Skip to main content
2025年9月15日21時19分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • オープン・ドアーズ、北朝鮮への祈り呼び掛け

    今週末北朝鮮では故金日成主席生誕100周年記念祝典が催される。これに伴い、キリスト教迫害監視団体オープン・ドアーズは世界中の人々に国際社会から孤立化されたままの北朝鮮国内で苦しむ人々のために祈るよう呼び掛けている。

    2012年04月12日10時49分
  • ザ・ソード、新レーベルと契約

    ドゥームメタルバンドのザ・ソードはこのほど、米国ニューヨークのレーベル、レーザー&タイと所属契約を交わした。同バンドは、ケマド・レコードから3枚のアルバムをリリースした後、ギター兼ボーカルのJ・D・クロニス、ギターのカイル・シャットとベースのブライアン・リッチーに、チリの首都サンティアゴ出身のジミー・ベラを新たに加え、4人組を結成した。今秋のリリースに向けて6月下旬に4枚目のアルバムのレコーディングを開始する。

    2012年04月11日16時42分
  • 映画「ハンガー・ゲーム」、3週連続全米ナンバーワン

    米国で3月23日に公開されたアクション映画「ハンガー・ゲーム」は、3週間連続で全米ナンバーワンの大ヒットとなり、過去の多くの記録を塗り替えている。

    2012年04月11日15時28分
  • サントラム氏、米共和党大統領候補者指名争いを撤退

    リック・サントラム元上院議員は10日、米共和党大統領候補者指名争いを撤退し、次回に望みをかける意向を伝えた。米キリスト教福音主義者らは、米共和党大統領候補者としてのミット・ロムニー氏が米社会主義保守派らを巻き込んでオバマ米大統領に対抗していくことができるか吟味している。10日、米クリスチャンポスト(CP)が報じた。

    2012年04月11日13時14分
  • ベネズエラチャベス大統領、イエスに余生を懇願

    キューバでがんの治療を受け先週ベネズエラに帰国したベネズエラのウゴ・チャベス大統領(57)は、同国国営放送に出演し、イエス・キリストが死から救い、ベネズエラ国家のために奉仕し続けることを可能にしてくださるように願っていることを伝えた。

    2012年04月11日11時48分
  • 日本キリスト教協議会役員総入れ替え、新たにスタート

    3月26日から27日にかけて日本聖公会アンデレ教会(東京都港区)で第38総会期が開かれた。今総会期では、役員が全員入れ替わり、新しい顔ぶれでのスタートとなった。

    2012年04月11日11時43分
  • ガンガー、春のツアー開催中

    最新のアルバム「Ghosts Upon the Earth」が高い評価を受け、3度のグラミー賞ノミネートなど数々の栄誉を手にしているクリスチャンバンドのガンガー。彼らのツアーチケットがダラスやヒューストン、サンタナなど米国の主要都市で売り切れたのも意外なことではない。

    2012年04月11日10時50分
  • 信仰に対する敵意は弱まっている―カンタベリー大主教

    英国聖公会の霊的指導者であるカンタベリー大主教のローワン・ウィリアムズ博士は8日復活祭の礼拝説教において、英国内の教会活動や信仰に対する敵意の弱まりが示されていることについて言及した。

    2012年04月10日16時48分
  • ナイジェリア教会爆破、復活祭に38人死亡

     イエス・キリストの復活が世界中で祝われた8日、ナイジェリア教会近くの道路に駐車した自動車内で自爆テロ攻撃が生じ、少なくとも38人が死亡した。自爆テロが生じた際、教会ではちょうど復活祭の礼拝が捧げられていた。

    2012年04月10日14時18分
  • ナイジェリアの教会近くで爆発、20人死亡

    AFP通信によると、復活祭(イースター)の4月8日、ナイジェリア北部の経済・文化の中心地カドゥナの教会近くで爆弾を積んだ車が爆発し、警察によると20人が死亡、30人が負傷した。犯行声明は出ていない。

    2012年04月10日12時41分
  • 米大学の乱射事件、学生たちを並ばせて殺害

    米カリフォルニア州オークランドのキリスト教系オイコス大学で4月2日発生した銃乱射事件で、容疑者の韓国系米国人の男(43)は、犠牲者を並ばせて処刑するような形で殺害していたことが、現地オークランド警察の記者会見で明らかになった。

    2012年04月10日12時39分
  • 米カリフォルニア州のキリスト教系大学で銃乱射

    米カリフォルニア州オークランドにあるキリスト教系「オイコス大学」で4月2日、男が銃を乱射し、7人が死亡、3人が負傷した。同日午前10時33分ごろ、看護学科の教室で銃撃事件が発生したと警察に通報があり、特別機動隊(SWAT)が出動した。

    2012年04月10日12時35分
  • エキュメニカル総主教、ギリシャ教会を非難

    世界正教徒の霊的指導者がギリシャ正教会に、同教会の1指導者の反エキュメニカル声明を非難する書簡を送った。ENIニュースが報じた。

    2012年04月10日12時32分
  • バチカン、仏教徒に「若者に正義と平和教える責任」強調

    バチカン(ローマ教皇庁)の宗教間対話評議会が仏教徒に向けて、4月8日の「ウェーサク祭(花祭り)」に際し、「宗教間対話を通じて若者に正義と平和に関して教える責任を分かち合おう」というメッセージを4月3日発表した。

    2012年04月10日12時32分
  • 受難週から復活祭へ

    復活祭直前の日曜日「受難の主日(枝の主日)」の4月1日、教皇ベネディクト16世はバチカンのサンピエトロ広場でミサを捧げた。

    2012年04月10日12時30分
  • 彼の打ち傷によって、私たちはいやされた(2)

    午後の聖会では、見えない世界で既になされている聖書の御言葉を絶対的に信じる「確信」を持ったキリスト者となるためにはどうするべきかについて説明がなされた。

    2012年04月10日10時03分
  • 彼の打ち傷によって、私たちはいやされた

    7日恵那レーマミニストリー立川聖会で徐起源氏は「信仰の確信をいかに持てるか」について講義を行った。またキリストを信じる者が一般的に行うことができる「いやしの方法」についても御言葉に即して論理的に説明した。

    2012年04月10日10時03分
  • 「イエスだけが唯一の道」―リック・ウォレン氏

    米メガチャーチサドルバック教会牧師のリック・ウォレン氏はABCニュースの取材に応じ、米経済状態、モルモン教徒はキリスト教徒と言えるかどうか、またイエス・キリストだけが唯一の天に至る道であるかどうかの質問に答えた。

    2012年04月09日17時17分
  • エジプトコプト教徒、復活祭にエルサレムへ巡礼

    第117代コプト正教会教皇のシェヌーダ3世が先月死去下のを受け、これまでエルサレムへの巡礼が禁止されていたエジプトコプト教徒らが復活祭に聖地エルサレムにある聖墳墓教会へ出掛けた。8日、米クリスチャンポスト(CP)が報じた。

    2012年04月09日16時31分
  • ジェレミー・リン、ボルボ・カーズのイメージキャラクターに

    NBA(ナショナル・ バスケットボール・アソシエーション)ニューヨーク・ニックスの選手ジェレミー・リンが、自動車会社ボルボ・カーズとの間で2年間同社のイメージキャラクターを務める契約を交わした。

    2012年04月09日15時51分
  • 1071
  • 1072
  • 1073
  • 1074
  • 1075
  • 1076
  • 1077
  • 1078
  • 1079
  • 1080

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘

  • 主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣

  • シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 新しい発見 佐々木満男

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.