道集会

    クリスマスイブの24日とクリスマスの25日、2日間にわたって、大阪府八尾市のショッピングモール「アリオ八尾」で、地元のキリスト教会とタイアップした正真正銘(?)のクリスマスイベントが開催された。

    2020年12月28日13時05分
  • 日本の皆さんに福音を伝えたい! カナダ発「クリスマスセレブレーション2020」今夜8時から

    カナダのバンクーバー日系人福音教会に通う日系2世を中心とした若者たちが、日本の人たちに福音を伝えたいと、「クリスマスセレブレーション2020」を企画した。クリスマスの25日、日本時間夜8時からユーチューブで配信する。

    2020年12月25日11時26分
  • コロナ禍の今こそ、共に祈りを 第20回日本CBMC国家朝餐祈祷会

    第20回日本CBMC国家朝餐祈祷会が17日、京王プラザホテル(東京都新宿区)で開かれた。教団教派を超えて約110人が集まり、ライブ配信を通じて韓国や香港、シンガポールなど世界各国のクリスチャンと共に日本と世界の平和のために祈りをささげた。

    2020年11月20日11時57分
  • CLC、解散後も全国6店舗の事業は存続へ 京都店は来年3月ブックカフェとして再始動

    12月で解散するクリスチャン文書伝道団(CLC)が運営するキリスト教書店チェーン「CLC BOOKS」の各店舗の事業が、他法人や個人が継承することにより、規模縮小や名称変更などはあるものの、今後も全国6カ所すべてで存続することになった。

    2020年11月12日15時47分
  • コロナ禍だからこそ祈りを 国家朝餐祈祷会、11月17日開催へ

    新型コロナウイルスの影響で延期されていた第20回日本CBMC国家朝餐祈祷会が、11月17日午前8時から京王プラザホテル(東京都新宿区)で開催されることが決定した。会場での参加者は100人に限定し、新しい挑戦としてオンラインでのライブ配信を行う。

    2020年10月29日14時52分
  • 「まじめで堅い」教会のイメージを払拭したい 信仰歴28年のブロガーが「キリスト教講座」

    「キートンのキリスト教講座」というブログをご存じだろうか。まだ立ち上げから1年ほどだが、体系的で分かりやすく、面白い内容が人気を呼び、順調にアクセスを伸ばしている。キートンさんは、「あまり知られていないキリスト教の魅力をもっといろんな人に知ってほしい」と話す。

    2020年10月14日16時02分
  • CLC解散、金沢店は来年1月以降も独立店で営業

    12月の解散を発表している宗教法人クリスチャン文書伝道団(CLC、中野覚〔さとる〕団長)が運営するキリスト教書店「CLC BOOKS 金沢店」(金沢市)は9月29日、同店のフェイスブックで、来年1月からも独立店として営業していくことを発表した。

    2020年10月02日17時51分
  • 心に生えた「苦い根」を抜き「自由の道」へ リンスコット綾氏が講演「SOZOセミナー」

    神奈川県茅ヶ崎市にある主イエスの恵み教会で12、13の両日、日本のリバイバルのためにさまざまな情報発信やイベント企画を行う「Onfire Japan」の共同創設者であるリンスコット綾氏を講師に迎え、「SOZOセミナー 自由への道」が開催された。

    2020年09月29日21時54分
  • CLC、文書伝道70年の歴史に幕 コロナ影響

    全国に6店舗のキリスト教書店を展開するクリスチャン文書伝道団(CLC)が、12月で解散することが分かった。CLCが関係者向けの文書で明らかにした。出版不況に加えて新型コロナウイルスなどの影響で、働きを継続することは困難と判断したという。

    2020年09月24日13時53分
  • コロナ禍でも旧街道を歩いて伝道 「ウォーク・ウィズ・ジーザス」

    毎年晩夏から初秋にかけて開催されている「ウォーク・ウィズ・ジーザス」が10日、始まった。旧街道を歩いて伝道する取り組みで、12年目となる今年は、台風の影響で歩き残した昨年の鎌倉街道の一部約36キロを、トラクトを配りながら2日かけて歩く。

    2020年09月10日22時13分
  • 「神様の良さ」があなたの人生を変える ヒルソングSF教会牧師がメッセージ

    日本の地域教会が強められ、備えられることを目的に昨年から開催されている「ワーシップ&リーダーシップ・カンファレンス」。今年はコロナの影響がある中、12日から14日にかけて開催され、国内外の約80教会からオンラインを含め約350人が参加した。

    2020年08月29日18時25分
  • 教会の「世代交代」をいかにスムーズに行うか ヒルソング教会の教導牧師が講演

    「ワーシップ&リーダーシップ・カンファレンス」(12~14日、ライブチャーチ寸座=静岡県浜松市)の2日目に行われた分科会3では、ヒルソング教会で30年以上奉仕しているロバート・ファーガソン牧師が教会の世代交代について語った。

    2020年08月26日13時55分
  • 日本福音同盟、新理事長に石田敏則氏

    日本福音同盟(JEA)は6月30日に総会を開き、廣瀬薫(ひろせ・かおる)理事長の任期満了に伴い、副理事長の石田敏則氏(シオン・キリスト教団蒲田教会)を新理事長に選出した。任期は3年。

    2020年08月25日7時12分
  • インドネシアのメガチャーチが実践する「次世代に向けてのチーム作り」

    「ワーシップ&リーダーシップ・カンファレンス」の分科会2では、インドネシアのメガチャーチ「ジャカルタ・プレイズ・コミュニティー・チャーチ」(JPCC)のワーシップリーダーたちが、「次世代に向けてのチーム作り」をテーマに語った。

    2020年08月22日14時47分
  • 教会を成長させるリーダーシップ ヒルソングの拠点教会牧師夫妻が講演

    ヒルソング教会や開拓20年で3万人の教会へと成長したインドネシアのジャカルタ・プレイズ・コミュニティー・チャーチのリーダーたちをゲストに迎えた「ワーシップ&リーダーシップ・カンファレンス」が12日から14日にかけて開催された。

    2020年08月21日17時31分
  • 「イエスが日本の統治者」 ジーザス・レインズ、7都府県で同時開催

    終戦記念日の15日、王なるイエス・キリストの御名をパレードや音楽、ダンスを通して賛美し、祝う祭典「ジーザス・レインズ・ジャパン」が東京や大阪、福島、沖縄など7都府県で同時開催された。

    2020年08月19日23時00分
  • 恵みシャレー軽井沢が営業終了、オアシス仙台店は休業・移転

    いのちのことば社が運営する宿泊研修施設「恵みシャレー軽井沢」(長野県軽井沢町)が、今年10月末で営業を終了する。また、同じく同社が運営する直営店「オアシス仙台店」は、15年入居していたビルからの移転を決め、移転先が決まるまで休業するという。

    2020年07月10日20時46分
  • 人が行き交い、笑顔がこぼれる場に 教会1階に「CROSS CAFE」オープン

    人が行き交い、笑顔がこぼれるカフェをコンセプトに、主イエスの恵み教会(神奈川県茅ヶ崎市、小池早苗牧師)が6月8日、教会建物の1階スペースに「CROSS CAFE」をオープンした。

    2020年07月03日18時59分
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 日本人牧師ら15人、駐日イスラエル大使公邸を訪問 大使は感謝表明

  • カトリック東京大司教区の教区司祭、麻薬特例法違反容疑で再逮捕

  • 超自然的現象と科学(3)聖書から読み解く地球の年齢 愛多妥直喜

  • LGBT巡る発言で学校解雇 政府のテロ対策事業にも通報されたチャプレン、校長を提訴

  • 古代東方教会遺跡巡り旅行記(16)メソポタミアの地トルコの東方教会(4) 川口一彦

  • 日本初、牧師ら経営の「社会貢献型ホテル」が京都にオープン

  • まかぬ種は生えぬ 佐々木満男

  • 感謝の心を選び取って歩む 万代栄嗣

  • 2億人以上をキリストに導いた映画「ジーザス」 2100番目の言語で公開へ

  • 万人受けすることよりも、人を愛することを求めよう 菅野直基

  • カトリック東京大司教区の教区司祭、麻薬特例法違反容疑で再逮捕

  • 日本人牧師ら15人、駐日イスラエル大使公邸を訪問 大使は感謝表明

  • 2億人以上をキリストに導いた映画「ジーザス」 2100番目の言語で公開へ

  • 旧統一協会の解散命令請求を「評価」 キリスト教の8教団・団体が共同声明

  • カトリック東京大司教区の教区司祭、覚醒剤取締法違反容疑で逮捕

  • 日本初、牧師ら経営の「社会貢献型ホテル」が京都にオープン

  • 超自然的現象と科学(3)聖書から読み解く地球の年齢 愛多妥直喜

  • 日本スピリチュアルケア学会、聖路加チャプレン性加害事件の2次加害について文書発表

  • 超自然的現象と科学(2)アダム以前の「人類」の存在 愛多妥直喜

  • LGBT巡る発言で学校解雇 政府のテロ対策事業にも通報されたチャプレン、校長を提訴

  • カトリック東京大司教区の教区司祭、麻薬特例法違反容疑で再逮捕

  • 日本スピリチュアルケア学会、聖路加チャプレン性加害事件の2次加害について文書発表

  • 2億人以上をキリストに導いた映画「ジーザス」 2100番目の言語で公開へ

  • 日本初、牧師ら経営の「社会貢献型ホテル」が京都にオープン

  • まかぬ種は生えぬ 佐々木満男

  • 旧統一協会の解散命令請求を「評価」 キリスト教の8教団・団体が共同声明

  • カトリック東京大司教区の教区司祭、覚醒剤取締法違反容疑で逮捕

  • 超自然的現象と科学(3)聖書から読み解く地球の年齢 愛多妥直喜

  • 超自然的現象と科学(2)アダム以前の「人類」の存在 愛多妥直喜

  • 日本人牧師ら15人、駐日イスラエル大使公邸を訪問 大使は感謝表明

編集部のお勧め

  • 渋谷で第5回日本ゴスペル音楽祭、コロナ乗り越え5年ぶりのライブ開催

  • 106年の歴史で初 ニューヨークの黒人教会で日本人女性牧師が誕生!

  • 「全国の生活困窮者からSOSの声」 食料支援継続のため教会がクラウドファンディング

  • アジアのリバイバリストの育成を! アウェイクニング・アジアが東京・上野に神学校開校

  • リバイバルの器を育てる 来春開校の「あどない・いるえ神学校」、1期生を募集

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2023 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.