-
【連載:ムーイ氏セミナー証し6】「難聴の右耳がいやされた」
今回のセミナーで右の耳がいやされました。内耳炎難聴で検査を繰り返した結果、音を聞き取る時、正常な耳は内で骨が振動するのですが...
-
榮義之牧師「天の虫けら」(45)・・・神様のごほうび
翌日は早く出社したが、千田所長だけでほかにはまだだれも来ていない。五分くらい前になると...
-
海外宣教への思い新たに 第7回世界宣教大会
「中央アジアにおける霊的戦いと宣教の前進」をテーマに、第7回世界宣教大会(主催:福音宣教協力会)が16,17,18日の3日間、関西聖書学院で開催された。延べ1300人を超える参加者たちが、アジア宣教の先駆者たちのメッセージに耳を傾けていた。
-
第2回国際パペットミニストリーセミナー開催へ
クリスチャンパフォーマー集団「ワンウェイストリート・JJ(Japan in Jesus)」(池田武志代表=NPO法人日本腹話術師協会会長)が11月2日、都内で「第2回国際パペッタリー&腹話術ミニストリーセミナー」を開催する。
-
元捕虜と日本人との和解の架け橋 アガペ訪日ツアー開催へ
元英軍極東捕虜と遺族を日本に招き、英国人と日本人の和解のために尽力する支援団体「アガペ」(恵子ホームズ代表)が10月11〜26日の16日間、元捕虜らとともに日本各地を巡るツアー「心の癒しと和解の旅」を今年も行う。
-
日本基督教学会第55回学術大会 きょうから開催 京大
日本基督教学会(水垣渉理事長)の第55回学術大会が20〜21日、京都大学で開催される。今年のテーマは、「心・魂・スピリチュアリティ―現代日本のキリスト教の課題として―」。
-
キリスト教徒居住地区で爆弾テロ 反シリア派議員を含む市民ら7人死亡 レバノン
中東レバノンの首都ベイルート東部のキリスト教徒居住地区で19日、車に仕掛けられた爆弾が爆発し、多数の死傷者が出た。
-
神様がプロデューサー クリスチャンアーティストが街で壁画製作
壁画の製作を見守る「OWLET」のマスター長島茂雄さん(写真右上)と、クリスチャンアーティストの中神久子さん(同左上)、三浦真紀さん=18日
-
第9回グッド・ハッピー・タイム開催 「心を育む―自然との対話」
ゴスペル・タラント企画(加藤信哉代表)が年に1度開催する「グッド・ハッピー・タイム」が17日、東京都台東区の上野の森キリスト教会(重田稔仁牧師)で行われた。
-
榮義之牧師「天の虫けら」(44)・・・就職
生駒聖書学院のモットーは「不可能は挑戦となる」である。神に信頼し祈るなら、不可能の壁は崩れ、必要も満たされることを繰り返し教えられて...
-
日本の教会は変えられるか エリヤ会シンポジウム
停滞する日本宣教に打開策を見出そうと、「エリヤ会」が17日、東京のお茶の水クリスチャンセンターでシンポジウムを開催した。
-
【連載:ムーイ氏セミナー証し5】「闘病生活の末に神様の癒しを体験」
私は、ムーイ先生のセミナーで打撲と内出血で曲げられなかった右腕を癒された。経済の祝福もあり、家族間での人間関係もスムーズになった。
-
ヒルソング・カンファレンス 米フロリダで11月開催
オーストラリアで20年以上続き、同国最大級のイベントとなるヒルソング・カンファレンスが11月9〜10日、米フロリダ州オーランドで開催される。同大会は7月にシドニーで行われ、2万6千人が参加した。米国での開催は今回が初めてとなる。
-
初のキリスト教国「エチオピア」 7年半後の新ミレニアム
【CJC=東京】エチオピアは、現地時間で9月12日午前0時の鐘をもって新ミレニアム(千年紀)に入り、首都アディスアベバのエントート・マリアム教会(コプト派)には国内各地から多数の信者が集まった。
-
ダニエル府主教がルーマニア正教会の新指導者に
【シビウ(ルーマニア)=ENI・CJC】ルーマニア正教会は9月12日、総主教にモルダビアとブコビナのダニエル府主教を選出した。ルーマニアが共産主義体制にあった当時は西欧で勉強し、ジュネーブ近郊ボセーの『エキュメニカル研究所』で教えた経験がある。
-
英教育相、宗教学校の国有化選択で予算追加を示唆
【ロンドン=ENI・CJC】英国の私立宗教学校が国有化を選択すれば、予算の追加支出もあり得る、とエド・ボール教育相が発表した。教育における宗教多元化宣言打ち上げに際し行ったもの。
-
キリスト者学生「選挙公正実施は不可能」 ジンバブエ
【ハラレ=ENI・CJC】「ジンバブエでの自由で、公正な選挙の見込み」を議論するため、キリスト者学生が9月13日にハラレで公開会議を開催した。会議では、ジンバブエの抑圧的な法律の下では来年3月の選挙が自由で公正なものとして実現する可能性がない、との結論に達した。
-
キリスト教団体、非政府組織と協力で警告 スリランカ
【バンガロール(印)=ENI・CJC】スリランカでは、政府軍と反乱軍の間の抗争で宗教指導者殺害と礼拝所への攻撃が続発しているが、キリスト教団体は、非政府組織と協力して、警告を発した
-
アドベンチストと福音同盟が共通ゴール目指す声明発
【CJC=東京】セブンスデー・アドベンチスト教会(SDA)と世界福音同盟(WEA)の神学者は8月5日から10日まで、米ミシガン州ベリエンスプリングのアンドリュース大学で、世界レベルの神学対話の第2ラウンドを行った。昨年8月にチェコのプラハで行われた第一ラウンドに続くもの。
-
教会に立てこもった不法移民のメキシコ女性、本国送還
【CJC=東京】本国強制送還で米国籍を持つ息子と引き離されるのを避けるため、1年にわたり米シカゴのアダルバート合同メソジスト教会に立てこもっていた不法移民の女性、メキシコ中部プエブラ州出身のエルビラ・アレジャノさん(32)が8月、米入管当局に身柄を拘束されメキシコに送還された。
人気記事ランキング
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
見捨てない神 穂森幸一
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也
-
初めの愛に戻りなさい 佐々木満男
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議
-
第一のことを第一にする人生の祝福 菅野直基
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(7)共同体の重視 臼田宣弘
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議
-
聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
初めの愛に戻りなさい 佐々木満男
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から
-
紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議