- 
                                
「東北ヘルプ」地元と教会のつながり密に
超教派のネットワーク「仙台キリスト教連合」はこのほど、各教派・団体の救援体制をお互いより迅速・適切に展開していくためのネットワーク機関として「仙台キリスト教連合被災支援ネットワーク(愛称:東北ヘルプ)」を立ち上げた。
 - 
                                    
                                英教会、ロンドン五輪に向けた地域振興型伝道講習会 4月から
2012年のロンドンオリンピックを機会とした伝道に備えて、英国の教会は4月から、2000年のシドニーオリンピックで計25万人を動員することに成功した「コミュニティー・フェスティバル」を学ぶ講習会を13カ所で開催する。
 - 
                                
震災乗り越え、祈りの家として立ち上がる教会へ
震災後の復興支援を通し、東北地方の教会へ全国各地の教会が支援をする中で日本の教会がひとつになり、協力する動きが高まっている。
 - 
                                    
                                グッドネーバーズ・ジャパン
グッドネーバーズ・ジャパン▽銀行振り込み三菱東京UFJ銀行本郷支店(店番351)普通1155337【口座名】トクヒ)グッドネーバーズジャパン▽郵便振替「NPO法人グッドネーバーズジャパン」00900-9-78879※「東北太平洋沖地震」とご記入ください。
 - 
                                    
                                教会が教会を支援-キリストの信仰を通じてひとつに
クラッシュ・ジャパンと提携して大震災被災地で地元教会の支援を行っているCHC(教会を助ける教会)は、被災した場所の教会復興を助けるとともに、日本の教会の団結を目指して支援の輪を広げている。
 - 
                                    
                                英聖職者「英国はもはや自由な社会ではない」
英国国教会ローチェスター市主教のマイケル・ナズィアー・アリ神父は「浸食している全体主義が良心の尊厳を脅かしている」と英国社会の現状について警告を与えた。
 - 
                                    
                                グッドネーバーズ、岩手県釜石市・大槌市中心に物資配布
世界20カ国以上で活動するNGO「グッドネーバーズ」は、東日本大震災で被害を受けた岩手県釜石市や同大槌市を中心に、マスクや下着、オムツなどの支援物資を配布した。21日には韓国からのチームも加わり、現在も同北上市を拠点に活動を続けている。
 - 
                                
被災者に励ましの歌を 「SING FOR JAPAN!」スタート
東日本大震災の被災者と、被災者を応援する国内外の支援者を「歌」でつなぐ「SING FOR JAPAN!」プロジェクトが、国際協力を行うゴスペルグループ「NGOゴスペル広場」(東京都渋谷区)の呼び掛けで始まった。
 - 
                                
ノルウェー・キリスト教協議会 新議長に修道女を選出
ノルウェー・キリスト教協議会はトロンハイムで開催した総会の席上、新議長にエルセ=ブリット・ニルセン修道女(64=仮訳)を選出し」た。ルーテル派が国教とされる同国で、カトリックのしかも女性が議長に就任するのは初めて。
 - 
                                
エルサレムで爆発、ウィクリフ聖書翻訳協会スタッフ1人死亡
エルサレム中心街で、3月23日、路上に放置されたスーツケース内の爆弾が爆発し、バスを待っていた1人が死亡、30人が負傷した。死者はスコットランドからヘブライ大学に留学していたメアリー・ガードナーさん。
 - 
                                
洞窟で発見の鉛板、初期キリスト教に関連か
ヨルダンの辺境の洞窟で5年前に発見された鉛板が2000年前のもので、イエスの最後期に関係しているのではないか、と英シェフィールド大学のフィリップ・デイビース教授が主張している。
 - 
                                
大震災被災地支援、高まるニーズ
東日本大震災の被災地では、津波で半壊となった家を片づけるなどさまざまなボランティアが要求されている一方、被災地となった自治体では、ボランティアを受け入れるための燃料・食料が不足し、ボランティアを受け入れたくても受け入れられない状況が続いている。県外からボランティアに出向く人は燃料・食料を持参していかなければならない状態となっている。
 - 
                                    
                                信仰による元気を出そう
今日の聖書は、囚人となったパウロがローマへ向かう途中、船が難破してしまった物語です。
 - 
                                    
                                「SOW」日本を明るく、賛美でひとつに
26日、アッセンブリーズオブゴッド小岩栄光キリスト教会(東京都江戸川区)にてサウンド・オブ・ワーシップ(SOW)が実施された。
 - 
                                
クラッシュ
クラッシュ▽ゆうちょ銀行10180-78115491「JEMA 出版委員会」※現在この口座はクラッシュへの寄付金の送金の為に限定されています。▽郵便振替「JEMA -Japan Harvest」00130-4-180466 ※必ず連絡欄に「CRASH /クラッシュ宛」と明記。
 - 
                                
日本国際飢餓対策機構
日本国際飢餓対策機構▽郵振替便「日本国際飢餓対策機構」00170-9-68590※「東北地震」と明記。
 - 
                                    
                                ママたちの「義援金チャリティーゴスペルワークショップ」 来月27日開催へ
東日本大震災の被災者支援を目的とした、ママたちの「義援金チャリティーゴスペルワークショップ」が4月27日、東京都国分寺市で開催される。
 - 
                                
牧師含むキリスト教徒5人、「冒とく罪」などで近日裁判 イラン
昨年、背教や冒とく罪などの理由で逮捕され、拘留されていた牧師を含む男性キリスト教徒5人の裁判が、2週間以内に開かれる見通しであることがわかった。
 - 
                                    
                                震災から復興へ、全教会的動き高まる
11日の東日本大震災を受け、政府・自治体・NGOや民間企業そしてキリスト教団体などさまざまな人々が心を合わせ復興活動が着々と進む中にあって、世界各国の教会やクリスチャングループ、個人らが間接的支援や熱い祈りをもって被災地の復興を見守っている。
 - 
                                    
                                「マイビュー」世界各国でクリスチャン記者千人募集
クロスロード・クリスチャン・コミュニケーションInc.(CCCI)と世界福音同盟(WEA)は23日、グローバル規模で生きた信仰のメッセージを伝え、情報を共有するための新たな提携関係を構築したことを発表した。
 
人気記事ランキング
- 
                                            
                            
                        
                                        カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
 - 
                                            
                            
                        
                                        全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
 - 
                                            
                            
                        
                                        「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
 - 
                                            
                            
                        
                                        地球環境の守り人 穂森幸一
 - 
                                            
                            
                        
                                        主につながり主に求めよう 万代栄嗣
 - 
                                            
                            
                        
                                        日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
 - 
                                            
                            
                        
                                        篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(251)聖書と考える「良いこと悪いこと」
 - 
                                        
ワールドミッションレポート(11月3日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(3)
 
- 
                                            
                            
                        
                                        カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
 - 
                                            
                            
                        
                                        「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
 - 
                                            
                            
                        
                                        【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
 - 
                                            
                            
                        
                                        全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
 - 
                                            
                            
                        
                                        日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
 - 
                                            
                            
                        
                                        地球環境の守り人 穂森幸一
 - 
                                            
                            
                        
                                        やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
 - 
                                            
                            
                        
                                        「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
 
- 
                                            
                            
                        
                                        カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
 - 
                                            
                            
                        
                                        「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
 - 
                                            
                            
                        
                                        【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
 - 
                                            
                            
                        
                                        全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
 - 
                                            
                            
                        
                                        日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
 - 
                                            
                            
                        
                                        やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
 - 
                                            
                            
                        
                                        花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
 - 
                                            
                            
                        
                                        「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
 
















