- 
                                    
                                天から聴こえた音がアルバムに(2-1)
「赦す=忘れる」これは1セットです。思い出さなくなる…それが今の私なんです。出来上がったばかりの「悲しみの向こうに」の歌詞にありますが、苦しんでおられる方々が今持つ悲しみ苦しみの向こうにある神様がご用意して下さっている希望を信じ続けて行くことなのかなと思うんです。
 - 
                                    
                                ロンドンオリンピックに先駆け祈祷会
26日、およそ9000人ものキリスト教徒がレイトン・オリエント・フットボールスタジアムに集いロンドンオリンピック開催のための祈りと賛美を行った。
 - 
                                    
                                御霊に生きるクリスチャンへ
16日、第4回実践いやし決起集会が中野ゼロ視聴覚ホール(東京都中野区)で行われた。清瀬全福音教会(東京都清瀬市)牧師岡田昌弘氏が集会を導き、それぞれの参加者同士で互いの霊的・肉的ないやしのための祈りの実践を行った。
 - 
                                    
                                レッド、イクトゥス・ミュージック・フェスティバルを「完全燃焼させる」と約束
ロックバンドのレッドは「イクトゥス・ミュージック・フェスティバル2012」に出演する。彼らはプロモーションビデオの中で、「その場を完全燃焼させる」ことを約束している。
 - 
                                    
                                信仰における“一事が万事”
双子の兄弟エサウとヤコブの人生は対照的でした。神の恵みを求めることにおいてエサウはどこか淡白で、ヤコブは誰よりもこだわっていました。古代イスラエルでは全ての財産は長男に譲られました。父の全財産が兄エサウのものになると知った時、ヤコブはどうしてもその祝福をもらいたいと思い続けました。
 - 
                                    
                                「男性追いかけるのやめよう」アンセム・ライツ、女性ファンにアドバイス
アラン・パウエル、カレブ・グリム、チャド・グラハム、新メンバーのジョセフ・スタンパーから成るクリスチャンコンテンポラリーバンドのアンセム・ライツは、彼らのファンたち(別名:ライトバルブス)に人生についてのアドバイスを与えたいと望んでいる。
 - 
                                    
                                サード・デイ、ニューアルバム制作に打ち込む
多数のプラチナCDを世に送り出しているロックバンドのサード・デイは今年、ニューアルバムの制作に多くの時間を費やしている。
 - 
                                    
                                「ザ・ノース・カロライナ・ゴスペル・アナウンサーズ・ギルド」、クリスチャンラップコンサートで閉幕
「ザ・ノース・カロライナ・ゴスペル・アナウンサーズ・ギルド」は、テレビ、ラジオ、出版、アーティストなどの分野の人々との出会いの場を提供した。
 - 
                                    
                                アウル・シティー、学校のダンスパーティー「参加しなかった」
アウル・シティーがツイッターで行った質問コーナーは再度の開催を望む声が圧倒的だった。ファンや支持者たちは今月17日の夜1時間にわたってアウル・シティーに何でも質問することができた。
 - 
                                    
                                ザ・ミュージアム、児童人身売買反対に立ち上がる
コンテンポラリークリスチャンロックバンドのザ・ミュージアムは今月18日、児童人身売買に反対するイベント「ブレーキング・ザ・シャックレス・ベネフィット・コンサート」でパフォーマンスを行った。
 - 
                                    
                                プレミア・フェスティバル、音楽を通して宣教に貢献
プレミア・プロダクションは、米国とカナダのコンサート会場やアミューズメントパークで音楽祭を開催して宣教に貢献する「プレミア・フェスティバル」を主催している。
 - 
                                    
                                WCC総幹事、ルーマニアを訪問
18日から19日にかけて、世界教会協議会(WCC)総幹事のオラフ・フィクセ・トゥヴェイト総幹事はルーマニア中心部の都市シビウにあるアウクスブルク信仰告白ルーテル教会指導陣らと会合を行った後、同国北西部の都市クルージにあるルーマニアルーテル福音教会および改革教会指導陣らと会合を行った。
 - 
                                    
                                ドミニク・バリ、「Take my love」のミュージックビデオをリリースへ
レゲエ、ポップ・ロックアーティストのドミニク・バリは先週、「Take my love」という曲のミュージックビデオをリリースするとツイッターを通して伝えた。
 - 
                                    
                                ゲイザー・ボーカル・バンド、NBAの試合で国歌を披露
人気サザンゴスペルグループのゲイザー・ボーカル・バンドは今月17日、NBAプレーオフゲームのインディアナ・ペイサーズ対マイアミ・ヒートの試合前に米国の国歌を歌った。
 - 
                                    
                                ビーチブラスト、クリスチャンアーティストが多数参加
音楽祭ビーチブラストが今月19日、米国サウスカロライナ州マートルビーチで開催され、幾人かの人気クリスチャンアーティストがパフォーマンスを繰り広げた。
 - 
                                    
                                サード・デイ、奴隷制度反対運動を実施
グラミー賞とダヴ・アワードの受賞歴をもつロックバンドのサード・デイは、奴隷制度反対運動「フリー2ロック」を始めるためノット・フォー・セールスと手を組んだ。
 - 
                                    
                                ザ・ネロンズ、日常生活の感動的なストーリーを共有
サザンゴスペルグループのザ・ネロンズは最新のニュースレターで、日常生活における感動的なストーリーを共有した。
 - 
                                    
                                ヒルソング・カンファレンス2012、地元教会に活気を
この25年間、ヒルソング・カンファレンスの主な目的は一貫して、地元の教会と神の御国のために情熱を注いでいる全ての人々に場所を提供することだ。
 - 
                                    
                                ザ・シティ・ハーモニック、初の全米ツアー開催を発表
オルタナティヴバンドのザ・シティ・ハーモニックはツイッターを通して、バンド初の全米ツアーを11月から12月にかけて開催すると発表した。
 - 
                                    
                                アンセム・ライツ元メンバーのカイル・クペキーが結婚へ
クリスチャンバンドのアンセム・ライツの元メンバーであるカイル・クペキーは先週、数週間中にも婚約者のケルシーと結婚する予定であることをツイッターを通して発表した。
 
人気記事ランキング
- 
                                            
                            
                        
                                        カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
 - 
                                            
                            
                        
                                        全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
 - 
                                            
                            
                        
                                        「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
 - 
                                            
                            
                        
                                        地球環境の守り人 穂森幸一
 - 
                                            
                            
                        
                                        主につながり主に求めよう 万代栄嗣
 - 
                                            
                            
                        
                                        日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
 - 
                                            
                            
                        
                                        サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会
 - 
                                        
ワールドミッションレポート(11月3日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(3)
 
- 
                                            
                            
                        
                                        カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
 - 
                                            
                            
                        
                                        「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
 - 
                                            
                            
                        
                                        【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
 - 
                                            
                            
                        
                                        全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
 - 
                                            
                            
                        
                                        日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
 - 
                                            
                            
                        
                                        地球環境の守り人 穂森幸一
 - 
                                            
                            
                        
                                        やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
 - 
                                        
ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)
 
- 
                                            
                            
                        
                                        カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
 - 
                                            
                            
                        
                                        「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
 - 
                                            
                            
                        
                                        【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
 - 
                                            
                            
                        
                                        全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
 - 
                                            
                            
                        
                                        日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
 - 
                                            
                            
                        
                                        やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
 - 
                                            
                            
                        
                                        花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
 - 
                                            
                            
                        
                                        「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
 
















