Skip to main content
2025年8月15日08時40分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31301件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • 千葉県・佐倉王子台チャペル立てこもり 男を確保、人質女性を救助

    千葉県佐倉市王子台にある日本長老教会佐倉王子台チャペル(明利篤洋牧師)に18日夜、カウンセリングを受ける予定だった男が人質を取って立てこもった事件で、警察が19日午前5時前、教会に突入し男を確保、人質となっていた女性カウンセラーを保護した。

    2016年02月19日7時49分
  • シリアのキリスト教徒たちは忘れられている、とアレッポの大司教語る

    現在進行中のシリア紛争とそれが生み出した深刻な人道危機の中にいるキリスト教徒たちは「忘れられている」と、(同国北部にある都市)アレッポの大司教がバチカン放送局とのインタビューで語った。

    2016年02月18日22時06分
  • 教皇フランシスコとモスクワおよび全ロシアのキリル総主教の共同宣言

    以下は、12日にローマ教皇フランシスコとモスクワおよび全ロシアのキリル総主教が、キューバの首都ハバナで署名した共同宣言の全文の公式な英訳を、本紙が非公式に日本語訳したものである。

    2016年02月18日21時42分
  • 教皇とロシア正教会総主教がキューバで歴史的会談

    教皇フランシスコとロシア正教会のキリル総主教は12日、キューバの首都ハバナのホセ・マルティ国際空港で歴史的な会談を行い、東西キリスト教会の再統一と、中東で暴力にさらされているキリスト教徒の保護を急ぐ必要性を呼び掛けた。

    2016年02月18日20時16分
  • 共同宣言文に事前合意

    ロシアのスプートニク通信は、モスクワおよび全ルーシ(ロシア)総主教キリルと教皇フランシスコが12日、キューバのハバナで会談する際に調印予定の共同宣言文で合意した、と報じた。

    2016年02月18日20時15分
  • トップ会談は合同につながらぬ、とバチカンの研究者

    教皇フランシスコとキリル総主教の会談について、毎日新聞がバチカン(ローマ教皇庁)の東方研究学院ステファノ・カプリオ教授にその意義を聞いた。

    2016年02月18日20時14分
  • 東西トップ会談にウクライナ教会が猛反発

    ウクライナ東方カトリック教会(東方典礼カトリック教会)は、教皇フランシスコとロシア正教会のキリル総主教によるキューバの首都ハバナでの12日の初会談について、ウラジミル・プーチン大統領に近い総主教が「政治化した」と非難した。

    2016年02月18日20時13分
  • 教皇、6日間の日程でメキシコ司牧訪問

    教皇フランシスコは12日、キューバを訪問しているキリル・モスクワおよび全ロシア総主教と、ハバナのホセ・マルティ国際空港で歴史的な会見を行った後、メキシコ司牧訪問に向かった。

    2016年02月18日20時12分
  • ネパールの新憲法が「改宗」を禁止

    ヒンズー教が優勢なネパールで、ある宗教から他の宗教への改宗につながる行為を禁止する条項を、国会が新憲法に盛り込んだ。過激ヒンズー教グループの要求に屈した形。別の宗教を破壊したり妨害したりする行為も禁止している。

    2016年02月18日20時11分
  • カードゲームで聖書の世界に親しめるバイブルハンター、三部作完結編「トリニティ」発売へ

    2014年に業界初となる第1弾が発売されて以来、多くの話題を呼んでいる聖書を題材にしたカードゲーム「バイブルハンター」のシリーズ最新作にして完結編「バイブルハンタートリニティ」が、21日に発売となる。

    2016年02月18日18時54分
  • オペレーション・クリスマス・チャイルド、昨年は世界で1100万箱以上

    キリスト教人道支援団体「サマリタンズ・パース」が展開する「オペレーション・クリスマス・チャイルド」(OCC)によって子どもたちに届けられた靴箱は、子どもたちがイエス・キリストと出会うきっかけを与え、またその家族までもを変えている。

    2016年02月18日18時26分
  • 社会的弱者の友として―賀川豊彦の生涯(4)暗黒街の光

    1909(明治42)年12月24日。賀川は布団や衣類の入った行李(こうり)、本、書棚を載せた荷車を引っ張って葺合新川(ふきあいしんかわ)のスラムに引っ越してきた。

    2016年02月18日16時39分
  • 「命ある限り神様に賛美をささげていきたい」日本クリスチャン音楽大学、第1期生による卒業演奏会開催

    2012年に日本福音学校の教会音楽科から昇格した教会音楽家養成学校「日本クリスチャン音楽大学」(学長:姜春東氏)の第1期生による卒業演奏会が11日、ルーテル市ヶ谷ホール(東京都新宿区)で開催された。

    2016年02月18日16時26分
  • 同志社部長ら廃棄物処理法違反容疑で逮捕 キャンパス内のごみを無許可処分

    京都府警は18日、無許可の関連子会社「同志社エンタープライズ」に収集を委託したとして廃棄物処理法違反の疑いで、学校法人同志社の施設部長・山下利彦容疑者(59)ら職員3人を廃棄物処理法違反容疑で逮捕した。

    2016年02月18日14時50分
  • 温故知神—福音は東方世界へ(40)日本に景教を紹介した人物たち・その2 川口一彦

    佐伯好郎(1871~1965年)は景教博士といわれ、景教研究に生涯を尽くし、多くの書物を著して世に紹介しました。

    2016年02月18日11時21分
  • 死に勝るいのちを得て―がん闘病817日の魂の記録―(55)人間はもともと感謝しない 米田武義

    人間は、不平不満・愚痴はしょっちゅう言うが、感謝は、よほど心掛けていない限り、あまり口に出さない。またその心もない。これは、人間の性質を考えると当然といえる。

    2016年02月18日10時56分
  • 青山学院と静岡英和女学院、「教育提携」に関する協定を締結

    青山学院は8日、静岡英和女学院と「教育提携」に関する協定を締結し、静岡英和中学校・高等学校礼拝堂において調印式を行った。両校から学院長や学長、校長をはじめとする両学院関係者らが出席した。

    2016年02月17日23時58分
  • 息子の死を悼むアウシュビッツのサウルの物語 映画「サウルの息子」

    第68回カンヌ国際映画祭グランプリ、ゴールデン・グローブ賞外国語映画賞を受賞した作品。ホロコーストをテーマにした映画は数多いが、この映画が珍しいのは、主人公が強制収容所で働くゾンダーコマンドの一人であることだ。

    2016年02月17日23時37分
  • 福音の回復(3)敵の正体 三谷和司

    人の問題は、心に必要な「神の言葉」が食べられないことにある。そのことが、人をつらくさせている。出来事が人をつらくさせているのではない。そして、人が「神の言葉」を食べられないのは、私たちのうちに「神の言葉」を食べさせない「うちなる敵」がいるからである。

    2016年02月17日22時51分
  • 3人のキリスト者青年、社会と信仰語る 日基教団西東京教区信教の自由を守る日集会

    政治と社会の混迷の中にあって、キリスト者青年が何を思い活動し、何を感じているのかを分かち合い、祈りを合わせようと、日本基督教団西東京教区社会部委員会は11日、3人のキリスト者青年を講演者に迎え、集会を開いた。

    2016年02月17日17時03分
  • 711
  • 712
  • 713
  • 714
  • 715
  • 716
  • 717
  • 718
  • 719
  • 720

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • N・T・ライト著『わたしの聖書物語』が大賞 キリスト教書店大賞2025

  • 新約聖書学者の田川建三氏死去、89歳 新約聖書の個人全訳を出版

  • 聖書のイエス(15)「わたしだ。恐れることはない」 さとうまさこ

  • ワールドミッションレポート(8月15日):ブラジル 命を印刷する印刷所

  • 立ち向かう勇気 佐々木満男

  • キリスト教徒が人口の過半数を占める国・地域、この10年で減少 米ピュー研究所

  • ドイツで神学生が大幅に減少、5年前の3分の2に

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(9)心地よく食べ、心地よく眠るということ 臼田宣弘

  • 嫌いと無関心 菅野直基

  • シリア語の世界(30)シリア語新約聖書の和訳(1)マタイ福音書からテサロニケ人への手紙第二まで 川口一彦

  • キリスト教徒が人口の過半数を占める国・地域、この10年で減少 米ピュー研究所

  • 新約聖書学者の田川建三氏死去、89歳 新約聖書の個人全訳を出版

  • 日本キリスト教協議会、戦後80年の平和メッセージ キリスト者の戦争加担にも言及

  • ドイツで神学生が大幅に減少、5年前の3分の2に

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司

  • 立ち向かう勇気 佐々木満男

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(228)宣教は聖霊の働きによって拡大する 広田信也

  • N・T・ライト著『わたしの聖書物語』が大賞 キリスト教書店大賞2025

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 主キリストの選びに生きよう 万代栄嗣

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • キリスト教徒が人口の過半数を占める国・地域、この10年で減少 米ピュー研究所

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 新約聖書学者の田川建三氏死去、89歳 新約聖書の個人全訳を出版

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 日本キリスト教協議会、戦後80年の平和メッセージ キリスト者の戦争加担にも言及

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 【PR】「失われた十部族国際シンポジウム2025 in Japan ―古代イスラエル部族末裔の方々をお迎えして―」 東京・立川で9月14〜16日

編集部のおすすめ

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.