-
社会的弱者の友として―賀川豊彦の生涯(8)立ち上がる労働者たち
「米騒動」は全国的規模に発展し、労働者を目覚めさせ、意識を高めることになった。この時から日本社会の中に社会主義思想が生まれてくる。
-
聖山アトス巡礼紀行(6)クトゥルムシウー修道院を訪ねて・その2~五感 中西裕人
N修道士を先頭に聖堂内に入った。壁や天井はイコンやフレスコ画に埋め尽くされていた。徐々に修道士たちの声が響き始めた。巡礼者たちも続々と聖堂に入ってきた。Nは私に写真を撮れと指示した。1枚撮ったが、他の修道士が「ダメだ」と言ってきた。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(9)ちいままとの出会い 高津恵子
信州からこんにちは! ちいさな絵本屋ノエルです。今回はうちの、にゃんずとの出会いをお話したいと思います。(突然のネコ話ですみません。お付き合いくださいね)
-
人生は草花のようです 穂森幸一(31)
最近、老後破綻のことが話題になっています。現職時代、高給取りだった人が破綻してしまうケースが多いそうです。生活のペースを落とすことができず、買い物などを同じようにしていると、退職金や貯金はたちまち底をついてしまうそうです。
-
【ユダヤ文化と聖書3】プリムの祭り―策に溺れた策士ハマン― 関智征
ヒトラーによるユダヤ人迫害のはるか昔、ユダヤ人を撲滅しようとしていた権力者がいました。その男の名前は、ハマン。紀元前5世紀にペルシャ帝国の王に仕えた高官です。
-
温故知神—福音は東方世界へ(44)シルクロードと日本① 川口一彦
日本の文化の源流の多くは江戸時代以前まで、西アジアや東アジアを通して往来したもので、その道はシルクロード(陸路)やシールート(海路)にありました。
-
三位一体の神様(5)神様のおもい 山崎純二
それよりも難しいのは、その三位なるお方がいかに「一」であるのか。言い換えると複数の位格(ペルソナ)でありつつ、いかに「唯一神」であり得るのかという点です。今回からは、より直接的に神ご自身に関する聖書の記述を追っていきたいと思います。
-
死に勝るいのちを得て―がん闘病817日の魂の記録―(63)とりなしの祈りをしたいとき 米田武義
実際には、どのようにとりなしのお祈りをしてよいか分からず、妻に聞いたら、リストアップしてお祈りの時、目を通すのだと言った。他の聖書に関するハンドブックを読んでみたら、同じことが書いてあった。
-
アメリカでの日本人ミニストリー(9)クスマン典子さん:心の痛みから解放されますように!
日本でもいじめの問題、引きこもりの問題は後を絶たない。その大きなグローバルモンスターに、主の御言葉を武器に立ち向かう女性と出会った。米カリフォルニア州在住のクスマン典子さんだ。
-
福音の回復(7)補完機能 三谷和司
イエスは、私たちが当たり前のように積み上げてきた「この世の心づかい」と「富の惑わし」という「経験」が御言葉をふさぐと言われた。
-
お部屋と心のお掃除 菅野直基
休暇の日などに、部屋を思いっきり掃除することがあります。気持ちいいです。私は、モノを捨てることが苦手です。しかし、あるルールを作ったことで、モノを捨てられるようになりました。
-
世界自転車旅行記(19)ハワイ 木下滋雄
20代の頃は大陸横断などを目標としていたことと、リゾートには全く興味がなかったのでハワイは眼中になかったが、一度行ってみて、ハワイにはリゾートだけでなく自然がとても豊かな場所がたくさんあるのだと知った。
-
闇から光へ~的外れからの解放~(4)佐伯玲子
私を22年もの間縛っていた「天と地の法則」なる「墓信仰」宗教。前回は、そこで「排除せよ」と言われていた「物」についてのお話をさせていただきました。今回は、「行くな」と言われていた「場所」について、お話ししたいと思います。
-
FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(20)イギリスの教会②メトロポリタン大聖堂 西村晴道
前日の4月29日はウィリアム王子とケイト妃のロイヤルウェディング、その祝福と歓喜を共にしたロンドンから、30日はチェスターを観光し、リヴァプールへ。
-
富についての考察(43)適切な歩幅 木下和好
信仰であれ、学びであれ、スポーツであれ、あるいはビジネスであれ、アドバイスする立場にある者が犯しやすい過ちは、自分の成功パターンをそっくりそのまま他人に押しつけることだ。
-
神の子どもとして霊的に歩もう 万代栄嗣
死んで終わりではなく、神のもとで永遠の命を頂いて生きるという約束を信じましょう。御霊によって生かされ、よみがえりの力が私たちのうちにも働いているということを忘れてはなりません。神の子どもとされ、新しい命・よみがえりの命で生きていることを確認しましょう。
-
【聖書クイズ】ステファノに関して、聖書に書かれていないのはどれ?
ステファノに関して、聖書に書かれていないのはどれでしょうか。
-
ビジネスマンから牧師への祝福された道(32)神が願われる労働に生きた人たち 門谷晥一
前回、神が願われる労働は本来大変素晴らしいものであり、神から多くの特別恩恵を受けるものであることを見た。私たちはそのように労働を行い、神から祝福を受けた人物の例を聖書に見ることができる。
-
牧師の小窓(23)福江等
戦争の悲惨さを世界中の人々に示した一枚の写真があります。一度目にすると心に焼き付けられます。ご覧になられた方も多いでしょう。優れた報道写真に贈られるピューリッツァー賞を受賞した写真です。
-
なにゆえキリストの道なのか(35)ギリシャ正教、ロシア正教とは何か 正木弥
キリスト教会は、地域により、瑣末(さまつ)な教理の違いなどにより、流れが分かれました。ギリシャ正教は東方教会ともいい、古代ギリシャの文化的伝統を背景とし、正しく神を賛美することを追求するもの。使徒時代の伝統の忠実な継承を自認しています。
人気記事ランキング
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
ガザ唯一のカトリック教会が空爆被害 3人死亡、神父含め10人負傷
-
トランプ氏批判でビリー・グラハム氏の映像を使用 ハリス氏支持の福音派グループが謝罪
-
イエスが自分にしてくださったこと マルコ福音書5章1~20節
-
ワールドミッションレポート(7月18日):イラン 暗闇に住む者に昇る義の太陽(1)
-
聖書のイエス(13)「あなたがたはほんとうに自由なのです」 さとうまさこ
-
福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳
-
ワールドミッションレポート(7月17日):フィリピン 実を結ぶ価値観教育、生徒から聖徒、そして教師に
-
シリア語の世界(28)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳2 川口一彦
-
吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳
-
栄光の富で必要を満たされる神 万代栄嗣
-
イエスが自分にしてくださったこと マルコ福音書5章1~20節
-
ガザ唯一のカトリック教会が空爆被害 3人死亡、神父含め10人負傷
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議