-
WCC、「国際的な責任がある」 ダルフールのために支援呼びかけ
世界教会協議会(WCC)は、依然として紛争が続くスーダン西部のダルフール地方について、「ダルフール地方、および隣国のチャドで...
-
世界最大のメソジスト教会指導者が講演 駒ヶ根・牧会者セミナー開催へ
信徒数150人ほどの教会が、35年後には総信徒数9万人の世界最大のメソジスト教会に。韓国・光林教会の指導者、金ソンド監督を迎えて9日、長野県の駒ヶ根・光林国際ミッションセンターで「第1回牧会者セミナー」が4日間の日程で開催される。
-
「分かりやすくて面白い」マンガで描く聖書の世界
聖書に対する印象でよく耳にするのは「難しい」「読みづらい」「自分とは結びつかない遠い話」という言葉。敬遠してしまいがちな聖書を、より分かりやすく紹介するのが、マンガで描く聖書の世界だ。
-
CFI、CSWなどキリスト教人権団体 ミャンマーのために祈りを呼びかけ
米国のキリスト者権利擁護団体「国際キリスト教自由」(CFI)や、英国の抑圧監視団体「世界キリスト教連帯」(CSW)など各キリスト教人権団体...
-
榮義之牧師「天の虫けら」(47)・・・福音のセールスマン
学院に入学して以来、一九七九年までは、ほとんど一般の書籍を読んだことがなかった。
-
ギリシア政府、正教会などの批判受け歴史教科書回収
ギリシア政府は先月25日、公立小学校6年生の新歴史教科書を回収した。正教会や保守派批評家から、不正確で愛国心が盛られていないとの苦情が出されているのに対応したもの。
-
エチオピア人キリスト者、エルサレムで「十字架称賛」祝う
エルサレム旧市街の聖墳墓教会内にあるコプト会堂で先月27日、エチオピア人キリスト者が「十字架称賛」を祝った。9月14日がその祭日とされているが、ユリウス暦の影響を受けたエチオピア暦では27日に当たる。
-
プーチン大統領、正教会批判に「ロシアは多彩な信仰が存在する国」
【モスクワ=ENI・CJC】正教会がロシアの公的部門、特に教育部門での影響を発揮し過ぎる、と科学アカデミー会員10人が7月に声を上げ、正教会との対立が際立っている中、ウラジミール・プーチン大統領は9月20日、自らのサイトで「ロシアは多彩な信仰が存在する国だ」と発言した。
-
聖公会、同性愛者主教任命と同性カップル祝福を中止
米聖公会はルイジアナ州ニューオーリンズで開催した主教議会で9月25日、同性愛者主教任命と同性カップル祝福の中止を決めた。同聖公会も構成者となっている世界聖公会共同体(アングリカン・コミ...
-
デンマーク教会、バーチャルワールド「セカンド・ライフ」に進出
デンマーク福音主義ルーテル教会コペンハーゲン教区は、インターネット上で盛んになって来た「セカンド・ライフ」に進出、オンライン教会を設立することにした。サイトでは、オンライン教会は「ダンマルク」と呼ばれる「島」上で見つかる。聖職者は「ペレグリナ」と...
-
聖書普及事業開始132年目 日本聖書協会創立記念日
日本聖書協会(大宮溥理事長、渡部信総主事)は、その設立母体の一つであるスコットランド聖書協会が日本での聖書普及事業を開始して以来、1日でちょうど132年目を迎えた。日本聖書協会は、スコットランド聖書協会、英国聖書協会、米国聖書協会がそれぞれ明治...
-
ウクライナのラテン、ギリシャ両典礼司教団がバチカン訪問 今後は共同の定例会議も
バチカン放送(日本語電子版)によると、ウクライナ・カトリック教会のラテン典礼司教団は9月24日から30日まで定期訪問のためバチカンを訪問した。司教たちはまずカステルガンドルフォの夏の離宮で教皇と接見した。
-
キリストを用いたテレビCMにカトリック司教ら激怒 ベルギー
AFP通信によると、ベルギーのカトリック司教たちが、テレビCMに登場するイエス・キリストに激怒している。このCMに登場するキリストは、ヒッピー風のファッションに、ぽっこりお腹。
-
三教会合同で賛美 小岩四恩キリスト教会創立80周年記念コンサート
単立・小岩四恩キリスト教会で30日、創立80周年を記念するコンサートが行われた。近隣の教会と協力し、三教会合同聖歌隊による賛美などが行われた。
-
母子ともに救う具体的援助を実施 中絶無料相談窓口「愛の決心」
ユース・ウィズ・ア・ミッション(YWAM)の慈善事業の一環として活動している無料相談窓口「愛の決心」(ゴードンサラ代表)には、予期せぬ妊娠で問題を抱えている女性やその家族から現在、月に10件ほどの電話相談が寄せられている。
-
万代栄嗣牧師(19)・・・主イエスを信じる信仰への復帰
せっかくクリスチャンとされているのですから、ただ自分のがんばりや自分の信仰心、精神力によってではなく...
-
第21回東海聖句書道展開催 名古屋
第21回東海聖句書道展が25日から、名古屋市民ギャラリー(愛知県名古屋市)8階で開催されている。恵みによる救いや、神からの無条件の愛を示す聖句を描いた作品193点が展示され、参加者からは「心が洗われた」などの感想が寄せられた。
-
映画「カルラのリスト」、都内で緊急公開 ICC日本正式加入にあわせて
国連の旧ユーゴ国際刑事法廷(ICTY)で検事を務める女性の姿を描いたドキュメンタリー映画が11月、東京都写真美術館ホールで緊急公開される。
-
大阪朝祷会、50周年記念午餐会きょう開催
全国に朝祷会運動を広げるさきがけとなった大阪朝祷会が今年創設50周年を迎えるのを記念して29日、大阪クリスチャンセンターで「大阪朝祷会50周年記念午餐会」が開催される。
-
教会復興のキャンペーン開催に向け準備 イギリス
イギリスで、毎年恒例のキャンペーン「バック・トゥ・チャーチ・サンデー(Back to Church Sunday)」に向けた準備が各地で行われている。
人気記事ランキング
-
新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(251)聖書と考える「良いこと悪いこと」
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会
-
地球環境の守り人 穂森幸一
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
-
地球環境の守り人 穂森幸一
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
















