-
米大統領選、ロムニー候補「モルモン教」疑念払拭のための演説
末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)信徒であるミット・ロムニー次期米大統領選候補は6日、米テキサス州で演説を行い、宗教分離などを訴えた。専門家らは、自身の宗教であるモルモン教への...
-
日本基督教団東海教区、元会計担当が6900万円着服
日本基督教団東海教区の元会計担当であった70代男性信徒が、教団への献金約6900万円を着服していたことが8日までにわかった。同教区は昨年の総会で、男性が着服した金の返済を始めていることなどから、刑事告訴しないことを決めているという。読売新聞が同日伝えた。
-
説教で候補者支持を呼び掛け、選管が告発 韓国大統領選
今月19日に投票日が迫る韓国大統領選で、ソウル市中浪区にある金蘭教会のキム・ホンド牧師が今月2日、保守系野党ハンナラ党の李明博(イ・ミョンバク)候補(前ソウル市長)を支持するよう呼び掛ける説教を行ったとして...
-
「ペトロ岐部と187殉教者」の標語・ロゴを募集 入賞者は列福式へ招待
今年6月に正式に「福者」に選ばれたペトロ岐部と187殉教者の列福式が来年11月に行われるのを受けて、列福式開催の準備の一環として、新福者を象徴する標語とロゴ(シンボルマーク)が募集されている。入賞者には、記念品のほか、日本で初めて行われる列福式...
-
自殺のない明るい未来へ プレイヤー・チャリティー・コンサート
国内の年間自殺者は9年連続で3万人を超え、未遂者も含めるとその数は年間30万人にも上る。いま苦しみの中にいる人々を一刻も早く助け...
-
2012年に教会郡アピールの大型イベント開催 長崎県主導で
今年6月にユネスコの世界遺産暫定一覧に正式登録された「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」など、長崎県の歴史文化を広くアピールする大型イベントを、5年後の2012年に開催することを、同県の金子知事が5日行われた同県県議会一般質問の中で明らかにした。
-
榮義之牧師「天の虫けら」(61)・・・新しい人間
デンバーの教会で、巡回伝道者が説教の後、私に向かって「主は言われる。あなたは新しい人間になった。
-
クワイア参加者40人募集 来年5月開催「チャリティー・ゴスペル・マラソン2008」
イベント企画団体「NGOゴスペル広場」(Nana代表)は10日午前10時から、来年5月17日に開催するイベント「チャリティー・ゴスペル・マラソン...
-
聖書協会クリスマス礼拝 聖書事業功労者に日本ろう福音協会
日本聖書協会が主催するクリスマス礼拝が6日、東京都千代田区の日本基督教団・富士見町教会(倉橋康夫牧師)で行われた。同協会の渡辺信総主事が、「闇の向こうに光が」と題し、世界の希望として...
-
日本人初の海外派遣宣教師の生家などを訪問 長崎・五島
長崎県五島市奥浦地区の住民が、日本人初の海外派遣宣教師である故中村長八神父の生家など、同地区内のキリスト教と関わりの深い建物や史跡を探訪するイベント「奥浦さるく」が2日行われた。同地区青少年健全育成協議会などが主催し、約80人が参加。長崎...
-
子どもたちへの性的虐待防止で塗り絵を配布 米カトリック教会
米カトリック教会のニューヨーク市大司教広報担当者が4日、小児愛癖を持つ司祭らによる性的虐待から子どもたちを守るための塗り絵を製作したことを明らかにした。塗り絵は、教会の安全環境プログラムの一環として作られたも。今年に入り、市内の数百の学校に配布...
-
「Jars of Clay」「Third Day」 共同でクリスマスツアー開催
人気クリスチャン・ロックバンドの「Jars of Clay」と「Third Day」が今シーズン、全米各地を巡る共同のクリスマスツアーを開催する。ツアーは先月29日...
-
今中寛司・同志社大名誉教授死去 94歳
同志社大学名誉教授の今中寛司(いまなか・かんじ)氏が4日午後1時39分、老衰のため亡くなった。94歳。前夜式・告別式は親族のみで行う予定。喪主は長男の今中良一氏。
-
英小学校でキリスト降誕劇減少 非キリスト教移民の影響で
英国の日曜紙サンデー・テレグラフが、同国の小学校でクリスマスの伝統行事である「キリスト降誕劇」の上演が減っているという調査結果を発表した。時事通信が4日伝えた。同紙によれば、原因は移民などの非キリスト教徒の子どもに配慮し、多くの学校が行事の廃止...
-
COP13開幕、オーストラリアが京都議定書批准 キリスト教団体が歓迎
インドネシア・バリ島で3日、国連の第13回気候変動枠組み条約締約国会議(COP13)が開幕したのに合わせて、同日発足したオーストラリアの...
-
「現在も多くの人が飢えに苦しんでいる」 推定470万人が被災、サイクロン被害
先月15日にバングラディシュ沿岸を直撃した大型サイクロン「シルド」の被害は、AFP通信によると、最終的な死者数が4000人、家を失った人36万人を含め被災者は470万人に上ると推定されている。
-
万代栄嗣牧師(25)・・・クリスマスのもたらす神の恵み
ルカの福音書の中でのイエスの誕生の物語は、歴史全体の流れの中で、語られています。
-
延べ1300人が参加 WVJ主催「教科書に載っていないアフリカ」
4日間に渡って行われたワールド・ビジョン・ジャパン(以下、ワールド・ビジョン)主催の、アフリカの子どもたちの生活を疑似体験するイベント「教科書に載ってないアフリカ」に、延べ約1300人が参加したことがワールド・ビジョンの発表で分かった。同イベントは11月28日から...
-
ヒンズー過激派、牧師を襲う インド・ラジャスタン州
インド西北部のラジャスタン州バーンスワーラ地区にあるロハンワイディ村で先月30日、ラムラル・グラシア牧師がヒンズー教過激派のグループに襲われた。インド福音同盟(EFI)が3日伝えた。これまでの調査によると、事件は午後3時頃発生。同村内の店近くに立って...
-
弘前城雪燈籠まつり、メインの大雪像に弘前昇天教会
来年2月8日から始まる第32回弘前城雪燈籠まつりで、四の丸イベント会場のメイン大雪像のモデルに青森県弘前市山道町の日本聖公会・弘前昇天教会が選ばれた。同運営委員会が先月30日行われ...
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣
-
新しい発見 佐々木満男
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(244)聖書と考える「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」
-
今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
新しい発見 佐々木満男
-
ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも