検索結果
-
秋篠宮佳子さま、国際基督教大学に合格
宮内庁は30日、秋篠宮家の次女佳子さま(19)が国際基督教大(ICU、東京都三鷹市)の特別入学選考(AO=アドミッション・オフィス入試)に合格したと発表した。来年4月、教養学部アーツ・サイエンス学科に入学する予定。
-
地域に根ざし、教会へのつなぎの場に 心がほっとくつろぐ「The GOSPEL CAFE」
小田急線玉川学園前駅から歩いて徒歩三分。The GOSPEL CAFEは、地域に根ざし、多くの人の心にやすらぎを与えている。バイブルスタディやゴスペルワークショップ、英会話教室やジャズピアノ教室なども行われ、人々と教会をつなぐ働きを担っているカフェだ。
-
『エクソダス:神と王』予告映像公開(動画あり)
来年1月30日に全国公開される映画『エクソダス:神と王』の予告編が29日、公開された。予告編は、「神になろうとした男。だが、世界を変えたのは、神に選ばれた男だった」というナレーションで始まり、紅海が裂るシーンなどが圧巻のスケールで描かれる。
-
“始まりました。教会子どもプログラム!” 「ホープ・フォー・リビング フィリピン」その後の活動の様子
新生宣教団の新プロジェクト「ホープ・フォー・リビング フィリピン」により、9月5日にフィリピンへ発送された教会学校用の教材が、10月14日に無事到着しました。現地にはスタッフ2人が赴き、教材の使い方、プログラムの進め方などを説明しました。
-
東京・赤坂の教会で1000回目のチャペルコンサート 地域の憩いの場として23年
日本基督教団霊南坂教会(東京都港区)で毎週水曜日昼に行われているチャペルコンサートが29日、第1000回目を迎えた。この日は教会員も多くの人が足を運び、170人近くがチャペルでパイプオルガンの調べに耳を傾けた。
-
スポーツ神学:スポーツ観戦はなぜ宗教的体験となり得るのか?
スポーツは宗教に代わるえるほど、多くの共通点があると、英オックスフォード大学の神学者で、リージェンツ・パーク・カレッジの校長も務めるロブ・エリス博士は述べている。
-
真の主の働き人(2) 徐起源
次に、キリストが生きるとはどういうことかを見ていきましょう。それは、キリストのわざを行うことです。イエス様はいろいろな奇跡をなさいました。ですから、イエス様がなさったような奇跡、不思議なことが、あなたを通して現されるのです。
-
チンギス・ハンの子孫が建てた都市で古代キリスト教寺院発見
ロシアのボルガ川堤防沿いに、モンゴルの征服者チンギス・ハンの子孫たちによって建てられた都市跡で、2つのキリスト教寺院が発見された。寺院が発見されたのは、約750年前に建てられウケクと呼ばれた都市。
-
ナイジェリア:ボコ・ハラムがさらに30人の子どもたちを拉致
ナイジェリア北東部のある村で、約30人の子どもたちが、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム」ではないかと疑われる武装集団に拉致されたと、地元の村長が26日に明らかにした。「13歳以上の少年たち、そして11歳以上の少女たちを全員連れ去った」という。
-
神の福音を感じる油彩画 銀座渋谷画廊で「森岡憲治展」
2年ごとに開かれ、今年で17年目になる画家・森岡憲治氏の個展が、銀座渋谷画廊で、27日から開催されている。聖書を題材にした作品だけでなく、クリスチャン画家として神を証する、たくさんの作品が展示されている。
-
ミクタムワーシップセミナー第一期修了 次世代のリバイバルの担い手が巣立つ
ミクタムワーシップセミナーの第一期修了式を兼ねた公演会「ミクタムワーシップセレブレーション」が28日、お茶の水クリスチャン・センターで行われた。ミクタムレコード設立者の小坂忠氏がギターとリードボーカルを務め、修了生によるコーラスで聴衆を魅了した。
-
正直な信仰に応えられる神 万代栄嗣
自分の悩みは、本当の意味では誰からも理解されないし、解決もできない。そのような孤独感、沈痛な思いから神に祈った一人の女性、ハンナを神がどのように祝福して下さったのか、またハンナの祈る姿勢はどのようなものだったのか、この2つの事柄に注目します
-
経営者のための聖書経営学セミナー「キリストの人材教育」(5)キリストのアプローチ法 黒田禎一郎
第一に、キリストは彼らをしからず諭したことです。普通は、このような状況であれば感情が爆発しても不思議ではありません。しかしながら、キリストは感情をぶつけていません。なぜでしょうか。
-
教派超え平和憲法の危機考える 松浦悟郎司教迎え大阪の4教会が合同研修会
日本基督教団の大阪の4教会が26日、東梅田教会で合同研修会「今問われる教会の使命~平和憲法の危機に直面して~」を開催した。カトリック大阪大司教区補佐司教の松浦悟郎氏を講師に迎えて、プロテスタント、カトリック合わせて約90人が参加した。
-
東洋の奇跡再び 隠れキリシタンが守り抜いた歌、バチカンで披露
1587年の伴天連追放令以来、隠れキリシタンが400年以上守り続けた歌が24日、バチカンのサンピエトロ大聖堂で披露された。披露されたのは、長崎・平戸で唱え継がれた祈り「唄オラショ」の原曲であるグレゴリオ聖歌。
-
パキスタンの女性キリスト教徒の死刑取り下げ求め 署名27万人超
キリスト教徒であるアーシア・ビビさんの死刑取り下げを求めるオンライン署名が28日の時点ですでに27万人を超えた。パキスタンの裁判所は先々週、ビビさんに対し冒涜(ぼうとく)罪で死刑を言い渡した下級審の判決を支持する判断を下した。
-
出会い・つながりの場に 東京・麻布で教会主催のコスチュームパーティー
東京・六本木にあるインターナショナル・チャーチ「ライフハウス」は26日、麻布で社会人を対象にしたコスチュームパーティーを行った。このイベントでは、20代中盤から40代までの男女約80人が参加し交流を持った。
-
田内千鶴子生誕100周年事業 国連「世界孤児の日」制定推進でフォーラム開催
田内千鶴子氏の生誕100周年を記念した事業の一環として、国連「世界孤児の日」制定を推進するためのハイレベルフォーラムが27日、日本財団ビルで行われた。千鶴子氏の長男である田内基(もとい)氏をはじめ、各分野の専門家を招き、約70人が参加した。
-
【映画レビュー】『神は死んだのか』――無神論の教授に挑む大学生 果たして彼は神の存在を証明できるのか?
2014年3月に全米公開されるや、3日間で600万人以上を動員した本作品。全米の大学で実際に起こった数々の訴訟事件をベースに映画化された。神を弁護するために立ち上がった一人の学生の挑戦を、劇場でぜひ見届けてほしい。
-
ローマ教皇、11月末にトルコ司牧訪問
教皇フランシスコは、11月28日から30日までトルコを司牧訪問する。バチカン(ローマ教皇庁)広報事務所が発表した。訪問は、トルコのエルドアン大統領と、正教会のバルソロメオス1世、トルコのカトリック司教協議会の招きに応えて行われるもの。
人気記事ランキング
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴
-
キリストの心と思いが与えられている恵み(7)神様のご計画が明確になったとき 加治太郎
-
ワールドミッションレポート(11月14日):ブラジル 世界最大のカトリック国で起きている劇的な地殻変動(5)
-
花嫁(37)鉄塔と母 星野ひかり
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴
-
ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
神の見えざる御手 佐々木満男
-
超自然的現象と科学(13)アガペーを持続させる火「ドード」 愛多妥直喜
-
世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳















