Skip to main content
2025年9月15日21時19分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • ビーチブラスト、クリスチャンアーティストが多数参加

    音楽祭ビーチブラストが今月19日、米国サウスカロライナ州マートルビーチで開催され、幾人かの人気クリスチャンアーティストがパフォーマンスを繰り広げた。

    2012年05月24日17時51分
  • サード・デイ、奴隷制度反対運動を実施

    グラミー賞とダヴ・アワードの受賞歴をもつロックバンドのサード・デイは、奴隷制度反対運動「フリー2ロック」を始めるためノット・フォー・セールスと手を組んだ。

    2012年05月24日17時35分
  • ザ・ネロンズ、日常生活の感動的なストーリーを共有

    サザンゴスペルグループのザ・ネロンズは最新のニュースレターで、日常生活における感動的なストーリーを共有した。

    2012年05月24日16時26分
  • ヒルソング・カンファレンス2012、地元教会に活気を

    この25年間、ヒルソング・カンファレンスの主な目的は一貫して、地元の教会と神の御国のために情熱を注いでいる全ての人々に場所を提供することだ。

    2012年05月24日15時47分
  • ザ・シティ・ハーモニック、初の全米ツアー開催を発表

    オルタナティヴバンドのザ・シティ・ハーモニックはツイッターを通して、バンド初の全米ツアーを11月から12月にかけて開催すると発表した。

    2012年05月24日15時26分
  • アンセム・ライツ元メンバーのカイル・クペキーが結婚へ

    クリスチャンバンドのアンセム・ライツの元メンバーであるカイル・クペキーは先週、数週間中にも婚約者のケルシーと結婚する予定であることをツイッターを通して発表した。

    2012年05月24日14時47分
  • プロテスタント25万人超がブラジルで宗教の自由求め行進

    19日、ブラジルリオデジャネイロで25万人以上もの福音主義キリスト教徒が集い、行進を行った。23日、米クリスチャンポスト(CP)がブラジル軍事警察の報告を元に報じた。

    2012年05月24日10時51分
  • 「世界孤児の日」制定めざす 田内千鶴子生誕100年で記念事業

    韓国で延べ3千人もの孤児を育て、「韓国孤児の母」と呼ばれた日本人女性、田内千鶴子の生誕100年を記念する大会が今年10月、韓国で開かれる。それに先立ち、「田内千鶴子生誕100周年記念事業会」が発足し、東京都内で23日、発起人会を開いた。

    2012年05月23日20時05分
  • コーナーストーン・フェスティバル、28年の歴史に幕

    毎年恒例のコーナーストーン・フェスティバルが今年の開催を最後に終了することが発表された。同フェスティバルは1984年に始まった、道行くクリスチャンと一致団結してイエス・キリストを祝うイベント。参加者はセミナーや映画、ゲーム、ワークショップ、祈り、子ども向けプログラム、多数の演奏など様々な活動に参加することができた。

    2012年05月23日18時30分
  • ジェイソン・イートン・バンド、新キーボード奏者を募集

    クリスチャンバンドのジェイソン・イートン・バンドはこのほど、彼らのフェイスブックのページを通して、新しいキーボード奏者を探していると明かした。

    2012年05月23日13時35分
  • セイムステイト、ファンたちから「影」の写真集めミュージックビデオを撮影

    クリスチャンバンドのセイムステイトは今月16日、ポップロックスタイルの彼らのシングル曲「Shadows」のミュージックビデオを撮影した。同曲はバンドのデビューアルバム「The Alignment」に収録されている。

    2012年05月23日13時05分
  • ハイランド、アルバム収録記念し「Tシャツデー」を宣言

    ロックバンド「ハイランド」のメンバーは今月14日を彼らが初めてアルバムを収録した記念すべき日とし、「ハイランドTシャツデー」と宣言した。

    2012年05月23日12時38分
  • サラ・マッキントッシュ、アルバム制作で投票を実施

    シンガーソングライターのサラ・マッキントッシュは先週、アコースティック曲のレコーディングについて投票を行うと発表した。

    2012年05月23日11時35分
  • 英聖公会、女性司祭承認へ

    英聖公会主教会は、これまで長らく議論されてきた女性司祭の任命に関する草案を承認するに至った。22日、英クリスチャントゥデイが報じた。

    2012年05月23日10時25分
  • 宣教師C・L・ブラウンとその時代(13)―1922(大正11)年(8)

    最後にブラウンの死に触れておく。ブッシュマンとブラウン、二人の死を補足する個所を、1922年1月26日に行われたボード会議の議事録から拾い上げてみると、すこし分かってくるので、そこから引用する。

    2012年05月22日18時12分
  • フィル・ウィッカムのニューアルバム、来月15日まで無料ダウンロード可能

    クリスチャンアーティストのフィル・ウィッカムは先週、アルバム「Singalong」シリーズの第2弾をリリースした。同アルバムのライブレコーディングは3月30日に米国カリフォルニア州のカルバリー・チャペルで行われた。またアルバムは現在、来月15日まで彼のウェブサイトで無料ダウンロードが可能となっている。

    2012年05月22日14時13分
  • アーロン・シュースト、息子の手術成功を神に感謝

    クリスチャンアーティストのアーロン・シューストは先週、自身のツイッターを通して、息子マイケル君の心臓手術が成功したことを報告した。

    2012年05月22日13時51分
  • トビーマック、ニューシングル「Me Without You」を間もなく公開

    人気クリスチャンヒップホップアーティストのトビーマックは先週、ニューシングル「Me Without You」を間もなく公開するとウェブサイトを通して発表した。

    2012年05月22日13時22分
  • アンセム・ライツ、新メンバーを発表

    クリスチャンバンドのアンセム・ライツは先週、ライブの後に重要な発表を行った。先週開かれたライブの流れは新メンバーを発表する場として非常に特別なものとなった。

    2012年05月22日12時41分
  • 米カトリック司教、ガールスカウトに注文

    米「ガールスカウト」が設立100周年を迎える中で、カトリック教会司教から、堕胎、避妊、同性愛を推進する団体との関係を指摘されている。

    2012年05月22日10時40分
  • 1061
  • 1062
  • 1063
  • 1064
  • 1065
  • 1066
  • 1067
  • 1068
  • 1069
  • 1070

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣

  • ワールドミッションレポート(9月14日):タイのリス族のために祈ろう

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • 新しい発見 佐々木満男

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 新しい発見 佐々木満男

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.