Skip to main content
2025年9月13日07時07分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際

米メガチャーチの30歳牧師、うつ病で自殺 教会が声明「彼は今後も人々を導くでしょう」

2018年9月4日23時48分
  • ツイート
印刷
関連タグ:メガチャーチうつ病自殺・自死アメリカ
米メガチャーチの30歳牧師、うつ病で自殺 教会が声明「彼は今後も人々を導くでしょう」+
亡くなったアンドリュー・ストークレイン牧師とその家族(写真:インランドヒルズ教会のフェイスブックより)

米カリフォルニア州南部の都市チノにあるメガチャーチ、インランドヒルズ教会(礼拝出席者数約2500人)のアンドリュー・ストークレイン主任牧師(30)が8月25日、亡くなった。24日午前に自殺を試み、病院に搬送されたが、25日に息を引き取った。うつ病で苦しんでいたとされている。

同教会は27日、フェイスブックに声明(英語)を投稿。次のようにつづった。

「アンドリュー・ストークレイン主任牧師がうつ病や不安との壮絶な闘いの末、土曜日の晩に召天したことを知り、インランドヒルズ教会は重い心で悲嘆に暮れています。これは私たちが祈り、望んだ結果ではありませんでした。ですから私たちは今、主にある家族として悲しんでいます。

インランドヒルズ教会を導く上で、アンドリュー牧師は、心温まる知恵と、神への情熱と、教えをもって多くの人に触れ、人の心を常にイエスに向けました。アンドリュー牧師は愛情深い夫であり、父親、また息子であり、友人でした。イエス・キリストとの関係が成長するよう、彼は今後も人々を導くでしょう」

ストークレイン氏は24日午前、教会内で自殺を試み、病院へ搬送され、生命維持装置につながれる事態に陥った。教会は25日、その事実をフェイスブックで公表し、祈りを呼び掛けたが、訃報が届いたのはその直後だった。

同教会は1991年、ストークレイン氏の父親であるデイビッド・ストークレイン氏(故人)が創設した。デイビッド氏は2015年、白血病のため55歳で亡くなった。息子のストークレイン氏には妻のカイヤさんと、まだ幼い3人の息子がいた。

クリスチャンポストは27日、同教会に問い合わせたが、速やかな返答は得られなかった。

ストークレイン氏がどれほどの期間、うつ病と闘っていたかは分からない。しかし、父親の一周忌に書いたブログの記事を見ると、父親を失った直後、ストークレイン氏の生活に厳しさが増したことが分かる。

「あなた(父のデイビッド氏)がいない人生は、思っていたよりも厳しいものです。私は日ごとにあなたを懐かしんでいます。私はあなたの牧師室で人々と面会し、あなたの蔵書を参照して、毎週、説教の準備をしています。あなたの講壇に立って、イエスの恵みと真理を語ります。夫として、父として、牧師やリーダーまたイエスの弟子としてのあなたの模範が、文字通り私を取り囲んでいます。私はそのことを、とても感謝しています」

二周忌を迎えた昨年10月には、胸にできた腫瘍の切除のために入院。2度の手術を受けたことが、インスタグラムへの投稿(英語)で分かる。

「今週、二度の手術を受けました。胸からソフトボール大の腫瘍を切除するためです。良い結果が出て回復することを願い、祈ります。皆さんの愛と励ましを感謝します。私に付き添い、世話をしてくれた美しい妻にも深く感謝」とつづっている。

今年に入ってからは、約4カ月間の「夏季休暇」を取り、復帰最初の日曜日であった8月12日には妻のカイヤさんと共に会衆の前に立った。「自分は一緒にいて楽しいような人間」ではなかったが、そんな自身と生活を共にしてくれたとして、妻のカイヤさんを称賛していた。

カイヤさんは、過去7年間の結婚生活でストークレイン氏の父親の死や、ストークレイン氏の健康問題など、予期せぬ問題に直面したことを明かし、次のように述べていた。

「私たちは、これからも長い道のりを乗り越えなければなりません。でも、私たちはその道をすでに進み始めています。私たちはこれからも闘い続け、神が素晴らしい計画を備えていることを信じ続けます。それは私たち一家のための素晴らしい計画であり、この教会のための素晴らしい計画であり、この教会の牧師のための素晴らしい計画です。

皆さん、夫はこの場所(教会)をとても愛しているのです。夫は立ち止まることを望みませんでした。前進し、前進し、前に進み続けました。もしかしたら命を落とすことになるかもしれません。それほど夫はこの教会を愛しているのです。

この休暇の間、私は夫に何度も尋ねました。あなたは本当に大丈夫なのと。牧師を辞めてもいいのよ。自分がなりたいと思う人間でいれば、それでいいの。どこへでも行って、好きな所に住むこともできる。テキサスに行って、大きな家を買ってもいいんだからと」

しかし、ストークレイン氏が自分の召されていることをやり続けると言い張ったため、カイヤさんはやむなく同意したという。

インランドヒルズ教会はストークレイン氏の死を告げる声明の中で、心に痛みを抱える人々は助けを求めるべきだと勧めている。

「この悲劇の中で心に痛みを抱える方に、助けを求めることをお勧めします。あなたや他の誰かが苦しんでいるのなら、自殺予防ホットラインが助けになるでしょう。この教会が地域社会の希望の光となりますように。傷つく方々を助け、アンドリュー牧師が懸命に仕えた神に栄光を帰すことができますように。アンドリュー、私たちはあなたを愛しています。いつまでも」

※ この記事は、クリスチャンポストの記事を日本向けに翻訳・編集したものです。一部、加筆・省略など、変更している部分があります。
関連タグ:メガチャーチうつ病自殺・自死アメリカ
  • ツイート

関連記事

  • 牧師の自殺と教会の沈黙(1)悩ましい統計、沈黙する教会

  • 世界自殺予防デー ウォレン夫妻、愛する者を失うことの「耐え難い苦痛」を語る

  • 【インタビュー】「自死は誰のせいでもない」 父・娘を亡くした進藤龍也牧師

  • ビジネスマンから牧師への祝福された道(68)自殺しそうな人に、どのように接するべきか 門谷晥一

  • 「自殺をケアするということ」同志社大でシンポ(1)自殺予防対策の歴史を斎藤友紀雄氏が講演

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(9月11日):ケニア 疲れ果てた足からバイク伝道へ

  • ワールドミッションレポート(9月13日):インド リクシャに乗せて、デリーの街角へ福音を

  • 新しい発見 佐々木満男

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.