米国でこのほど、「力強く」「霊的で」「真心から」「情緒的で」「魅力的」なスポーツドラマ映画「タッチバック」が公開される。しかし、「人生を変えた」とまで語る主演俳優のブライアン・プレスリーほど、この映画の影響を受けている人は誰もいないだろう。
敬虔なクリスチャンで米オクラホマ州の「アスリート・オブ・ザ・イヤー」となるなどフェローシップ・オブ・クリスチャン・アスリートによって高校で尊敬を集めたプレスリーは、家族に優しい映画の制作と出演を希望してハリウッドにやってきた。しかし、華の都で過ごすこと数年。金と名声の誘惑は彼の信仰に影を落とし始めた。
彼は自身が制作し主演した映画の配給契約に失敗した際、著名な演出家たちとの訴訟に巻き込まれ、家を失って絶望的な貧困状況に陥った。彼の名声は渦を描きながら落ちていき、愛する妻でさえも彼を助けることはできなかった。
そのような暗闇の中、一人の友人が「タッチバック」の台本を送ってきた。それを読んだプレスリーは、そこに描かれている人物と自分の人生が酷似していることに驚きを禁じ得なかったという。すぐに主人公のマーフィーと自分を同一視した彼は、「神は人生の中で僕たちに試練をお与えになる。この映画は一見単なるスポーツのようだけど、テーマはどうやってタッチダウンを奪うかじゃない。真のチャンピオンの証しを得るために、直面した試練をどうやって克服するかなんだ」と語っている。プレスリーはマーフィーを演じることで、現実で直面していた試練を乗り越えた。「これは贖いのストーリーなんだ。たとえあなたがどこにいようとも、神はあなたを勝利に導くことができる」
今月13日に米国で公開される「タッチバック」は、試合中に膝を痛めて選手生命を絶たれた元高校フットボールスターで家族とともに農場を経営するスコット・マーフィー(ブライアン・プレスリー)が、脚光浴びていた高校生時代に舞い戻るというユニークな体験をするという設定の物語。2回目のチャンスを与えられたマーフィーは良き理解者であるハンド監督(カート・ラッセル)に、怪我を恐れず勝利のためにタッチダウンすべきか、それを回避すべきかについて助言を求める。
ドン・ハンドフィールド監督が手掛けた「タッチバック」には、メラニー・リンスキー(「アップ・イン・ザ・エアー」「スウィート・ホーム・アラバマ」「トゥー・アンド・ア・ハーフ・マン」)とマーク・ブルカス(「ナイト&デイ」「ジェイン・オースティンの読書会」)、クリスティン・ラハティ(「スマート・ピープル」「シカゴ・ホープ」)が出演している。
映画の権利をもつフリーダム・フィルムズは、「タッチバック」の収益の一部をプレスリーと彼のパートナーにとって重要な、ファーム・エイド(www.farmaid.org)やフェローシップ・オブ・クリスチャン・アスリート(www.fca.org)、シティ・オン・ア・ヒル・プロダクションズ(www.cityonahillproductions.com)、ジョエル・オースティン・ミニストリーズ(www.joelosteen.com)などの団体に寄付する予定という。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(243)聖書と考える「世界の果てまでイッテQ!」
-
ワールドミッションレポート(9月13日):インド リクシャに乗せて、デリーの街角へ福音を
-
新しい発見 佐々木満男
-
ワールドミッションレポート(9月12日):中国のリス族のために祈ろう
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも