Skip to main content
2025年7月4日12時08分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 日本聖書協会が新ニュースサイト立ち上げ 名称は「クリスチャンプレス」

    日本聖書協会はこのほど、キリスト教ニュースサイト「クリスチャンプレス」の立ち上げを発表した。公開は6月1日を予定。同協会内に新設されたメディア部が運営を担当していく。21日には同協会で記者発表会を開き、編集方針や発足の狙いなどを説明した。

    2018年05月22日16時01分
  • FINE ROAD(75)シンガポールの旅シリーズ1 聖アンドリュース大聖堂 西村晴道

    今回の視察は、トラスコット先生の招きにより実現した。昨年先生が2度にわたり来日され、研究調査に協力した際、ぜひシンガポールの教会も案内したいという親切な申し出を受けたので、世界的に注目されている都市シンガポールの教会を見ることができた。

    2018年05月22日7時41分
  • 神学校教育に一石投じる 「拓成学院」が日本の福音宣教へ示すもの(2)

    2017年4月から始まった「拓成学院」。平日朝6時から20代前後の若者たちが集まり、熱心に学んでいる。彼らのユニークな学びを紹介するとともに、「21世紀の日本に必要とされる『神学校教育』とは何か」を2回に分けて大胆に提言をしてみたいと思う。

    2018年05月22日7時16分
  • がん哲学外来10周年、5月31日にOCCで樋野興夫氏の出版記念講演会

    順天堂大学医学部教授の樋野興夫氏による「がん哲学外来10周年 出版記念講演会」が、5月31日(木)午後7時から、お茶の水クリスチャン・センター(OCC、東京都千代田区)で開催される。

    2018年05月22日7時05分
  • 百人一読―偉人と聖書の出会いから―(95)トーマス・マコーリー 篠原元

    トーマス・マコーリー。皆さんは、この人物をご存じですか?「はい!もちろんです。彼は・・・」と説明できる方は、スゴイですね。『100人の聖書』で紹介する人物の中では、かなり知名度の低い方かもしれません。

    2018年05月22日6時45分
  • 教皇が「世界召命祈願の日」に司祭16人叙階 日本宣教のための2人も

    ローマ教皇フランシスコが、バチカン(ローマ教皇庁)のサンピエトロ大聖堂で、第55回「世界召命祈願の日」に当たる復活節第4主日の4月22日、新司祭16人の叙階式を行った。

    2018年05月22日4時37分
  • チリのカトリック司教34人が辞意、児童性的虐待スキャンダル受け

    チリのカトリック教会の司教34人が18日、同国でのカトリック聖職者らによる児童性的虐待スキャンダルを受けて辞任する意向を明らかにした。告発を受け、教皇フランシスコは同国の司教らをバチカンに招集、3日間の集中的な協議を行った。

    2018年05月22日4時16分
  • 闇から光へ~的外れからの解放~(59)子育て 佐伯玲子

    元夫A立ち会いのもと、私は3780グラムの大きな男の子を無事出産しました。妊娠中、体重調整で減量しても、息子の体重は増えていく!という効率の良さで、スクスク育っていたのです。その分、お産は大変でしたが、息子誕生の喜びはそれに勝るものでした。

    2018年05月21日7時21分
  • 癒やしの大きな流れに飛び込もう 万代栄嗣

    今日開きましたマタイ15章、カナン人の女の信仰から、私たちも神からの豊かな恵みを頂き損ねないよう、学びましょう。イエスは、ツロとシドンの地方、つまり異邦人の地に行かれました。そこに1人のカナン人の女が現れました。

    2018年05月21日6時57分
  • 前田万葉大阪大司教が枢機卿に 日本人6人目

    ローマ教皇フランシスコは20日、6月29日に枢機卿会議を開催し、カトリック大阪教区の前田万葉(まえだ・まんよう)大司教(69)を含む14人を新たな枢機卿に任命すると発表した。日本人の枢機卿は、故濱尾文郎枢機卿に次いで6人目。

    2018年05月20日23時25分
  • 牧師の小窓(132)ビリー・グラハム名言集・その1 福江等

    去る2月21日に主の御許に帰っていかれたビリー・グラハム師の書き残された書物の中から、40の力強い名言を拙訳してみたいと思います。これはガイドポスト誌(英文)に記載されたものです。

    2018年05月20日20時55分
  • 【ペンテコステメッセージ】祈りの炎を再び燃やす時 安間正道

    「使徒の働き」にある聖霊の御業は、エルサレムから始まり地の果てへと今日もなお広がり続けています。そして、ユダヤ人だけでなく異邦人へとすべての人々に福音が宣(の)べ伝えられ、聖霊の恵みと力が注がれ続けています。

    2018年05月20日6時04分
  • 一足お先に試写!「炎のランナー」のその後を描く「最後のランナー」がついに日本公開

    「炎のランナー」といえば、あの有名なテーマソングが思い浮かぶ。シンセサイザーで奏でられる重厚かつ斬新なメロディーは、今でも時々口ずさんでしまう。海岸線をイケメンたちが走るその様は、英国紳士の洗練された青春ドラマを髣髴とさせる。

    2018年05月19日16時24分
  • 教派超え政界と平和のために祈る 山川百合子氏・瀬戸健一郎氏を囲むピースメーカーズ・フォーラム

    昨年秋の衆院選で初当選したクリスチャンの山川百合子氏と夫の瀬戸健一郎氏の活動を応援し、平和のために祈る集い「ピースメーカーズ・フォーラム」が14日、京王プラザホテル(東京都新宿区)で開かれた。

    2018年05月19日10時46分
  • なにゆえキリストの道なのか(143)死後の世界はどんなものか 正木弥

    昔からかなりの人々が「死んだら無になる」と漠然と考えてきました。しかし、それはどこに根拠があるのでしょうか。肉体は崩れ、小さく小さく分解して結局元素にまで分解するのですが、その分解により魂まで機能停止し、霧消してしまう、と考えるようです。

    2018年05月19日8時08分
  • 聖公会と日本福音ルーテル、ペンテコステに黙想集『神の恵みによる解放』を共同出版

    日本聖公会エキュメニズム委員会(西原廉太委員長)と、日本福音ルーテル教会(JELC)エキュメニズム委員会(大柴譲治委員長)は、ペンテコステ(聖霊降臨祭)の20日、黙想集『神の恵みによる解放―聖公会・ルーテルの黙想』を共同で出版する。

    2018年05月18日21時00分
  • 「聖書のイスラエル」と「現代のイスラエル」をつなぐ 在エルサレムの日本人ジャーナリストが講演(1)

    イスラエル建国70年を記念したセミナーが10日、お茶の水クリスチャン・センターで開催された。講師は、イスラエル公認ジャーナリストの石堂ゆみさん。聖書に記されているイエスの時代から、現代までの約2千年間にわたるユダヤ人の歴史を概観した。

    2018年05月18日14時17分
  • 救世軍、7月からガボン共和国で正式始動 129番目の活動国・地域に

    日本の救世軍は15日、西アフリカのガボン共和国でこの7月から、救世軍の活動が正式に開始されることを発表した。救世軍は世界各地でプロテスタント教会として、また慈善団体として活動しており、ガボンは救世軍が活動する129番目の国・地域となる。

    2018年05月18日10時46分
  • のりぼと神様(7)天のオーロラ 星野ひかり

    「おかえりなさい。分かりかけた?イエス様がなぜお生まれになったか」。そう聞いたのは確かにルビーでした。のりぼは白い繭(まゆ)でできた洞窟に寝ころんでいました。繭は金色に輝いて、ところどころにスミレのような花をつけています。

    2018年05月18日8時47分
  • 主は生きておられる(54)あいさつ 平林けい子

    朝、目が覚める。イエス様、おはようございます。朝よ、おはよう。夜の次は朝。当たり前なのに、当たり前ではない。年を重ねて、深い思いをこめて、朝よ、おはよう、昼よ、こんにちは、夜よ、こんばんは、とあいさつする。

    2018年05月18日8時42分
  • 461
  • 462
  • 463
  • 464
  • 465
  • 466
  • 467
  • 468
  • 469
  • 470

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(7月3日):コンゴ民主共和国 戦火の中、詩篇91篇にすがるキリスト者たち

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.