GMAダヴ・アワード賞にノミネートされたブリット・ニコルは、待望のサード・アルバム「Gold」のリリースを前に、ニューシングル「All This Time」がラジオ局やiTunes (www.smarturl.it/allthistime)、Amazon(amzn.com/B006XDRLBY)で公開している。
ニコルがソングライター仲間のデビッド・ガルシアとベン・グローバーとともに制作した曲は、ニコルの救いのストーリーとなっており、既にファンたちの間で大きな話題となっている。高い評価を得た前回のアルバム「The Lost Get Found」に続く「Gold」は、クリス・スティーブンス(トビ―マック、マンディーサをプロデュース)やダン・マッカラ(ブランドン・ヒース、マーシーミーをプロデュース)らをプロデューサーに迎えた作品で、3月27日にスパロウ・レコード社からリリースされる予定。
ニコルは、「『All This Time』」は私がどのようにイエスに出会ったかというストーリーなの。私たちは人生でどんなことに直面しても、それに独りで立ち向かう必要はないのよ。だってイエスは私たちを離れないし、見捨てないって約束して下さっているんだから」と語っている。同曲はラジオで3週間流れた後、CHRチャートで10位、ACチャートで24位にランクインした。
ニコルはスパロウ・レコード社所属の同僚アーティスト、マンディーサの「ガールズ・ナイト・ライブ」ツアーに出演者の一人として参加する。ダヴ・アワード賞にノミネートされ「Blessings」で脚光を浴びたローラ・ストーリーも参加予定となっている。同ツアーは国際飢餓対策機構の後援で、米国アトランタやダラス、ミネアポリスなど約40都市を回る。
ニコルは4年前、デビュー曲「Say It」でクリスチャンミュージック界に旋風を巻き起こし、爆発的な人気を博した。素晴らしく巧みに作られたポップソングコレクションは、「Set The World On Fire」など3枚のトップ10ラジオ・シングルを生んだ。彼女は、アルバム「The Lost Get Found」でビルボードのトップクリスチャンアルバムチャートで初登場1位の栄冠に輝き、2枚のラジオ・シングル(「The Lost Get Found」「Walk On The Water」)とトップ5を記録したヒット曲「Hanging On」も制作した。また、昨秋にはブランドン・ヒースとともに40以上の都市を回る大規模なツアーを行った。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」