Skip to main content
2025年10月25日23時52分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 新型コロナウイルス

新型コロナウイルス

  • 日本福音ルーテル、緊急事態宣言対象地域などで礼拝・集会自粛を強く要請

    日本福音ルーテル教会は9日、政府の緊急事態宣言を受けて、対象地域や隣接する地域、さらに近日中に対象地域となる見込みの強い地域の教会では、少なくとも宣言期間が終わる5月6日まで、主日礼拝や集会を自粛するよう強く要請する議長談話を発表した。

    2020年04月09日18時22分
  • 新型コロナ、医療崩壊などで命脅かされる子ども推計3千万人 ワールド・ビジョンが緊急報告

    キリスト教主義の国際NGOワールド・ビジョンは6日、新型コロナウイルスの感染拡大によって世界の子どもたちが受ける悪影響についてまとめた緊急報告書を発表した。それによると、影響を受ける子どもたちの数は約3千万人に上ると推計される。

    2020年04月09日17時39分
  • 日本同盟基督教団、新型コロナ対策本部を設置 資金の無利子貸付も検討

    日本同盟基督教団は8日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、6日付で新型コロナウイルス感染症対策本部を設置したと発表した。本部長(統括)と事務局長(指揮)はそれぞれ同教団の朝岡勝理事長、藤田敦常任書記が務める。

    2020年04月09日13時42分
  • 鹿児島のラ・サール学園、生徒1人が新型コロナ感染 当面休校

    カトリック系のラ・サール学園(鹿児島市)は8日、生徒1人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表した。学園はこれを受け、中学1年生、高校1年生を2週間、自宅および寮で待機させるほか、9日からしばらくの間は休校とする。

    2020年04月09日10時46分
  • 大阪クリスチャンセンター、新型コロナで全館休館 5月6日まで

    関西地域のキリスト教団体が多く利用する大阪クリスチャンセンター(OCC、大阪市)は7日、新型コロナウイルスの感染状況の悪化に伴い、4月8日から5月6日まで全館休館すると発表した。期間中は事務局も閉鎖する。

    2020年04月08日23時00分
  • 緊急事態宣言、キリスト教書店の臨時休業・営業時間短縮相次ぐ

    政府の新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令に伴い、キリスト教書店は対象の7都府県を中心に臨時休業や営業時間の短縮を、ホームページやフェイスブックで相次いで発表した。東京・銀座の教文館は、8日から当面の間、臨時休館する。

    2020年04月08日22時11分
  • お茶の水クリスチャン・センター、緊急事態宣言受けビル閉鎖

    多くのキリスト教団体が利用するお茶の水クリスチャン・センター(OCC、東京都千代田区)は8日、政府の新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受けて、宣言が解除されるまでテナント利用を除き、ビルを閉鎖すると発表した。

    2020年04月08日15時16分
  • カトリック東京大司教区、緊急事態宣言受けた対応発表

    7日に「緊急事態宣言」が出され、管轄する東京都と千葉県が対象地域に指定されたカトリック東京大司教区の菊地功大司教は同日、「当面の間」としてきた公開ミサの中止を、宣言の期間終了後の5月9日ごろまでは継続すると発表した。

    2020年04月07日23時53分
  • 世界の宗教者、ネットテレビ会議使い連帯の祈り 新型コロナ拡大で

    世界宗教者平和会議(WCRP)国際委員会は1日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、インターネットのテレビ会議システム「Zoom(ズーム)」を使って各国の宗教者が参加する祈りの集いを開催した。

    2020年04月07日19時10分
  • 7都府県に「緊急事態宣言」 教会は使用制限の対象施設になるのか?

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相は7日、「緊急事態宣言」を7都府県を対象に発令した。対象の都府県知事は、人が多く集まる施設に対し使用制限・停止を要請・指示できる。教会は対象施設になるのだろうか。

    2020年04月06日19時11分
  • 教会閉鎖「リバイバルのために祈る機会」 スペイン風邪乗り越えた信仰者に学ぶ

    世界を震撼させている新型コロナウイルスの危機に、クリスチャンはどう対応すべきか。約1世紀前にスペイン風邪の大流行を乗り越えた教会に学ぼうと、日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団(JAG)は4日、当時の対応について取り上げた記事を紹介した。

    2020年04月06日15時59分
  • コロナに負けるな! 日本のゴスペル歌手16組が動画で「希望の光、輝かせよう」

    新型コロナウイルスの感染拡大により、社会にさまざまな影響が出ている中、人々に希望を届けようと、兵庫県尼崎市在住のゴスペル歌手、市岡裕子さんが、日本各地のゴスペルアーティストに呼び掛けて動画を作成した。

    2020年04月06日14時34分
  • 新型コロナで祈る人増加、米ではクリスチャンの7割超が収束のために祈り

    新型コロナウイルスの感染拡大により、世界で多くの人が祈りに導かれている。グーグルの検索結果を75カ国で調査した研究によると、3月には「祈り」に関する検索が急上昇し、この5年で最も多い結果となった。

    2020年04月06日13時51分
  • 長崎の大浦天主堂、新型コロナで全面閉鎖

    カトリック長崎大司教区は4日、新型コロナウイルスの感染拡大防止や職員の安全のため、国宝の大浦天主堂(長崎市南山手町)の敷地すべてを4月6日から5月7日まで全面閉鎖すると発表した。期間中は、敷地内にあるキリシタン博物館も閉鎖となる。

    2020年04月05日0時35分
  • 新型コロナ感染、米で牧師や神父ら12人死去 回復者も

    21万3600人(3日時点)と、新型コロナウイルスの感染者が世界で最も多い米国で、本紙既報(3月31日付)の牧師3人に加え、4日までに牧師や神父ら9人が新たに亡くなった。これで、米国における教会教役者の死者数は少なくとも12人となった。

    2020年04月04日18時09分
  • 礼拝のネット配信増、賛美歌の著作権管理者の確認を

    新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、礼拝をネット配信する教会が増えていることを受け、日本キリスト教団出版局は、『讃美歌21』に収録されている賛美歌を使用する場合、著作権管理者を確認した上で配信するよう注意を呼び掛けている。

    2020年04月04日10時44分
  • 新型コロナ感染の牧師が退院、集中治療室から動画で注意喚起 WHO事務局長もシェア

    新型コロナウイルスに感染し、集中治療室から外出自粛などを呼び掛ける動画メッセージを発信していたペンテコステ派の英国人牧師が退院した。動画は190万回近くも再生され、世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長もシェアするなどしていた。

    2020年04月04日10時18分
  • 「神に祈りと願いを」 日本カトリック司教協議会会長、新型コロナの感染拡大受け談話

    新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、日本カトリック司教協議会会長の髙見三明大司教(長崎大司教区)は3日、談話を発表した。談話では、司教団がこの日認可した祈祷文「新型コロナウイルス感染症に苦しむ世界のための祈り」を紹介した。

    2020年04月03日20時57分
  • 米ワシントン大聖堂、N95マスク5千枚を医療施設に寄付

    米国のワシントン大聖堂が3月25日、医療現場などで使われる高機能のN95マスク5千枚を、首都ワシントンと近郊の医療施設2カ所に寄付したことを明らかにした。ワシントンの国立小児病院に2千枚、近郊のジョージタウン大学病院に3千枚を送ったという。

    2020年04月03日11時41分
  • 米、今も約5分の1が直接参加型の礼拝に出席 新型コロナで世論調査

    新型コロナウイルスの大流行の危機にあっても、普段から礼拝に参加している米国成人の5分の1近くが依然として、直接参加型の礼拝に参加していることが最近の世論調査で分かった。

    2020年04月02日14時24分
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • トルコ、5年余りで外国人キリスト教徒200人以上を国外追放 「国家安全保障」理由に

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • イラクで2つの歴史的教会が再開 「イスラム国」の支配から8年

  • ワールドミッションレポート(10月25日):アイルランド ホームレスからセレブへ 若き成功者ゲッドの回心(1)

  • 日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • 日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害

  • 現代における「御言葉の飢饉」 法規制や不足で1億人のキリスト教徒が聖書入手できず

  • トルコ、5年余りで外国人キリスト教徒200人以上を国外追放 「国家安全保障」理由に

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • 冷めた心に注意しよう! 万代栄嗣

  • イラクで2つの歴史的教会が再開 「イスラム国」の支配から8年

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也

  • 【インタビュー】ブトロス・マンスール世界福音同盟新総主事 「平和をつくる者、それが私の使命」

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.