Skip to main content
2025年10月17日10時23分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 宣教

「主はあなたの叫びに答えてくださる」 チャーチ・オン・ザ・ロックの大東利章牧師がメッセージ

2021年9月24日10時03分
  • ツイート
印刷
「主はあなたの叫びに答えてくださる」 チャーチ・オン・ザ・ロックの大東利章牧師がメッセージ+
福音のメッセージを伝える大東利章牧師=19日、単立・炎リバイバル教会(東京都足立区)で

単立・炎リバイバル教会(東京都足立区)が19日、国内外でキリストの弟子と教会を生み出す働きを展開しているチャーチ・オン・ザ・ロック・ミニストリーの大東利章牧師を招いて特別集会を開いた。大東牧師は、イザヤ書30章19節「ああ、シオンの民、エルサレムに住む者。もうあなたは泣くことはない。あなたの叫び声に応じて、主は必ずあなたに恵み、それを聞かれるとすぐ、あなたに答えてくださる」を引用し、「主はあなたの涙に、あなたのうめきに、あなたの叫びに答えてくださいます」と福音のメッセージを力強く語った。

無神論者で、引きこもりと自殺未遂を繰り返していた大東牧師は、キリストの福音に出会い、人生が180度変えられた。「人生の中で一番暗闇の中を歩んでいました。自分なんか生きている価値がないと思っていました。そんな時に、クリスチャンの友人が教会の礼拝に連れていってくれたのです」

すぐに信仰を持つことはできなかったが、神と呼ばれる、人を超越した霊的な存在がいることは分かったという。しかし、自分とイエスとの間にどんな関係があるかは分からなかった。「罪責感はある。神様がいるということも分かった。天国があることも、地獄があることも分かった。このままでは、自分の行き先は地獄しかない。そう分かっているにもかかわらず、イエス様と自分との関係が分からないのです。本当に苦しかったです。そして、何度か自殺を試みました」

遺書を用意し、ナイフを手に持ってまさに命を絶とうとしていたその時、クリスチャンの友人が部屋に飛び込んできた。「友人は僕の救いのために祈ってくれていました。その時に神様から、命の危機が迫っていると啓示を与えられたのです。それで友人は僕を捜して、部屋に飛び込んできたのです」

命は救われたものの、苦しみはその後も続いた。ある日、その苦しみに耐えられず、聖書を壁に投げつけて八つ当たりし、足で踏みつけた。すると、急に体の力が抜けていき、その場にしゃがみ込んでしまったという。そして、理由は分からなかったが、涙が込み上げてきた。

「神様に対して完全に降参したのです。自分の努力では、自分の意思では、自分の知性では、イエス様を信じることはできませんでした。本当に泣けてしょうがなかったのです。それで、わらにもすがる思いで、どうか私を救ってください、私に信じる心を与えてくださいと祈りました。その瞬間から、何かが起こりました。その時は分かりませんでしたが、自分のうちに何かが起こったのです。その瞬間から、主が僕の前を歩んでくださったのです」

自分が踏みつけた聖書を拾い上げると、ちょうどイエスの十字架の場面が開いていた。「父よ。彼らをお赦(ゆる)しください。彼らは、何をしているのか自分で分からないのです」。この言葉が、大東牧師の心を刺し通した。「イエス様は十字架の上で、こんな無神論者だった僕のために自分の命を犠牲にしてまで祈ってくださったのです。その瞬間に分かったのです。イエス様の十字架は、自分のためであったこと、イエス様が自分の救い主であったこと、こんな無神論者の僕を愛してくれて、命まで捨ててくださったこと、それがイエス様の十字架であったことが分かったのです」

大東牧師は、「主はあなたの涙を知っておられます」と会衆を励ました。「あなたの叫ぶ声、声にならない声、心の中にあるうめきでさえも、主は聞いてくださっています。そして、答えてくださるのです。それが私たちの唯一の神様です。これこそ、福音なのです」と強調した。

次に、21節「あなたが右に行くにも左に行くにも、あなたの耳はうしろから『これが道だ。これに歩め』と言うことばを聞く」を引用し、「イエス様はあなたに語ってくださいます」と話した。

「僕たちは、右に左にそれそうになることがあります。その時に、あなたは羊飼いの声を聞くのです。あなたのために、義の道をまっすぐに歩むことができるように、主はご自分の権威をもって、愛に満ちた声であなたに語ってくださるのです。ある時は聖書を開いているときに、ある時はメッセージを聞いているときに、ある時は夢の中で、ある時は超自然的な方法で、今日も主はあなたに語ってくださいます。そのことを今日信じてください」

さらに、26節「主がその民の傷を包み、その打たれた傷をいやされる日に、月の光は日の光のようになり、日の光は七倍になって、七つの日の光のようになる」を引用。イエスの十字架によって神との分断された関係を回復した者は、記憶の傷や心の傷が回復する内側の癒やしとともに、病から回復する肉体の癒やしを受け取ることができると強調した。

大東牧師は、アジアのある貧しい地域の病院で、農薬を飲んで自殺を図り、3日間意識が戻らない女性のために祈ったときの体験を語った。その病院はクリスチャンの医師が運営しており、道端で誰にも看取られないで死んでいく貧しい人のための部屋を用意していた。女性はその部屋に人工呼吸器を付けて寝かされていた。その部屋は、多くの人が待っているため、医療処置が必要な場合、3日たっても意識が戻らなければ医療処置をやめなければいけないという決まりがあった。大東牧師が女性の元を訪れたのは、このまま意識が戻らなければ人工呼吸器が外される、まさにその日だった。

医師からは、病院としてこれ以上の治療はできず、遺体として処理をするため、最後に女性のために祈ってほしいと頼まれた。女性の意識はなく、手はベッドから垂れ下がり、目も口も開いていた。大東牧師は女性の上に手を置いて、こう祈った。「イエス・キリストの御名によって、彼女の意識よ、戻りなさい。イエス・キリストの御名によって、生きなさい。癒やされなさい」

しばらく、沈黙が続いた。医師が女性の顔をのぞき込んだ。意識が戻る気配はなく、何も起こっているようには見えなかった。何を思ったのか、医師は女性の肩に手を置いて、一言「マダム」と声を掛けた。すると次の瞬間、女性は突然起き上がり、意識を取り戻したのだ。部屋中が騒然となる中、女性は自分の手で人工呼吸器を取り外し、歩いて帰っていった。

大東牧師は、「疑わないでください。イエス様はあなたを招いておられます。イエス様はあなたを愛しておられます。あなたのためにもイエス様は十字架にかかってくださったのです。ですから今日、あなたのためにも良いものが用意されています。信じて受け取りましょう」と話し、会衆のために主の癒やしを祈った。

集会の後半では、大東牧師が一人一人のために病の癒やしを祈り、多くの参加者が癒やしの奇跡を体験した。左足が痛みで上がらず、会場まで杖をついて来たという女性は、祈りの中で痛みが完全に取れ、左足を自由に動かせるようになったことを会衆の前で喜びながら証言した。

  • ツイート

関連記事

  • スモールグループを導くポイント 1400のグループまとめる牧師が講演

  • 「イエス・キリストが日本の統治者」 ジーザス・レインズ、全国7地域で同時開催

  • 「神による大胆な自信」を持つための5つのポイント ヒルソングのダグラス氏が講演

  • 教会のリーダーが倣うべきイエスの生きざまとは? アジア圏のメガチャーチ牧師が講演

  • 東京オリンピックに合わせ世界各国の賛美を発信 東京プレイズフェスティバル

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • 花嫁(35)古い人を脱ぎ捨てて 星野ひかり

  • 「アジア太平洋伝道会議」2027年に開催決定 50カ国・地域から2500人が参加へ

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(5)妥協せず、信仰を働かせる 加治太郎

  • シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦

  • 焦りは禁物 菅野直基

  • イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声

  • グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡

  • 栄光への脱出の道 穂森幸一

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡

  • ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.