Skip to main content
2025年10月31日12時42分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 神様からのメッセージ―聖書は偉大なラブレター(5)では、神さまってどんなお方? 浜島敏

    神さまは、天や地をお創りになったお方です。創造者といいます。そんなバカなと思いますか。宇宙は、ビッグバンによってできたので、神さまなんかが創ったんじゃないよと思うかも知れません。

    2015年03月21日7時24分
  • バヌアツ長老教会、サイクロンで附属学校に大きな被害

    バヌアツ長老教会は、バヌアツなど太平洋諸国を襲った大型サイクロン「パム」により、附属学校に大きな被害が出たと報告した。同教会が所属する太平洋教会協議会(PCC)事務局が20日にフェイスブックで伝えた。

    2015年03月20日20時32分
  • 「信仰の先祖、誇りに」 長崎・大浦天主堂で信徒発見150周年記念ミサ

    隠れキリシタンが、長崎市南の大浦天主堂でプティジャン神父に信仰を告白した「信徒発見」からちょうど150年となる17日、同天主堂で記念のミサが執り行われた。この日は、ローマ教皇特使を迎えての特別ミサのほか、7回の連続ミサが執り行われた。

    2015年03月20日20時08分
  • TCUケアチャーチ講座「教会と福祉の実践を考える」 50年先の教会を夢見て

    東京基督教大学(TCU)ケアチャーチプロジェクト主催のケアチャーチ講座「教会と福祉の実践を考える」が7日、TCU国際宣教センターで行われた。港北ニュータウン聖書バプテスト教会牧師でNPO法人「5つのパン」理事長の鹿毛独歩氏らが講師を務めた。

    2015年03月20日17時55分
  • 米サンフランシスコ最大の福音派教会、独身でない同性愛者認める決定

    米サンフランシスコ最大の福音派教会であるシティー・チャーチの役員会は、生涯独身でいようとしない、あるいはそれができない、LGBTなどの性的少数者の人々が同教会の会員となることを認めると発表した。

    2015年03月20日17時01分
  • 強盗グループ、71歳のカトリック修道女を強姦 インド

    インド東部のカトリック系学校に強盗グループが押し入り、通報した71歳の修道女を強姦(ごうかん)したとして、地元警察は15日、容疑者5人を逮捕した。事件があったのは西ベンガル州ナディア県にあるカトリック修道院の付属学校。

    2015年03月20日15時15分
  • 三浦文学と北海道を愛する人が作り上げるファンクラブ「氷点村」、村民登録スタート

    三浦綾子記念文学館(北海道旭川市)が、先月末からファンクラブ「氷点村」の“村民登録”を開始した。三浦文学ばかりでなく、三浦文学の誕生の地であり舞台となった旭川や北海道を愛する人々が集まり、交流する場として運営していく。

    2015年03月20日10時35分
  • 神の存在証明(4)インマヌエル・カントによる神の存在証明 山崎純二

    今回は、今までも少しずつ触れてきた、4つの「神の存在証明」をまとめて紹介したいと思います。箇条書きにすると拍子抜けするほどシンプルですが、これらは人類の英知の結晶と言えるかと思います。

    2015年03月20日6時23分
  • 死に勝るいのちを得て―がん闘病817日の魂の記録―(7)一番したいことは 米田武義

    私は学校を出てから就職したが、技術職だったので、大学院でそれらの技術を身につけたと見なされ、初めから人を数人使う立場に配置された。その部門(地震探査)では、私が先駆者であった。

    2015年03月20日6時07分
  • 脆弱な人たちが置き去りに ACTアライアンス、「仙台防災枠組」を批判

    世界教会協議会(WCC)やルーテル世界連盟(LWF)の関連団体からなるキリスト教国際援助組織「ACTアライアンス」は、19日未明に閉幕した第3回国連防災世界会議で採択された「仙台防災枠組」について、脆弱な人々が置き去りにされたと批判した。

    2015年03月19日23時54分
  • ツバル・キリスト教会、サイクロン被災で寄付金求める 家屋・貯水タンク再建と食料供給で

    南太平洋の島国ツバルにあるプロテスタント会衆派のツバル・キリスト教会(EKT)が、大型サイクロン「パム」の被災を受け、寄付金のアピールをしている。同教会が加盟する太平洋教会協議会(PCC)事務局が19日、フェイスブックで伝えた。

    2015年03月19日19時27分
  • 関西学院大、英語版フェイスブックをオープン 海外への発信強化

    キリスト教主義による教育を理念とする関西学院大学(兵庫県西宮市)が、新たに英語版のフェイスブックをオープンした。学生活動やキャンパス風景などさまざまなニュースを英語で届けることで、海外への情報発信強化につなげる。

    2015年03月19日18時15分
  • IS、イラクのキリスト教会を冒とく 十字架取り外し黒い旗を掲揚

    過激派組織「イスラム国」(IS)の戦闘員が、イラク北部にある古代教会を襲撃し、十字架を壊して下ろし、ISの旗を掲揚している写真が公開された。また、戦闘員がキリスト教絵画をハンマーで壊し、遺跡やマリア像を床に投げ捨てている姿も写されている。

    2015年03月19日17時39分
  • 日野原重明氏プロデュース、ベー・チェチョルコンサート 4月大阪、5月東京と名古屋で公演

    日野原重明氏プロデュースのベー・チェチョルコンサート「~奇跡の歌声に乗せて愛と生きる力をあなたに~」が、4月21日(火)に大阪市のザ・シンフォニーホール、5月10日(日)に東京都渋谷区のBunkamuraオーチャードホール、5月14日(木)に名古屋市の愛知県芸術劇場コンサートホールで開かれる。

    2015年03月19日14時15分
  • 東京都・兵庫県:ワンディ・アルファ・カンファレンス

    ワンディ・アルファ・カンファレンス(アルファ・ジャパン主催)が、3月21日(土・祝)に東京都北区の日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団十条キリスト教会で、4月18日(土)に兵庫県加古川市の加古川バプテスト教会で行われる。要申し込み。

    2015年03月19日12時35分
  • 奈良県:聖書と日本フォーラム 2015年総会・研修会

    聖書と日本フォーラム(畠田秀生会長)の2015年総会・研修会が、4月28日(火)、29日(水・祝)に奈良県葛城市のかつらぎの森で行われる。要申し込み。

    2015年03月19日12時27分
  • 御霊のクリスチャン(1) 神内源一

    4種類の種が出てきましたが、これは神様が、私たち人間にはいろいろな種類があるということを例えているのです。4つありますが、人間は大きく分けて、3つにまとめられます。

    2015年03月19日11時52分
  • 温故知神—福音は東方世界へ(16)唐代景教石刻「大秦景教宣元至夲経」③ 川口一彦

    ここからは、建立者による一族の召天者を覚えるための墓誌銘です。建立者はメシア信仰者で以前の罪を悔い改めて神に感謝を捧げています。召天者を覚える記念会を開催した様子が描かれていますが、死者崇敬は書かれていません。

    2015年03月19日11時44分
  • 多文化共生の介護施設「故郷の家・東京」着工 2016年秋のオープン目指す

    多文化共生のための介護施設「故郷の家・東京」の着工記念式典17日、東京都港区の韓国領事館で行われた。この働きは尹基(ユン・ギ)氏とその母、田内千鶴子の努力の結晶が結んだ1つの実である。

    2015年03月19日11時34分
  • 日本発の1000人ゴスペルクワイヤ「JAPAN MASS CHOIR」が青山学院講堂で収録

    米ビルボードチャートランクインを目指す「JAPAN MASS CHOIR」が14、15日の2日間、青山学院講堂(東京都渋谷区)でレコーディングとプロモーションビデオの撮影を行った。会場には日本中から約1000人が集結。肌寒さの残る3月中旬とは思えない熱気に包まれた。

    2015年03月18日23時16分
  • 831
  • 832
  • 833
  • 834
  • 835
  • 836
  • 837
  • 838
  • 839
  • 840

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • ワールドミッションレポート(10月30日):イエメン 苦難はあれど希望は消えず

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(6)恐れずに主の導きに従う 加治太郎

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • 日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害

  • 神の前に高ぶらないで生きよう 菅野直基

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(14)哲学と聖書(前半) 三谷和司

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.