Skip to main content
2025年11月4日11時42分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • ルターの聖書所蔵の「アンナ・アマリア図書館」 一般公開再開

    ルター所有の聖書を所蔵する「アンナ・アマリア図書館」が、04年の火災による被害修復を終え、12月から一般公開を再開した。

    2007年12月16日7時21分
  • 教会で自殺、37歳容疑者 佐世保・銃乱射事件

    長崎県佐世保市のスポーツクラブ「ルネサンス佐世保」で14日夜に男が散弾銃を乱射し、2人が死亡、子どもを含む6人が負傷した事件で、佐世保署は15日、散弾銃の所持記録などから同市船越町に住むクラブ会員・馬込政義容疑者(37)の犯行と断定した。

    2007年12月16日3時28分
  • 日本初の列福式、長崎県営スタジアム「ビックN」で 来年11月

    日本で初めてとなる列福式が来年11月24日正午から、長崎市松山町の同県営スタジアム「長崎ビックNスタジアム」で行われることがわかった。日本カトリック司教協議会が13日決定、長崎新聞が14日伝えた。今回の列福式では、今年6月に正式に福者に選ばれた...

    2007年12月15日18時03分
  • クリスチャン・エイド、数値目標削除を主張する米を強く非難

    14日の最終日を迎えた国連気候変動枠組み条約第13回締約国会議(COP13)で、焦点になっている京都議定書で定められていない2013年以降の温室効果ガス削減の取り組みまでの道のりを示す「バリ...

    2007年12月15日2時33分
  • 榮義之牧師「天の虫けら」(64)・・・新しいこと

    二月になり、鳥羽でペンテコステ大会が開かれた。アイバーソン牧師が講師として招かれていた。開会礼拝メッセ...

    2007年12月15日1時24分
  • スウェーデン教会、同性の挙式正式認可 「結婚」の使用は否定

    スウェーデンの国教であるスウェーデン教会が、来年1月に見込まれている婚姻法改定を前にして、教会での同性カップルによる挙式を正式に認めることを発表した。ただし、「結婚」という言葉は異性間でのみ使用するべきとし、同性間での使用を否定した。同国の婚姻法...

    2007年12月14日20時26分
  • 北海道・室蘭市に隠れキリシタン パリ外国宣教会で資料発見

    北海道南西部に位置する室蘭市に、幕末の隠れキリシタンが逃れて来たことを示す、パリ外国宣教会の宣教報告書がこのほど発見された。同市中島町在住で、約10前から「日本切支丹迫害・殉教史年表」の作成に取り組んでいるクリスチャンの野中勝年さん(68)が資料...

    2007年12月14日4時24分
  • 英国、鉛製の教会の屋根が盗まれる 被害は1日6件の割合

    英国国教会の9割以上を受け持つとしている保険会社、エクリジアスティカル・インシュアランスは11日、鉛製の教会の屋根が盗まれるという被害が、過去1年間で2100件以上、1日にして6件の割合で発生していることを明らかにした。英国在住邦人を対象とした情報...

    2007年12月14日2時21分
  • 山北宣久牧師、ヨハン早稲田教会主催のクリスマスコンサートでメッセージ

    日本基督教団総会議長の山北宣久牧師(同教団・聖ヶ丘教会牧師)が9日、ヨハン早稲田キリスト教会(金圭東牧師)主催のクリスマスコンサートで...

    2007年12月14日0時56分
  • 安全上の理由で、路上でのクリスマスキャロル禁止 フィリピン

    国民の約8割がカトリック教徒というフィリピンで今冬、「安全上の理由」によって街頭でクリスマスキャロルを歌うことが禁止されるという。同国の交通...

    2007年12月13日22時01分
  • 動機はクリスチャンへの復讐心か 米連続発砲容疑者

    米西部のコロラド州で発生したキリスト教関連施設での連続発砲事件で、マシュー・マーレー容疑者(24)がクリスチャンへの復讐心から犯行に...

    2007年12月13日17時52分
  • 同一犯の疑い、犯人は自殺 米コロラド連続発砲事件

    米西部コロラド州の連続発砲事件で、地元警察は、一連の犯行が第2の現場で死亡したマシュー・マリー容疑者(24)によるものであると断定した。

    2007年12月13日17時05分
  • 榮義之牧師「天の虫けら」(63)・・・見よ、わたしは新しい事をする

    牧師にとって新年は、大きなチャレンジの時である。教会にビジョンを提示し、教会員の一年間の祝福となる...

    2007年12月12日23時56分
  • オンヌリ・クリスマスチーム来日へ フライデーラブソナタ

    韓国オンヌリ教会(河用祚牧師)のクリスマス音楽チームが今月14日、東京都新宿区の淀橋教会(峯野龍弘牧師)で開かれる音楽コンサート「フライデー・ラブ・ソナタ」に出演する。

    2007年12月12日19時06分
  • ワールドビジョン、スポンサー募集ですでに3千人突破

    ワールド・ビジョン・ジャパン(東京・新宿区、以下WVジャパン)がクリスマスまでに5000人のチャイルド・スポンサーを募集しているキャンペーンで、11日午後10時現在までに3054人のスポンサーがすでに決定したことがわかった。

    2007年12月12日8時00分
  • ワールド・ビジョン総裁が都内で講演「クリスマスは子どもたちの季節」

    キリスト教援助団体「ワールド・ビジョン」(本部・米国)のディーン・ハーシュ総裁が9日、東京・淀橋教会の主日礼拝で講演し、「世界の子どもたちをイエスが愛している」「私たちすべてのためにイエスが訪れて下さったことを、日本のすべての人に証ししてほしい」と述べた。

    2007年12月12日7時15分
  • 三谷氏「主は知恵を下さる」 民族総福音化・東京祈祷会

    9日に都内で開かれた日本民族総福音化運動協議会(奥山実総裁)東京ブロック特別祈祷会で、元カネボウ薬品会長の三谷康人氏が講演した。

    2007年12月12日5時41分
  • アントニオ・パオルッチ教授、バチカン美術館新館長に就任

    教皇ベネディクト16世は4日、バチカン美術館の新館長に美術研究家アントニオ・パオルッチ教授を任命した。バチカン放送(日本語電子版)によると、パオルッチ教授は1939年イタリア・リミニ生まれ。イタリア美術史家ロベルト・ロンギに師事した後、文化財管理の分野に...

    2007年12月12日1時43分
  • 今はリバイバルを準備する時 日本民族総福音化・東京祈祷会

    日本民族総福音化運動協議会(奥山実総裁)は9日、東京ブロック特別祈祷会を東京・新宿の新宿福興教会(菅野直基牧師)で開いた。手束正昭・同副総裁兼事務局長は、国内の教勢がこれまで伸び悩んでいた理由は「神様の時がまだきていなかったから」と述べ、今こそ...

    2007年12月12日1時33分
  • 聖書普及の協力・支援を呼びかけ 「世界聖書日曜日」

    聖書が与えられたことを感謝する「世界聖書日曜日」が、アドベント第二聖日の9日、その日を迎えた。主の降誕を祝うクリスマスを待ち望む中、普段手にしている聖書がどのようにして広められているのか改めて見直す時だ。世界聖書日曜日は、450年ほど前に英国聖公会...

    2007年12月11日2時36分
  • 1361
  • 1362
  • 1363
  • 1364
  • 1365
  • 1366
  • 1367
  • 1368
  • 1369
  • 1370

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • 地球環境の守り人 穂森幸一

  • 主につながり主に求めよう 万代栄嗣

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(6)恐れずに主の導きに従う 加治太郎

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 地球環境の守り人 穂森幸一

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • 地球環境の守り人 穂森幸一

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.