-
榮義之牧師「天の虫けら」(24)・・・聖霊のバプテスマ
力が欲しい。自由が欲しい。もっと大胆に、もっとおおらかに、良い知らせを語りたい。何度も願った。
-
万代師「生きているものには熱がある」 都内で講演
松山福音センター主任牧師の万代栄嗣牧師が19日、東京・銀座で福音を語った。万代師は、マタイ14:22−33を本文に、多くの日本のクリスチャンに欠けている聖霊から来る信仰の情熱と...
-
ジョン・ストット師が最後の講演「キリストに似ることが神の願い」
世界的に著名な英国人伝道者、ジョン・ストット師が18日、英国ケズィック・コンベンションで最後の講演をし、その働きに幕を下ろした。
-
リバイバルの力をください ラブソナタ決起祈祷会
韓国のクリスチャン芸能人を招いてイエス・キリストの福音を宣べ伝える大規模伝道集会「ラブ・ソナタ東京大会」のための決起祈祷会が18日...
-
久間前防衛相の原爆投下「しょうがない」発言 NCC抗議声明発
久間章生前防衛相が先月30日に麗澤大学(千葉県柏市)で行った講演で、広島・長崎への原爆投下に対して「しょうがない」と発言した問題を巡って日本キリスト教協議会(NCC)平和・核問題委員会...
-
ローマ教皇「神が力と癒しを与えてくださるように求めている」 サンパウロ航空機事故
ブラジル・サンパウロで17日発生した航空機事故で、バチカンは、ローマ教皇ベネディクト16世が被害者のために祈っていることを伝えた=AP提供
-
榮義之牧師「天の虫けら」(23)・・・挫折感
生駒聖書学院での生活は、祈りと聖書の学びが中心である。私が来た卒業式の日以来、何と入学式後も継...
-
ドゥロス号 7年ぶりの日本寄港で10万人が来場
今年の5月半ばから6月半ばまで日本に寄港していた世界最古の現役客船「ドゥロス号」の入場者数が、博多、金沢、新潟の3港の寄港で合計約10万人に達していたことがわかった。
-
久米小百合さんを親善大使に 日本聖書協会
教会音楽家の久米小百合さんが、日本聖書協会の初の親善大使に任命された。今年6月から1年間、同協会が発行するパンフレットや聖書カタログ、ホームページなどで聖書を読む楽しさを伝えていく。
-
375の協力教会集まる ラブソナタ東京大会
24日にさいたまスーパーアリーナで開催される「ラブソナタ東京大会」で、17日現在、すでに375の日本の諸教会が協力教会として参加していることがわかった。
-
7000人を動員 「2007 ALL JAPAN ジーザス・フェスティバル」
チョー・ヨンギ牧師(ヨイド純福音教会堂会長、DCEM総裁)のメッセージを聞く、会場を埋め尽くす7000人の信徒ら=クリスチャントゥデイ日本支局提供
-
陸自情報保全隊の監視活動を巡りNCCが抗議、謝罪を求める声明発
陸上自衛隊の機密情報漏洩防止を目的に活動する情報保全隊が、03年11月から04年2月までイラク派兵に反対する野党議員や市民団体、デモ参加者などを監視していたことが先月6日に明らかになったことを...
-
チョー・ヨンギ牧師「日本一千万救霊」
ヨイド純福音教会堂会長であり、DCEM(David Cho Evangelistic Mission)総裁のチョー・ヨンギ牧師の日本宣教30周年を記念する「2007 ALL...
-
柏崎市の教会で大きな被害 中越沖地震
16日の新潟県中越沖地震で、最も被害が大きかった同県柏崎市にある日本ホーリネス教団・柏崎聖光キリスト教会(片桐宣嗣牧師、柏崎市栄町4丁目)の1階部分が潰れ、2階部分が斜めに落ち込み半壊する大きな被害があったことが17日、わかった。
-
WEA、レバノンのキリスト教徒への祈りを要請
世界福音同盟(以下WEA)は、レバノン国軍とイスラム過激派の間で続く戦闘により、「危険な時」に直面しているレバノンのキリスト教徒のために祈るよう求めている。米クリスチャンポストが15日...
-
長岡、小千谷市の教会「大きな被害はない」 中越沖地震
16日に新潟県中越地方を中心に襲った強い地震で、同県柏崎市と長岡市、長野県飯綱町などで震度6強を観測した。17日午前7時現在、現地の教会で全壊などの大きな被害の情報はない。
-
地震で国道が分断 長野県
16日午前10時13分ごろ、新潟県上中越沖を震源とする強い地震で切断された長野県内の国道=AP
-
新潟、長野で震度6強の地震 教会にも被害
16日午前10時13分ごろ、新潟県上中越沖を震源としたマグニチュード6.8(推定)の地震が発生し、新潟県中越と長野県北部を中心に震度6強の地震を観測した。
-
聖書リーグ・オーストラリア 南アジアに聖書120万冊配布
世界の9ヶ国に支部を設置し、聖書の普及のために活動を続ける聖書リーグ(Bible League)のオーストラリア支部がこれまでに、南アジアで...
-
神の子が職場を変える リッチ・マーシャル氏が講演
40年以上にわたる牧会経験に基づき、人材育成と組織開発による企業成長のためのシステムを提供する会社「ROiリーダーシップインター...
人気記事ランキング
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二
-
見捨てない神 穂森幸一
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議
-
初めの愛に戻りなさい 佐々木満男
-
第一のことを第一にする人生の祝福 菅野直基
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(7)共同体の重視 臼田宣弘
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議
-
聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
初めの愛に戻りなさい 佐々木満男
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から
-
紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議