イスラム教
-
ワールドミッションレポート(8月31日):エジプト 「ゴミ」から神の子へ(5)
サラはイエスへの信仰の中に真の喜びを見いだしたものの、子どもたちとの再会を切望するあまり、心に深い悲しみを抱えていた。彼女と、イスラム教から改宗した彼女の弟子訓練グループの信者たちは、自分たちの人生に対する神の介入と臨在を求め…
-
ワールドミッションレポート(8月30日):エジプト 「ゴミ」から神の子へ(4)
夫に改宗したことが知られてしまい、ひどい暴力を受けた末、一方的に離婚させられたサラは、ついに最愛の息子たちとも引き離されてしまった。改宗者には命の危険さえ及ぶエジプト社会で、天涯孤独となった細腕の女性が一人で生きていくことは、あまりにも…
-
ワールドミッションレポート(8月29日):エジプト 「ゴミ」から神の子へ(3)
ムスリムの女性また妻として、涙の絶えない日々を強いられていたサラだったが、職場のキリスト信者の友人リディアによって、聖書を読み、イエスを信じるように導かれていった。
-
ワールドミッションレポート(8月27日):エジプト 「ゴミ」から神の子へ(2)
8歳で両親を亡くし、祖母のもと、厳格なイスラムの教えを受け、貧しい環境で育ったサラは、若くして暴力的なラシドと結婚した。彼女の結婚生活は夫の暴力に苦しめられ、2人の息子と共に精神的、肉体的な虐待を受けていた。
-
ワールドミッションレポート(8月26日):エジプト 「ゴミ」から神の子へ(1)
イスラム教の強いエジプトで、逆風に負けず、主イエスへの信仰を守るあるエジプト人女性を紹介したい。これは、オープンドアーズを通じて紹介された力強い証しだ。エジプトのカイロの西端に、マンシヤト・ナセル地区がある。
-
イラクの裁判所、キリスト教徒の母親と子どもたちにイスラム教への改宗命じる
イラクの裁判所が、キリスト教徒の母親エルビン・ジョセフさんとその3人の子どもたちに対し、イスラム教への改宗を命じる判決を下した。判決は、両親のどちらかがイスラム教に改宗した場合、子どもも改宗しなければならないとする法律に基づいて出された。
-
72歳の男性キリスト教徒、暴徒400人以上に襲われ死亡 コーラン冒瀆の疑いかけられ
パキスタンでキリスト教徒の男性がイスラム教のコーランを冒瀆したとして暴徒に襲われ、その後に死亡する事件があった。イスラム教を国教とするパキスタンでは、こうした「冒瀆罪」の疑いをかけられ、宗教的少数派が犠牲になる事件が度々発生している。
-
トルコ、ビザンツ時代の教会を再モスク化 ギリシャなどが非難
トルコ最大都市イスタンブールで今月初め、国連科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産にも登録されている、旧ビザンツ時代の「コーラ聖救世主教会」がイスラム教のモスク(礼拝所)に改装され、モスクとしての開所式が行われた。
-
ワールドミッションレポート(4月9日):ラマダン中のムスリム
今年もラマダン明けを祝う大宴会イード・アル・フィトルをもって、ラマダンが終わる。30年ほど前から始まった、ラマダン中のイスラム教徒のための祈りのキャンペーンなど、多くのキリスト者にとっても、とりわけイスラム圏に住むキリスト信者にとっての…
-
ワールドミッションレポート(4月6日):欧州のムスリムのために祈ろう
欧州にいるイラン人難民のマフムードは、支援を求めて定期的に地元の教会を訪れていた。そこで彼は、キリスト信者の礼拝など、さまざまなことについて学んだ。ある時、大酒飲みだったマフムードは、40日間禁酒することを決心した。
-
ワールドミッションレポート(4月3日):アフガニスタンの母親、極度の孤立にもかかわらずキリストへの希望を告白
中東や中央アジアの厳格なイスラム教国では、国家による統制が及びにくい衛星放送やネット放送によるメディア伝道が大きな成果を上げている。以下は、子ども向けの番組を子どもと一緒に視聴していた母親から番組に寄せられた証しだ。
-
ワールドミッションレポート(4月1日):ラマダン中のエジプト人のために祈ろう
6歳のモハメド君は、クリスチャンたちが開催する、ホームレスの子どもたちのために開かれたイベントに参加した。そこで彼はイエスについて学んだ後、自分はイエスのものだと宣言したのだ。誰もがモハメド君が良い方向に変わったことを理解した。
-
ワールドミッションレポート(3月31日):イースターとラマダンが重なる年
今年はイースターとラマダンという2つの行事が重なるユニークな年で、30年に一度しか起こらない現象だという。イースターでは、世界中の何百万人ものキリスト教徒が、イエス・キリストの痛み、死、復活を記念して祝う。
-
ワールドミッションレポート(3月29日):ラマダン中のコソボのために祈ろう
欧州で最もイスラム教徒の割合が高いコソボである(約95%)が、マザー・テレサの両親はコソボで生まれた。古代においてコソボは、ダルダニア王国の中心地として知られ、福音のメッセージは使徒パウロの時代に初めてこの地に届いた(ローマ15:19)。
-
ワールドミッションレポート(3月28日):「神は愛なり」 イランからの力強い証し
イランを中心に、中東で衛星放送やインターネットを通じて伝道を展開するミニストリーに届いた驚くような証しを紹介したい。以下は、証しの便りを寄せてくれた看護師のアフタブ姉妹の言葉だ。
-
ワールドミッションレポート(3月26日):タジキスタン タジク人移民労働者のために祈ろう
タジキスタンのドゥシャンベに住むラズールは、ドイツで果物を収穫する仕事のオファーを受けた。彼は1年前に大学を卒業したが、仕事はなく、収入のない失業生活にうんざりして、事あるごとに不平を漏らしていた。
-
ワールドミッションレポート(3月23日):ラマダン中のウルドゥー語を話すイスラム教徒のために祈ろう
インドには、ベンガル人、タミル人、マラヤ人、グジャラート人など、さまざまな民族からなる多様なイスラム教徒がいる。それぞれの集団は独自の文化、言語、宗教的慣習を持っている。
-
ワールドミッションレポート(3月21日):ラマダン中のサウジアラビアのために祈ろう
1990年ごろからキリスト信者の間で、ラマダン中のイスラム教徒たちのための祈りが始まり、この祈りのムーブメントが世界中で活発化している。実際、過去1400年間のキリスト教とイスラム教の交流の年月の成果を合わせたよりも、この30年の間に…
-
ワールドミッションレポート(3月20日):ラマダン中のイエメンのために祈ろう
今から約3千年前、シバの女王が自国(現在のイエメン)からソロモン王を訪ねてきた。はるばる彼女がイエメンの香辛料と金を持って来てソロモンを訪ねたのは、神がソロモン王に与えた知恵について聞いた話に魅了されたからだ。
-
ワールドミッションレポート(3月17日):エチオピア ラマダン中のオロモ人のために祈ろう
オロモ人のコミュニティーは、エチオピアに129ある民族グループの一つだ。オロモ族は12の言語グループに分かれており、世界中にいる総人口は4380万人になる。そのほとんどがエチオピアに住んでおり、エチオピアで最も大きく、最も広く住んでいる…
人気記事ランキング
-
韓国で「非常戒厳」宣言も6時間で解除 牧師ら「国のために祈る時」「党利党略離れて」
-
作家の小中陽太郎氏死去、アジアキリスト教協議会元議長 ベ平連に参加
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(203)聖書と考える「無能の鷹」
-
シリア語の世界(12)時間、曜日と年月日 川口一彦
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(211)御霊によって祈り続けよう 広田信也
-
主に感謝しつつ、人々の救いを祈ろう! 万代栄嗣
-
レバノン停戦「持続されなければならない」 ワールド・ビジョンが声明
-
ワールドミッションレポート(12月5日):スーダンのカタチャ族のために祈ろう
-
偉大なる助け主 穂森幸一
-
ワールドミッションレポート(12月4日):ベトナム アヘン依存から前進する共同体へ
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(211)御霊によって祈り続けよう 広田信也
-
韓国で「非常戒厳」宣言も6時間で解除 牧師ら「国のために祈る時」「党利党略離れて」
-
作家の小中陽太郎氏死去、アジアキリスト教協議会元議長 ベ平連に参加
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(7)お金で魂は救えない
-
主に感謝しつつ、人々の救いを祈ろう! 万代栄嗣
-
レバノン停戦「持続されなければならない」 ワールド・ビジョンが声明
-
8時間にわたるアルゼンチン最大のゴスペルフェスティバル開催、8万人が参加
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(203)聖書と考える「無能の鷹」
-
キリスト教系2大学の元・前学長が瑞宝中綬章を受章 2024年秋の叙勲
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(211)御霊によって祈り続けよう 広田信也
-
韓国で「非常戒厳」宣言も6時間で解除 牧師ら「国のために祈る時」「党利党略離れて」
-
作家の小中陽太郎氏死去、アジアキリスト教協議会元議長 ベ平連に参加
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(7)お金で魂は救えない
-
主に感謝しつつ、人々の救いを祈ろう! 万代栄嗣
-
レバノン停戦「持続されなければならない」 ワールド・ビジョンが声明
-
8時間にわたるアルゼンチン最大のゴスペルフェスティバル開催、8万人が参加
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(203)聖書と考える「無能の鷹」
-
キリスト教系2大学の元・前学長が瑞宝中綬章を受章 2024年秋の叙勲