Skip to main content
2025年11月20日18時14分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31480件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • 試練という激流に放り込まれて(3) 森本春子

    ―主よ。私はここにおります。答えてください。なぜ私だけ、みんなの苦労を一人で背負ったかのように次々と苦しみがやってくるのですか。なぜ私はこんなに鞭打たれ、孤独な人生を歩まなければならないのですか。―

    2011年09月21日11時39分
  • 米国内で無神論者の活動激化、聖書を破る

    米国内の無神論者らの間で、公の場でキリスト教に関係する象徴を表示することに反対する運動が激化している。先週17日には、聖書のページを拡大コピーした紙を無神論者が引きちぎるパフォーマンスを見せた他、実際の聖書を破る姿も見られた。

    2011年09月21日9時57分
  • iPhoneアプリ「ノアさんのはこぶね」、幼児の信仰育成に

    沖縄県在住のクリスチャンクリエイター宮國恒也氏は15日、iPhoneアプリ「ノアさんのはこぶね~タッチでノアさんのお手伝い」をリリースした。iTune storeにてダウンロードして購入することができる。価格は350円。

    2011年09月20日13時53分
  • 東日本大震災復旧活動、引き続きWEA主要祈祷題目に

    世界福音同盟(WEA)では、世界祈祷題目の優先祈祷課題の4番目に東日本大震災からの復旧活動を挙げている。なお1番目の祈祷題目は、インド福音同盟(EFI)が19日に報告したインド国内でのヒンドゥー教過激派によるキリスト教徒の集会への迫害問題となっている。

    2011年09月20日13時00分
  • 若枝教会パイプオルガン奉献記念コンサート、定期演奏会を検討

    9月4日、日本イエス・キリスト教団東京若枝教会(東京都西東京市)で、パイプオルガンの奉献式、および記念コンサートが開かれ、260人が同教会のコンサートに集った。

    2011年09月20日10時54分
  • 神の御業のある生活

    私たちの人生の中で、物事が悪い方向へ変わることもあります。でも、しっかり思い起こしたいのは、イエスを信じる時、私たちの人生は恵みと癒やしの世界へと導かれて行くということです。

    2011年09月19日10時55分
  • 2014年WEA総会、代表団による北朝鮮訪問協議へ

    世界福音同盟(WEA)の次期世界総会が2014年10月27日から31日に韓国ソウル市で開催されることが9日、WEAと韓国基督教総連合会(CCK)の会合で決定した。

    2011年09月17日11時37分
  • 教会ミニストリー、児童神学の発展が不可欠

     世界人口のうち22億人を子どもたちが占めている今日の社会において、全世界の諸教会がしばしば宣教の対象として子供たちを見過ごしてしまいがちになっていることが11日、世界教会協議会(WCC)エキュメニカル神学教育プログラム委員らによって指摘された。

    2011年09月16日17時29分
  • ジョセファット・ガジマ牧師「いやしの集会」、東京で開催

    タンザニアのダニエルサラームで東アフリカ最大の7万人の教会を運営しているジョセファット・ガジマ牧師による「いやしの集会」が来週、東京都調布市および東京駅八重洲カンファレンスセンターで行われる。

    2011年09月16日13時39分
  • 大志を抱くには

    前回成功するための7つの思考法について書きました。その中で最も重要なことは「大きく考えること」であると思っています。そのため7つの思考法の中でも第一番目に挙げました。

    2011年09月16日10時28分
  • 終わりの時の兆候に目を留め、悔い改め主に立ち返ることが必要 (2)

    ヨエル氏はこのような神様が「地を揺動かしている」現状について、「4つの理由をもって神様は地を揺り動かしておられます」と警告した。

    2011年09月15日17時48分
  • 終わりの時の兆候に目を留め、悔い改め主に立ち返ることが必要

    2011年9月11日に生じた米同時多発テロ事件からちょうど10年目となった9月11日の主日、米著名福音伝道者であるビリー・グラハム牧師の娘であるアン・グラハム・ロツ氏が代表を務める福音伝道ミニストリーである「エンジェルミニストリーズ」は、午後7時から全世界のクリスチャンに向けてオンライン放送「神の民のための目覚めの呼びかけ」が生中継で全世界に向けて放送された。

    2011年09月15日17時44分
  • 「嘆きは人生の転換を与えるためにある」リック・ウォレン牧師

    米国のメガチャーチであるサドルバック教会牧師のリック・ウォレン氏は9.11米同時多発テロ事件から10周年となった11日に特別礼拝を行い、「この事件は決して見過ごされ忘れ去られてしまって良いようなものではありません」と強調した。

    2011年09月15日14時17分
  • 試練という激流に放り込まれて(2) 森本春子

    私だって義母に叩かれた直後は、「この世に、神も仏もあるものか」と自暴自棄になったこともあります。しかし、すぐに気持ちをまっすぐに立て直すことができたのは、幼な心に植えつけられた、この単純で力強い信仰のおかげです。

    2011年09月14日13時52分
  • ワールドユースデーに参加して

    8月16日から21日までスペイン首都マドリードで開催されたワールド・ユース・デー(WYD)において、日本とハイチの若者がともに十字架の道行の最後の14留を十字架を担ぎながら歩んだ。

    2011年09月14日10時46分
  • WEA、2014年総会期日を決定

     世界福音同盟(WEA)は9日、韓国基督教総連合会(CCK)とともに、2014年に韓国ソウルで開催されるWEA総会の期日を10月27日から31日に決定した。開催場所はソウル市COEXのアセムホールを予定している。

    2011年09月14日10時07分
  • 9.11記念式典、オバマ米大統領ら聖書を引用

     米国内無神論者らから、合衆国政府で行う9.11記念式典は公的な式典であるため、いかなる宗教からも自由であるべきだとの意見が高まる中行われた11日の米同時多発テロ事件10周年記念式典では、オバマ米大統領およびルドルフ・ジュリアーニ前ニューヨーク市長は聖書から御言葉を引用し、祈りを捧げた。

    2011年09月14日9時20分
  • 被災者に向かう神の慈愛 震災から半年、東京で教派超え祈祷会

    東日本大震災から半年の11日、東京都内の教会で午後6時から祈祷会が開かれ、教派を超えて約170人のキリスト者が被災地復興のために祈りを捧げた。

    2011年09月13日23時52分
  • オンライン伝道でイエス・キリストの希望を

    キリスト教支援ネットワーククラッシュジャパンの提携ミニストリーであるJesus.net Japanは10日、12日にかけてeコーチトレーニングセミナーを開催した。

    2011年09月13日13時32分
  • 『南半球英国国教会共同体』 代表団が中国訪問

    【CJC=東京】カトリック通信UCANによると、『南半球英国国教会共同体』指導者の代表団が中国国務院国家宗教事務局の招きで中国を8月31日から訪問した。代表団は31日、王作安(ワン・ツォアン)局長の歓迎を受け、その後、蒋堅永(ジャン・ジャンヨン)副局長と会談、宗教の自由などについて協議した。

    2011年09月13日1時12分
  • 1121
  • 1122
  • 1123
  • 1124
  • 1125
  • 1126
  • 1127
  • 1128
  • 1129
  • 1130

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」

  • ヒンズー民族主義者による迫害続くインド 宣教師のバス襲撃、キリスト教住民を村八分

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • Gゼロ時代の津波石碑(7)Y染色体アダムと自己を措定した力 山崎純二

  • ワールドミッションレポート(11月20日):サウジアラビア 閉ざされた王国に差し込む福音の光

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也

  • ワールドミッションレポート(11月18日):米領ヴァージン諸島 祝福に潜む霊的課題と求められる福音の灯

  • ワールドミッションレポート(11月19日):ウガンダのマケレ族のために祈ろう

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察

  • 15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」

  • Gゼロ時代の津波石碑(7)Y染色体アダムと自己を措定した力 山崎純二

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

編集部のおすすめ

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.