Skip to main content
2025年5月14日19時22分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際

国際

  • 全般
  • アジア・オセアニア
  • 北米
  • 欧州
  • 中南米
  • 中東
  • アフリカ
  • ヨハネ23世とヨハネ・パウロ2世が27日列聖へ

    バチカンでは27日、ローマ・カトリック教会の福者ヨハネ二十三世教皇と福者ヨハネ・パウロ二世教皇の列聖式が行われる。

    2014年04月26日16時58分
  • 今年は東方・西方教会でイースターが3年ぶりに同日 次回は2017年

    4月20日、今年は世界の教会が復活祭(イースター、パスカ)を祝った。ユリウス暦を採用している東方教会とグレゴリオ暦の西方教会が同じ日に復活祭を祝うのは3年ぶり。

    2014年04月24日19時57分
  • 教皇フランシスコの復活祭メッセージ

    教皇フランシスコは復活祭の4月20日正午、バチカンのサンピエトロ大聖堂中央バルコニーから、ローマと世界に向けたメッセージと祝福、「ウルビ・エト・オルビ」を述べた。

    2014年04月24日19時52分
  • プーチン露大統領とメドベージェフ露首相、復活祭式典に出席

    ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とドミートリー・メドヴェージェフ首相は4月20日、モスクワの救世主ハリストス大聖堂での復活祭(パスカ)式典に出席した。

    2014年04月24日19時42分
  • 2030年には中国が世界最大のキリスト教国に

    13億の人口を擁する中国の精神的支柱が変わりつつある。専門家の分析によると、中国国内のキリスト教徒の数は今後15年以内に米国やブラジルを抜いて世界最多となり、プロテスタント人口は2025年までに1億6000万人に達すると予測されている。

    2014年04月24日12時07分
  • 米教会、イースターでイエス・キリストの超巨大チョーク画を制作

    テキサス州グレープバイン市のエド・ヤング牧師率いるフェローシップ教会の信者達が、イースターの活動の一部として16日、1万7千平方フィート(約1579平方メートル)という世界最大のイエス・キリストを描いたチョーク画を制作した。

    2014年04月23日19時49分
  • 南スーダン、戦闘で約1万人が死亡 教会協議会や国連などが停戦を強く要求

    2011年にアフリカ東部のスーダンから分離独立したキリスト教徒の国、南スーダンでは、昨年12月中旬から内戦が続き、これまで殺された人々は3月現在で約1万人にものぼるという。南スーダン教会協議会や国連は停戦を強く呼びかけた。

    2014年04月23日11時57分
  • 韓国沈船事故:救命胴衣を譲って亡くなったパク・チヨンさんに「善きサマリア人賞」の声

    韓国の旅客船沈没事故で亡くなった22歳の女性乗務員、パク・チヨンさんは、船の沈没前、救命胴衣を高校生たちに配りながら自らは着用せず、生還できなかった。チヨンさんの行為は、小説『氷点』でも描かれた洞爺丸事故のエピソードと重なる。

    2014年04月23日6時53分
  • 「世界一孤立した有人島」の教会に新しい司祭が赴任へ

    世界一孤立した有人島としてギネス世界記録にも登録されている離島で、2010年から居住する司祭がいなかった聖公会の教会に、このほど新しい司祭が赴任することになった。

    2014年04月22日17時30分
  • 韓国基督教教会協議会、客船沈没事故でイースター後に3週間の「共同の祈りの週間」

    韓国基督教教会協議会(NCCK)の加盟教団長会議が19日午前、聖公会ソウル主教座聖堂の主教館で行われ、20日のイースター(復活祭)後、4月21日から5月21日までの3週間を、「韓国教会の共同の祈りの週間」とすることを決定した。

    2014年04月20日0時26分
  • 世界教会協議会やセルビア正教会の指導者ら、ウクライナのために祈りを呼びかけ

    世界教会協議会のオラフ・フィクセ・トゥヴェイト総幹事やセルビア正教会のイリネイ総主教は、ウクライナのために祈るよう呼びかけた。また、東方正教会のバルトロメオ1世・エキュメニカル総主教は13日、ウクライナに関する平和のメッセージを発表した。

    2014年04月19日13時22分
  • 韓国客船沈没、韓国基督教総連合会が緊急メッセージ 「起きてはならないことが起きた」

    韓国基督教総連合会(CCK)は17日、16日朝に韓国南西部の珍島(チンド)付近で発生した客船沈没に関する緊急のメッセージを発表した。

    2014年04月17日11時43分
  • 若者の教会離れはインターネット上のポルノが原因? 最近の調査結果をめぐり議論

    キリスト教系の出版社で勤務するあるクリスチャンのブロガーが、インターネットと信仰との相関関係を表す最近の調査に関して、信仰の喪失はポルノの蔓延が原因かもしれないと主張し、議論が起きている。

    2014年04月17日9時59分
  • 2014年は東西両教会とも同じ日にイースター WCC総幹事が書簡で「キリスト教徒の一致と証の機会」

    世界教会協議会(WCC)のオラフ・フィクセ・トゥヴェイト総幹事は、15日に発表したイースターの書簡で、暦が異なる東方教会と西方教会が今年は同じ、4月20日にイースターを祝うことから、今年を「復活についての共通の証をする機会」と呼んだ。

    2014年04月17日9時35分
  • WCC・CCAエキュメニカル国際会議、人身売買をなくすよう強く求める 日本からも発題

    世界教会協議会(WCC)国際問題教会委員会(CCIA)とアジアキリスト教協議会(CCA)は、4日から8日までスリランカの首都コロンボで、「移住と人身売買(人身取引):現代の奴隷制か?」をテーマとする国際会議を開催した。

    2014年04月16日16時13分
  • 「十字架が目立ち過ぎ」 強制撤去命令に中国のキリスト教会が抗議行動

    中国浙江省の三江教会が当局から建物の強制撤去を命じられ、多数の信徒たちが教会の前に座り込んで抗議している。報道によると、同省の政府高官が教会の上に掲げられている十字架を見て「目立ち過ぎ」であるとし、「違法建築」の理由で強制撤去を命じた。

    2014年04月15日17時51分
  • シリア政府軍、レバノン国境付近でキリスト教徒らの町などを奪還

    シリア政府軍が、首都ダマスカスの郊外にあるレバノン国境付近の町マアルーラなどを反政府勢力から奪還した。国営通信であるシリア・アラブ通信(SANA)など、複数のメディアが14日に報じた。

    2014年04月15日17時36分
  • イエスの「妻」記述のパピルスは6〜9世紀のもの ハーバード神学校教授が論文発表

    ハーバード神学校は4月10日、広範な科学的検証の結果、「イエスは彼らに言った。『私の妻は・・・』」などの語句が含まれているパピルス断片は古代の記録で、6世紀から9世紀のもの、とサイトで発表した。

    2014年04月15日12時21分
  • ローマ教皇「児童への性的虐待という悪に個人的にゆるしを」

    教皇フランシスコは4月11日、国際カトリック児童事務局の使節と会見した。教皇は教会関係者による未成年の虐待に言及。司祭たちによる児童への性的虐待という悪に対し、個人的にゆるしを乞いたいと述べた。

    2014年04月15日12時06分
  • バチカン銀行、透明性高めて存続 教皇が了承

    教皇フランシスコは4月7日、教会の資産を管理・運用してきた「宗教事業協会」(バチカン銀行)について、透明性を高めた上で存続させるべきだとする勧告を了承した。

    2014年04月15日11時58分
  • 211
  • 212
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • 217
  • 218
  • 219
  • 220

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • カリフォルニア州のビーチで7752人が受洗、米国史上最大規模の合同洗礼式

  • 映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品

  • 「司牧と行政の両方に深い知識と経験」 日本司教協議会会長、新教皇誕生でメッセージ

  • 21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二

  • 聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に

  • 四半世紀ぶりに欧州で大規模伝道会議、今月末にベルリンで 牧師ら約千人が参加

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(5)「苦しみ」の構図 三谷和司

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(226)聖書と考える「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(3)コヘレトの探求 臼田宣弘

  • 新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者

  • 新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも

  • 次期ローマ教皇の有力候補4人

  • 映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品

  • 21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二

  • 聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に

  • 新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者

  • カリフォルニア州のビーチで7752人が受洗、米国史上最大規模の合同洗礼式

  • 四半世紀ぶりに欧州で大規模伝道会議、今月末にベルリンで 牧師ら約千人が参加

  • 「司牧と行政の両方に深い知識と経験」 日本司教協議会会長、新教皇誕生でメッセージ

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(5)「苦しみ」の構図 三谷和司

  • 新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも

  • 次期ローマ教皇の有力候補4人

  • 新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者

  • ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応

  • 聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に

  • フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品

  • 21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二

編集部のおすすめ

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 後藤健二さん没後10年、追悼イベントで長女が映像メッセージ 「誇りに思っている」

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.