9月4日、日本イエス・キリスト教団東京若枝教会(東京都西東京市)で、パイプオルガンの奉献式、および記念コンサートが開かれ、260人が同教会のコンサートに集った。うち3割が新来会者で、来会者へのアンケートでも好意的な反応が書かれており、今後も教会でのパイプオルガンの定期演奏会を望む声が強く聞かれたという。
同教会オルガン委員会は、アンケート結果を受け、定期演奏会を前向きに検討し、年に3回、さらに近い将来ランチタイム・コンサートを行うことも視野に入れていくという。またオルガンが設置されたことに伴い、オルガン委員会の名称を音楽伝道委員会と改名し、その目的を明確にした。
記念コンサートを受け、西東京市長の坂口光治氏からは電話で「当日は先約があり出席できませんでしたが、次回はぜひ出席させてください。ドイツにいた時、教会を覗きましたが、オルガンの荘厳な響きは全身を貫きますから、敬虔な思いを高めてくれますね」と伝えられたという。近隣の人々の参加が多く、「わが町にパイプオルガンを備えた教会がある」と、わがごとのように親近感を伝える声も聞かれているという。
プログラムは、この日のために同教会副牧師の飯塚弘道氏が作曲した「奉献式」の快調な響きで幕開けした。演奏は教会オルガニストの川瀬葉月氏、司会と解説はテナーの川瀬太基氏。バッハとヘンデルの一連の作品の他、ベールマンの「ノートルダムの祈り」、パッヘルベルの「カノン」など明朗で親しみ易い曲が並んだ。
同教会パイプオルガン設置に至るまでには、二人の女性の祈りとビジョンが深く関わっているという。一人は牧師夫人の故飯塚美佐子氏で、開拓に次ぐ開拓の生涯だった彼女の心に灯った夢が、献堂式を重ねるごとに確固たるビジョンとなり、主は必ず与えて下さるという確信となっていったという。
もう一人は、若枝教会教会員の故平野信子さんであるという。同教会副牧師の飯塚氏によると、平野さんはこのビジョンを実現するために神に遣わされたとしか思えない主のしもべのような人であったという。平野さんは、日本の女子教育啓蒙者で明治女学校の創設者として有名な木村熊二牧師(1845-1927)の令孫にあたる人で、高潔をもって知られた祖父の人柄を彷彿とさせる筋の通った信仰と優しいハートの持ち主であり、3年前に晴れやかに御国に移されて行ったという。この両者が主にあって水魚の交わりを深め、同じ目的を分かち合ってきた。地上を去るに当たって、平野さんの遺産が教会に委ねられ、若枝教会に「平野信子記念オルガン」が完成されるに至ったという。
コンサートのアンコールに応えて流れて来た曲は故美佐子氏の愛歌、「シャロンの花、イエス君よ」で、事情を知る人たちの心を涙で濡らした。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点
-
ワールドミッションレポート(7月3日):コンゴ民主共和国 戦火の中、詩篇91篇にすがるキリスト者たち
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革