Skip to main content
2025年9月15日21時19分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 出産間近のフランチェスカ・バティステリ、クリスマスアルバムの制作を開始

    先日ジェレミー・キャンプやアダム・カッパとともに行ったツアーを終えたクリスチャン・コンテンポラリー・ソロ・アーティストのフランチェスカ・バティステリは、子どもの出産を控えながらクリスマスアルバムの制作を始めている。

    2012年05月18日15時15分
  • ベテル・ミュージック、英国ツアーで情熱的なワーシップを展開

    ベテル・ミュージックはこのほど、ツアーのため英国入りした。英国ツアーの間、彼らはマンチェスターやバース、ホーシャム、ダドリー、カーディフ、サウサンプトンなど各地を周り、ナイトステージを行う予定。

    2012年05月18日14時42分
  • WCC、聖霊降臨祭メッセージを発表

    世界教会協議会(WCC)は16日、世界各国所属教会代表者らの連名で以下の聖霊降臨祭に向けたメッセージを発表した。

    2012年05月18日14時34分
  • 大人気ゴスペルグループ3組、「ザ・ジュビリー・ツアー」を開催

    ゴスぺルミュージック界の大人気グループ、ブース・ブラザーズとグレーター・ビジョン、レガシー・ファイブの3組は先日、「ザ・ジュビリー・ツアー」を開催した。

    2012年05月18日14時13分
  • コルトン・ディクソン、ライフハウスとの共同制作が実現

    米国の人気オーディション番組「アメリカン・アイドル」で惜しくも敗退したコルトン・ディクソンは、リリース予定のアルバムのためにロサンゼルスに留まって10曲を制作した。ディクソンのツイッターによると、彼はロックバンド、ライフハウスのジェイソン・ウェイドやデヴィッド・ホッジスらとともにスタジオにこもって曲の制作に没頭しているという。

    2012年05月18日13時52分
  • WEA、倫理観向上目指す団体と提携

    世界福音同盟(WEA)は17日、「あからさまに倫理的(UE)」キャンペーンとの提携を発表した。UEはグローバルなクリスチャンの共同体で成り立っており、倫理的価値観の向上や清い生活を促進する活動を行っている。

    2012年05月17日18時14分
  • ザ・カティナス、元NFL選手ジュニア・セアウ氏の追悼式に出席

    ジェームズ、ジョー、ジェシー、サム、ジョンの兄弟グループ、ザ・カティナスは先日、元NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)選手ジュニア・セアウ氏の追悼式に出席した。

    2012年05月17日15時43分
  • ファイアフライト、ツアーの第2ステージを終了

    グラミー賞にノミネートされた女性ボーカリストをもつクリスチャンロックバンドのファイアフライトは、「ザ・ステイ・クローズ・ツアー」の第2ステージを終えた。メンバーたちは今非常に興奮しており、今回のツアーは彼らが行ってきたツアーの中でも最高のものの一つだとニュースレターで伝えている。

    2012年05月17日15時07分
  • 英議会公聴会、パキスタンの女性キリスト教徒の迫害の実態が明らかに

    15日の英議会では、パキスタンとエジプトのキリスト教徒の女性に対するおぞましい犯罪の数々に関する公聴会がなされた。15日、英クリスチャントゥデイが報じた。

    2012年05月17日14時08分
  • 上司が部下をいらいらさせる4つの方法

    私が初めてトーマス・ネルソンの社長に就任したとき、ランチ会議を月に一回招集していました。月に一度、それぞれ異なる部署の従業員たちを一同に集めてそれぞれの部署の監督者抜きで共にランチを取りながら、会議をしていました。

    2012年05月17日11時30分
  • ポール・バロック、リードワーシップ・ワークショップを開催

    名高いワーシップリーダーでアーティストのポール・バロックは今月18日から同19日にかけて、米国ニュージャージー州のホーソン・ゴスペル教会でリードワーシップ・ワークショップを開催する。

    2012年05月16日18時09分
  • ポール・バロック、カナダツアーで中国とキューバへの聖書普及に貢献

    名高いワーシップリーダーでアーティストのポール・バロックとリードワーシップは先日、2週間のカナダツアーを終えた。

    2012年05月16日16時53分
  • アウル・シティー、ニューEP「Shooting Star」をリリース

    アウル・シティーは今月15日、ニューEP「「Shooting Star」をリリースした。同EPには主題曲「Shooting Star」と「Gold」、「Dementia」フィーチャリング・マーク・ホップス、「Take It All Away」の全4曲が収録されている。

    2012年05月16日16時26分
  • 米キリスト教放送局、母の日に合わせてレベッカ・セント・ジェームス主演映画を放送

    米国のキリスト教放送局TBNは母の日前日の今月12日、母親と家族にスポットを当てた特別番組として、映画「Sarah's Choice」を放送した。

    2012年05月16日15時56分
  • ネイサン・タスカー、英国ツアーに出発

    クリスチャンアーティストのネイサン・タスカーは今月10日、英国ツアーへと出発した。

    2012年05月16日15時24分
  • ステラー・カートのアダム・エージー、肩の手術後回復見せる

    ポップパンクバンド、ステラー・カートのリードシンガーでフロントマンのアダム・エージーは肩の関節鏡手術の後、回復を見せている。

    2012年05月16日11時48分
  • 日韓関係、今後の日中韓共同体の礎に

    4日、信濃町教会(東京都新宿区)で日本での学術活動を継続させながら韓国の民主化運動に携わってきたクリスチャンの宗教政治学者池明観(チ・ミョングァン)氏による「東アジア史と日韓関係」と題した講演会(主催:富阪キリスト教センター、後援:新教出版社)が開催された。

    2012年05月16日11時04分
  • ジャスティン・ビーバー、母親にささげるラブソングをリリース

    人気アイドル歌手のジャスティン・ビーバーは今月11日、彼が人生の中で最も愛する女性である母親のパティ・マレットさんにささげるラブソング「Turn To You」をリリースした。

    2012年05月15日17時33分
  • カーマン、ファンたちにプレイズ&ワーシップアルバム制作への参加呼び掛け

    ワーシップアーティストのカーマンはプレイズ&ワーシップアルバム「Best of」を制作中だ。同アルバムは彼が10年以上前に制作した最初のアルバムを深く追求したものとなる予定。

    2012年05月15日16時55分
  • クリス・オーガスト、ビデオで回復を報告

    クリスチャン・コンテンポラリー・ミュージック・アーティストのクリス・オーガストは今月8日、自身の健康状態を全てのファンたちに知らせるためにビデオを撮影した。

    2012年05月15日15時55分
  • 1061
  • 1062
  • 1063
  • 1064
  • 1065
  • 1066
  • 1067
  • 1068
  • 1069
  • 1070

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣

  • ワールドミッションレポート(9月14日):タイのリス族のために祈ろう

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • 新しい発見 佐々木満男

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 新しい発見 佐々木満男

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.