Skip to main content
2025年7月22日18時59分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム
  3. コラム
  • 論説
  • コラム
  • 執筆者一覧
  • 神があなたに望まれていること(3) 徐起源

    クリスチャンになって、少しでも愛のある人になろう、少しでも信仰を強くしようとがんばる、と言う人がいますが、そうではありません。なぜなら、イエス様を信じたときに、足らない自分は死んだのです(ローマ6:6、11)。

    2015年01月02日12時49分
  • 心を診る(3)あなたは何をしてほしいのか 宇田川雅彦

    新年早々に失敗談を打ち明ける。といっても、今から10年以上も前のエピソードだ。その患者さんは、複雑な社会的事情の中で苦しみ抜いた末に自殺を図った中年の男性だった。

    2015年01月01日7時57分
  • ようこそ!みのり農場へ(6) 星野敦子

    今年は暖冬。とは言いながらいきなりドカン!と降りましたね。今シーズン初の除雪の山ができました。ここ片品村の、冬には雪が降り積もり、木々達の新緑が待ち遠しい春、新鮮な野菜や果実の収穫本番の夏、そして素晴らしい紅葉の秋と、四季がはっきりしているところが好きですが、あまり雪が降りすぎても大変です。

    2014年12月31日19時04分
  • そこにある真実としての救い主キリストの約束 万代栄嗣

    クリスマスはイエス・キリストの誕生を祝う時です。西暦はイエスの御誕生の時から数えられた年号であり、今年はその2014年目。2000年以上たってもイエスの御誕生をお祝いできるのは、神の御子の誕生が否定することのできない事実だからです。

    2014年12月31日7時16分
  • 東京に生まれ育って良かったこと1 菅野直基

    東京に生まれ育って良かったことは、家が広くないので、必然的に掃除がうまくならざるを得ないことです。とはいっても、18歳くらいまでは広い家に住んでいて、部屋掃除が苦手でした。遊びに来た友だちから「樹海」と呼ばれたこともありました。

    2014年12月30日7時14分
  • 神があなたに望まれていること(2) 徐起源

    あなたには、この世に遣わされた神様の目的があります。その目的を知り、自分には何が足りないのか、今自分はどこに向かっていくべきなのかを知らなければいけません。

    2014年12月29日14時09分
  • こころと魂の健康(10)承認 渡辺俊彦

    ある日私は、青年たちと教会の奉仕について語り合っていました。すると、ひとりの奉仕に熱心な青年が「僕は、目立たない奉仕が特に大切であることは十分に理解しています。しかし、それが継続できません。そんな気持ちが生じると空しく感じてしまいます。僕は目立つ奉仕が好きなんです」と語りだしました。

    2014年12月29日6時58分
  • 女性と信仰(14)賢い女・賢い妻① 前田基子

    英国の有名な推理作家に、アガサ・クリスティという女性がいます。彼女が再婚した相手は、考古学者でした。「女性にとって最良の夫は考古学者だ」と彼女は言いました。なぜならば、妻が年をとればとるほど、夫が興味を持ってくれるから!

    2014年12月28日15時52分
  • 恐れからの開放 安食弘幸(7)

    昔、ナザレの町に住む一人の処女マリヤに御使いガブリエルが告げます。「恐れることはない。・・・あなたはみごもって、男の子を産みます。名をイエスとつけなさい」。

    2014年12月28日6時59分
  • スティーブ・ジョブスは、どこにいるのか? 佐々木満男

    「あなたは、どこにいるのか?」。これが、スティーブ・ジョブスに対する神の問いである。一世を風靡した、スティーブ・ジョブス。金儲け主義者ではなかった。マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツと並ぶ、「文化革命者」の一人。

    2014年12月27日12時58分
  • 【聖書クイズ】1日1章聖書を読むと、12月31日はどこ?

    旧約聖書を通読しようと思い、1月1日から1章ずつ毎日読むことにしました。その年の終わり12月31日に読んでいるのは、どこでしょうか。

    2014年12月27日7時25分
  • 温故知神—福音は東方世界へ(10)唐代の漢文で書かれたイエスの降誕記事2 川口一彦

    景教碑は、伊斯という人物(碑文の後半に登場する景教の有力指導者)が中国皇帝に説き続けてきたイエス・メシアの教えを碑にして後世に遺す必要があり、彼が資金を出して建設したと考えます。彼らは救い主の説教を民衆だけでなく皇帝に対しても行っていました。

    2014年12月26日11時37分
  • 人に期待するより、自分でした方が優しい気持ちでいられる 菅野直基

    世の中には、自分のことを人にやってもらって当然のように思う人がいます。「そこそこ、そこだよ!何で分かんないんだよ!!」これではやらされている人も気分が悪いはずですし、思い通りにやってくれないことで、本人も腹が立ちます。

    2014年12月26日7時13分
  • 愛による全面受容と心の癒やしへの道(65) 峯野龍弘

    次にアガペーによる全面受容の癒やしが成し遂げられるためには、更に“断じて他者と比較せず、また他者を非難しないこと”が必要です。

    2014年12月25日17時53分
  • 神があなたに望まれていること(1) 徐起源

    これから日本にリバイバルが広がり、私たちは戦いに出ます。ギデオンの戦士たちも戦いに行きましたが、その中には恐れる者がいました。その者たちは帰っていきました(士師記7章)。

    2014年12月25日17時25分
  • キリストの居場所を心の中に整えよう 万代栄嗣

    今日の箇所はクリスマスの有名な物語で、よく朗読されるキリストの誕生の箇所です。3つのことを確認したいと思います。ぜひ注目してほしいのです。ルカは単なる神話や伝説で終わらせたくなく、詳しく語ろうとしています。

    2014年12月24日7時03分
  • 経営者のための聖書経営学セミナー「キリストの人材教育」(9)方向性 黒田禎一郎

    ところで、私はドイツ・デュッセルドルフで生活していたことがあります。この街は、日本人駐在員とその家族が一時は6千人から1万人ぐらい在住していました。

    2014年12月24日6時55分
  • 雲海の彼方に(10)天国の義母への詫び状 高橋幸夫

    「お疲れ様でした。義母さんの笑顔を何時までも忘れません。有り難うございました」。この言葉は、義母さんの棺に入れた寄せ書きの中の私の言葉です。

    2014年12月23日7時16分
  • 「インフルエンザ予防接種」と「試練予防接種」 菅野直基

    先日、仕事の合間にインフルエンザの予防接種を受けました。十数年前のある日のこと、急に具合が悪くなり、フラフラしながらバイクで病院に行きました。お医者さんはすぐに検査をしてくれて、「インフルエンザA型です」と診断してくれました。

    2014年12月23日7時12分
  • ヤコブの人生(6) 徐起源

    あなたが、自分は祝福されているという意識をしっかり持つまで、訓練は続きます。しかし、訓練をいつまでも苦しむ必要はないのです。神様があなたを祝福しておられるので、最後には祝福されるのです。富を得ようと焦ってはいけません。神様にお任せすれば、あなたの必要は満たされるのです。問題があっても焦って自分で解決しようとしてはいけません。神様にお任せするのです。

    2014年12月22日11時44分
  • 321
  • 322
  • 323
  • 324
  • 325
  • 326
  • 327
  • 328
  • 329
  • 330

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • Gゼロ時代の津波石碑(5)参政党と「分断」の時代―ゴレンジャー分裂が映す日本の病理 山崎純二

  • ガザ唯一のカトリック教会が空爆被害 3人死亡、神父含め10人負傷

  • 国際調査が示すキリスト教の厳しい現実 「世界最大の宗教」は維持も、進む信仰離れ

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(9)「苦しみ」の正体 三谷和司

  • トランプ氏批判でビリー・グラハム氏の映像を使用 ハリス氏支持の福音派グループが謝罪

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(236)聖書と考える「日本統一 東京編」

  • 聖書のイエス(13)「あなたがたはほんとうに自由なのです」 さとうまさこ

  • ワールドミッションレポート(7月20日):イラン 暗闇に住む者に昇る義の太陽(3)

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • 国際調査が示すキリスト教の厳しい現実 「世界最大の宗教」は維持も、進む信仰離れ

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • Gゼロ時代の津波石碑(5)参政党と「分断」の時代―ゴレンジャー分裂が映す日本の病理 山崎純二

  • ガザ唯一のカトリック教会が空爆被害 3人死亡、神父含め10人負傷

  • トランプ氏批判でビリー・グラハム氏の映像を使用 ハリス氏支持の福音派グループが謝罪

  • 福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳

  • キリストに受け入れられる信仰を保とう 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(9)「苦しみ」の正体 三谷和司

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 国際調査が示すキリスト教の厳しい現実 「世界最大の宗教」は維持も、進む信仰離れ

編集部のおすすめ

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.