Skip to main content
2025年9月16日08時33分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • ナッシュビルからの愛に触れられて(21)ブラックゴスペルの大御所!アンジェラ・プリム来日! 青木保憲

    2012年の来日メンバーの中に、ひと際異彩を放つ人物がいた。彼女の名はアンジェラ・プリム(これ以降、アンジーと表記)。写真に写っているその姿から、ただものではない感じがありありと分かる。クリス氏に彼女のことを聞いてみた。

    2018年06月12日22時39分
  • 百人一読―偉人と聖書の出会いから―(98)高橋是清 篠原元

    さて突然ですが、皆さんは2週間前の月曜日、どこにいて何をしていましたか?「そんなの覚えているわけないでしょ!」という方が多いはずですが、私は2週間前の月曜日(5月28日)、師と一緒に東京の新宿にいました。

    2018年06月12日17時13分
  • キリスト教学校教育同盟、新理事長に西原廉太・立教学院副院長

    プロテスタント系の102学校法人が加盟する「キリスト教学校教育同盟」は8、9の両日、関東学院大学(横浜市)で第106回定時総会を開催し、立教学院の西原廉太副院長(55)を第28代理事長に選出した。任期は9日から2年間。

    2018年06月12日15時43分
  • さいたま、大阪教区の司教叙階式の日程決まる 大阪は前田枢機卿親任感謝ミサも

    2日にローマ教皇フランシスコから司教に任命された日本の被選司教3人について、叙階式の日程が決まった。さいたま教区の山野内倫昭被選司教は9月24日、大阪教区のホセ・アベイヤ、酒井俊弘両被選司教は7月16日に叙階式が行われる。

    2018年06月12日12時28分
  • 史上初の米朝首脳会談、世界教会協議会が成功に期待

    シンガポールで現地時間12日に行われる史上初の米朝首脳会談を前に、世界教会協議会(WCC)は会談の成功に期待を示した。オラフ・フィクセ・トヴェイト総幹事は「この会談が平和的共存、正義、統一のための新しい可能性を生み出すことを祈る」と語った。

    2018年06月12日3時14分
  • 神声人語―御言葉は異文化を超えて―(48)「信頼」「疑い」「心配・不安」「確信」「愛」 浜島敏

    「信頼」は「信仰」ととても近い関係にありますので、両者を区別することはほとんど不可能です。ユカタン半島のマヤ人は、積極的に「神に身を委ねる」行為を「神の上に身を置く」と表現します。

    2018年06月11日21時09分
  • 【PR】限られた人生の中で何を残せるだろう・・・ Shozan Film メインディレクター・権赫讃さん

    私は4歳の時に韓国から来日、日本で育ちました。韓国人の父は大阪で牧師をしています。小学校2年生までは日本の小学校、3年生からは韓国人学校、中学生の頃からインターナショナルスクールに通い、ある意味“普通”ではない環境で育ってきました。

    2018年06月11日20時35分
  • 袴田事件、東京高裁が再審認めず 死刑執行停止、釈放は継続

    1966年に起きた一家4人の殺人事件で死刑が確定し、半世紀以上無実を訴え続けているカトリック信徒の袴田巌(はかまだ・いわお)さん(82)=浜松市=について、東京高裁は11日、再審請求を認めない決定をした。

    2018年06月11日17時39分
  • 昨年、聖書が最も配られた国は? 世界3860万部、日本9・2万部頒布

    世界145の聖書協会が加盟する「聖書協会世界連盟」(UBS)は1日、「世界聖書頒布報告書2017」(英語)を発表した。それによると昨年、世界の各聖書協会によって頒布された聖書(旧新約合本)は約3860万部だった。

    2018年06月11日14時45分
  • 恵みを頂く信仰の基本 万代栄嗣

    弟子たちは、ペンテコステ(聖霊降臨)で神から聖霊を注がれ、イエスの十字架と復活を理解しました。聖霊の働きで命あふれる初代教会が誕生し、全世界に福音が広がっていきました。実はこの時に、祝福されるための信仰の基本姿勢が明らかにされたのです。

    2018年06月11日11時51分
  • 牧師の小窓(135)手結山の餅屋 福江等

    高知県人にはなじみのあるお店「手結山の餅屋」のことが時々思い出されます。なぜこのお店のことが思い出されるのか自分でも不思議なのですが、一度でも行かれたことのある人は忘れられない何かを感じるのではないでしょうか。

    2018年06月10日20時53分
  • 福音の回復(62)裁いてはならないとは何?ならば、神の裁きとは何? 三谷和司

    聖書に「怒ってはならない」「憎んではならない」「争ってはならない」「高ぶってはならない」といった、してはならない罪の教えがある。これらに共通する行為は「裁いてはならない」である。

    2018年06月10日7時51分
  • 価格は千万円超、ホイットニー・ヒューストンさん所有の聖書が売りに

    2012年に48歳で急死したホイットニー・ヒューストンさんの聖書が5日、9万5千ドル(約1040万円)で売りに出された。聖書は、ヒューストンさんが亡くなる数カ月前まで住んでいたという米ロサンゼルス郊外の住居で見つかった。

    2018年06月10日3時57分
  • 米朝首脳会談前にソウルで祈祷集会、ジュネーブ、ワシントンでも同時開催

    12日に迫った史上初となる米朝首脳会談を前に、韓国の首都ソウルで7日、会談の成功を願う徹夜祈祷会が開催された。スイス・ジュネーブと米首都ワシントンでも同日、朝鮮半島の平和を願い、連帯の祈りがささげられた。

    2018年06月09日21時55分
  • なにゆえキリストの道なのか(146)立派なクリスチャンにどうして長寿で報いてくれないのか 正木弥

    そうです、こんな人こそ長生きして当然だと思われるような立派なクリスチャンが早死にすることがあります。「あんないい人に神様はどうして報いてくれないのか」と感じることもあるでしょう。

    2018年06月09日21時50分
  • 宣教合唱団シモンコーラス、チャリティー公演で演奏 約800人聞き入る

    昨年3月に米ニューヨークにある音楽の殿堂「カーネギーホール」で公演した宣教合唱団シモンコーラスが5月31日、新宿文化センター大ホール(東京都新宿区)で開かれたチャリティー公演「アフリカフェスティバル」に出演した。

    2018年06月09日21時01分
  • 難民のために何ができる? ワールド・ビジョンなどが「世界難民の日」前に特別シンポ

    キリスト教国際NGO「ワールド・ビジョン・ジャパン」(WVJ)と、アジア福祉教育財団難民事業本部(RHQ)は2日、グロービス経営大学院(東京都千代田区)で、難民をテーマにした特別シンポジウムを開催した。「世界難民の日」を前に企画された。

    2018年06月08日23時50分
  • 同性婚ケーキ作り拒否 最高裁でケーキ職人が逆転勝訴、なぜ? 判決詳細

    同性婚を認めない保守派キリスト教徒のケーキ職人が、同性カップルのウエディングケーキを作ることを拒否したことをめぐる訴訟で、米連邦最高裁は4日、7対2でケーキ職人側を擁護する判決を下した。

    2018年06月08日21時41分
  • それでも、続けよう 佐々木満男

    本物の愛は、人を救おうとする力である。なんとしても人をキリストに導こうとする情熱である。そのためには「どんな障害をも乗り越え、いかなる犠牲をもいとわずに、やり続ける」という神への信仰が必要である。

    2018年06月08日20時32分
  • 主は生きておられる(57)イエス様を知るまで 平林けい子

    イエス様を知るまで知らなかった。イエス様が私の生まれる前から救いの計画に入れてくださっていたことを。イエス様を知るまで知らなかった。私の罪を赦(ゆる)すために十字架で死んでくださったことを。

    2018年06月08日19時45分
  • 461
  • 462
  • 463
  • 464
  • 465
  • 466
  • 467
  • 468
  • 469
  • 470

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 新しい発見 佐々木満男

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.