Skip to main content
2025年9月16日11時38分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 教皇がオーストリア訪問、7回目の国外巡礼旅行

    【CJC=東京】教皇ベネディクト十六世は7回目の国外巡礼旅行として3日間の日程でオーストリアを訪問、7日ウィーン国際空港に到着した。空港にはハインツ・フィッシャー大統領やウィーン大司教のクリストフ・シェンボルン枢機卿ら各界指導者が出迎えた。

    2007年09月11日17時51分
  • イスラエルで3000年前の養蜂場発掘

    イスラエル北部、ヨルダン国境近くのレホブから約3000年前とみられる養蜂場の跡が、今年夏、ヘブライ大学の調査で発掘された。聖書は、神が契約の民に与える約束の地を「乳と蜜の流れる地」と記している。蜜蜂の飼育に関する記述がないため、これまで...

    2007年09月11日12時45分
  • 北朝鮮の地下教会、注目集まる 米週刊誌が報道

    聖書をビニール袋に入れて庭に隠す。数分間、聖職者に電話を通して聖書を読んでもらい、祈るなどして礼拝。米週刊誌「ニューズウィーク」は最新号(8日付け)で、北朝鮮で宣教活動をして死刑判決を受けたとされるソン・ジョンナム氏の問題を取り上げ、北朝鮮の...

    2007年09月11日12時01分
  • パバロッティさん葬儀、伊首相やU2ボノさんも参列

    「3大テノール」の一人として知られるオペラ歌手、ルチアーノ・パバロッティさん(享年71歳)の葬儀が8日、パバロッティさんの故郷であるイタリアの北部モデナの大聖堂で行われた。

    2007年09月10日15時07分
  • 牧師に説得され窃盗犯が出頭 34歳男性=兵庫県

    「教会で牧師に盗みをざんげしたら、出頭を勧められた」。三重県警から窃盗の疑いで指名手配されていた住所不定無職の石田茂樹容疑者(34)が牧師に説得され、以前住んでいたとする兵庫県で9日、出頭し逮捕された。

    2007年09月10日13時56分
  • アフガン拉致被害者ぺ牧師葬儀 元人質21人参列

    ペ・ヒョンギュ牧師(42)の葬儀が、同氏が所属する京畿道城南市盆唐にあるセムムル教会で行われ、約1500人が参列した=8日

    2007年09月10日13時19分
  • 万代栄嗣牧師(16)・・・キリストの御霊による勝利

    インドよりはるかに近代化された日本ですが、まじないや占い、お日柄や運勢を気にしない人はいません。

    2007年09月10日10時04分
  • 米国で雇用広がる企業チャプレン 充実しない日本の「心のケア」

    「コーポレート・チャプレン」(企業チャプレン)が米国で今、注目を集めている。現在、巨大な多国籍企業から小さな家族経営の企業まで、ビジネスシーンの至るところに活躍の場を広げている企業チャプレンは、精神的ケアを通して従業員の集中力と判断力、さらには共同...

    2007年09月10日9時16分
  • 榮義之牧師「天の虫けら」(41)・・・何をしても栄える

    富雄で初めて迎えた新しい年は、二月の夜の集会から変化が見えてきた。風通しのよい十畳一間で火鉢を囲み...

    2007年09月08日12時21分
  • 再送:教会ゼロ地域に福音を 大阪府泉南郡田尻町でトラクト伝道

    教会が一つもない地域に福音の種をまこうと、総動員伝道(姫井雅夫代表)が8月20日から24日までの4日間、大阪府泉南郡田尻町で夏恒例のトラクト配布伝道を実施した。泉南聖書教会(大寺俊紀牧師)、泉南福音教会(二宮功牧師)と韓国ソウルにあるダウン教会...

    2007年09月08日9時43分
  • 9.11から6年 米国で祈祷会、追悼礼拝行われる

    9.11テロ事件の犠牲者を追悼する昼食会で公演する共和党の大統領候補者ルドルフ・ジュリアーニ氏(前ニューヨーク市長)=7日、フロリダ州(AP)

    2007年09月08日9時31分
  • ロシア正教会、核兵器容認の姿勢

    ロシア正教会は4日、モスクワにある総本山の救世主キリスト大寺院で、旧ソ連軍の核兵器部隊創設60年を記念する式典を開催し、ロシア軍の核保有を容認する姿勢を示した。英字紙モスクワ・タイムズなどが5日伝えた。

    2007年09月07日14時33分
  • 精道学園、09年に高校新設へ 長崎で初の小中高一貫校に

    長崎の学校法人精道学園(中島紀子理事長)が、09年4月の開校を目指して普通科男子高の「精道三川台高校」新設を計画していることがわかった。開校されれば、長崎県で初の小中高一貫校となる。

    2007年09月07日13時17分
  • 英国オックスフォード主教、教会復帰のためキャンペーン実施

    ジョン・プリチャード・オックスフォード主教(写真中央)。教会から離れてしまった人々を教会に復帰させるための新しい試みを始めた。

    2007年09月07日12時08分
  • 米コーラルリッジ宣教会代表 D・ジェームズ・ケネディ氏死去

    米国で著名なキリスト教保守派の指導者であったD・ジェームズ・ケネディ氏(コーラルリッジ長老教会牧師)が5日、亡くなった。76歳だった。

    2007年09月06日13時29分
  • マザー・テレサ没後10周年 コルカタで追悼集会

    故マザー・テレサの没後10周年記念追悼集会に参列する修道女たち=ロイター

    2007年09月06日13時01分
  • 榮義之牧師「天の虫けら」(40)・・・すべて疲れた人

    富雄の教会には、吉川絹江さんという七十代の忠実な信徒がいた。いつも祈り会に出席し、心を合わせて祈り...

    2007年09月06日9時34分
  • 【連載:ムーイ氏セミナー証し3】「乳がんが回復へ」

    乳がんが肺と肝臓に転移し、あと1週間の命と言われ、昏睡状態の娘のために祈って頂きました。回復の兆しが見え、人口呼吸器を取り外すことができました。

    2007年09月06日8時51分
  • 中国、共産党革命の聖地「延安」にカトリック教会建設へ

    中国共産党の革命聖地とされている陝西(せんせい)省延安に、このほどカトリック教会が建設されることになった。時事通信社が4日、新華社電の情報として伝えた。同通信によると、延安市政府は教会の建設のために2000万元(約3億円)を投入するという。

    2007年09月06日8時35分
  • チャールズ・ウェスレーの生涯 ウェスレー学習会で生誕300年記念礼拝

    ジョン・ウェスレーと共にメソジスト運動を推進したチャールズ・ウェスレー(1707-1788)の生誕300年を記念して、ウェスレー学習会は3日、「(チャールズ・ウェスレー生誕300年記念)ジョン・ウェスレー記念礼拝」をウェスレアン・ホーリネス神学院で行った。

    2007年09月05日19時35分
  • 1381
  • 1382
  • 1383
  • 1384
  • 1385
  • 1386
  • 1387
  • 1388
  • 1389
  • 1390

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(244)聖書と考える「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」

  • 今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基

  • 主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣

  • 聖書のイエス(17)「わたしを見た者は、父を見たのです」 さとうまさこ

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(9月16日):グアテマラ 子どもたちに広がる希望の連鎖

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.