Skip to main content
2025年11月11日23時52分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31453件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • 「死にたい」と泣き叫んだ高校時代 シンガーソングライター Migiwa さん

    幅広い年齢層から絶大な人気を誇るシンガーソングライターの Migiwa さん。人間関係に苦しみ、ひきこもりを経験した過去があった。ある日、牧師が語った御言葉は、そんなMigiwaさんの心の奥深いところに刺さった。

    2016年10月17日22時50分
  • 本職は「西洋坊主」 素人落語家・濱の家真砂

    素人落語家・濱の家真砂こと石川博詞牧師。東京都世田谷区下北沢で生まれ育った。現在、57歳。落語とキリスト教、その接点を聞いた。「十字架とかけまして、道路の標識と解きます。その心は・・・」

    2016年10月17日21時52分
  • NYの真ん中に住む現代音楽世界の隠修士? 「シーモアさんと、大人のための人生入門」

    旅先の少しアンティークな部屋のゆったりしたソファに腰かけ、大切な人と年代物のヴィンテージワインのグラスを傾けながら、親密で幸せな時間を過ごしているような気持ちにさせてくれる、そんな映画だ。

    2016年10月17日21時30分
  • 【聖書クイズ】3セアをメートル法で換算すると?

    3セアをメートル法で換算すると、どれが近いでしょうか。

    2016年10月17日19時08分
  • 主が与えてくださる癒やしの確信 万代栄嗣

    今日の物語は、ペテロが異邦人に対して語った言葉が中心です。イエスの十字架の救いの道が、全人類、全世界に対して広がるという大きな変化が今、起ころうとしているのがこの箇所です。

    2016年10月17日18時45分
  • 言葉と聖書(4)人口頭脳と言葉に関して 木下和好

    コンピューター社会になった今、人口頭脳もかなりのレベルに達しています。そんな中で話題になっているのが、「人と会話をするロボット」です。でも、私は人の形に似せた「話すロボット」が発展すればするほど違和感を覚えます。

    2016年10月17日18時25分
  • まことの喜び(24)イエスについて行くには イ・ヨンフン

    聖書は、この世の全ての人々が何かについて行くと言っています。それはこの世の富、栄華、権勢、そして自分が成し遂げようとする欲望です。それらのために身もだえしながら生きていくのが、世の中の人々の人生だといえます。

    2016年10月17日18時07分
  • 英国国教会は郵便局の教訓を生かせるか? 英郵便局CEO「多くの類似点がある」

    英国の郵便局の最高経営責任者(CEO)であり、英国国教会の無給奉仕者でもあるポーラ・ベネルズ氏は、「どちらも、全国的に多くの地域社会にケアやサポート、サービスを提供する国の機関として高く評価されています」と述べ、両者の間には多くの類似点があると指摘する。

    2016年10月17日17時59分
  • 脳性麻痺と共に生きる(18)障碍者は違う世界なの?パラリンピックと「バリバラ」から考える 有田憲一郎

    今回のパラリンピックは、特に面白いと感じています。それは、前回までに比べ、パラリンピックがテレビで放送される回数が増えたこともあると思います。

    2016年10月17日17時20分
  • 【インタビュー】米ナッシュビルから歌の福音を ゴスペルシンガーのヴァネッサさんとサムさん

    青木保憲牧師(大阪城東福音教会)が代表を務めるJAG(Japan Association for Gospels)主催で、米国の音楽の中心地ナッシュビルのゴスペルシンガーを招いてのコンサートが、8日から16日まで、関西各地の教会を会場に連日行われ、多くの人が足を運んだ。

    2016年10月17日15時27分
  • 愛知県:「持続可能な発展は可能か~回勅『ラウダート・シ』を複眼的に読む」南山大でシンポ 10月22日

    南山大学(名古屋市)社会倫理研究所は上智大学生命倫理研究所と共催で10月22日(土)、「持続可能な発展は可能か~回勅『ラウダート・シ』を複眼的に読む」と題した公開シンポジウムを開催する。

    2016年10月17日8時05分
  • 愛を育てる 安食弘幸(54)

    「ハイリスク、ハイリターン」といえば、証券会社の宣伝コピーです。夫婦関係は、ちょっとの工夫、小さな行為で大きなリターンが望めます。なぜなら結婚という制度は、神が私たち人間の祝福のために与えたものだからです。

    2016年10月17日7時47分
  • 牧師の小窓(50)小さい教会の担うかけがえのない役割 福江等

    私たちの教会は小さい教会です。教会堂は立派な教会堂が与えられていますが、礼拝に集う群れは小さい群れです。時々、小さいということに無力感を感じることもあります。

    2016年10月17日7時23分
  • なにゆえキリストの道なのか(62-1)この世界を神が創造したという証拠はどこにあるのか 正木弥

    1990年、私はブラジルを旅行した。現地の人の案内で、アマゾン川の中州の島を見物に出掛けた。それは、人跡未踏のジャングルのようであった。

    2016年10月17日7時02分
  • 政治と宗教の抑圧の中、パキスタンの音楽家がリンカーンセンターに挑む「ソング・オブ・ラホール」

    パキスタンの都市ラホールは、かつては「インド亜大陸最高の芸術の都」として栄えた。この映画は、ラホールの超一流の伝統音楽家たちが主人公だ。「国内に音楽ファンがいないなら、ジャズ界に打って出よう!」と、彼らは音楽スタジオに集う。

    2016年10月15日23時42分
  • 因果応報を断ち切る主イエス 関智征

    「なぜか、悪い男(女)にばかり、ひっかかってしまう」という悩みをよく聞きます。「自分は男運(女運)が悪いのかな」と感じている人は少なくありません。私たちは、誰でも過去の人間関係のさまざまな傷を抱えています。

    2016年10月15日22時52分
  • エチオピアの少女4人、キリスト教文書配布で逮捕される

    エチオピアで、キリスト教徒の10代の少女4人が、キリスト教関連の文書を配布したとして逮捕された。エチオピアの主要言語であるアムハラ語で書かれた「愛の真実を語ろう!アーメド・ディーダットから出された質問に対する答え」と題する文書を配布していたという。

    2016年10月15日22時33分
  • 神声人語―御言葉は異文化を超えて―(5)所かわれば品かわる・その4 浜島敏

    ひとたび宣教師が、その地の人たちの生活に精通すれば、信仰上の真理を表す語句に不足することはありません。しかしながら、見かけは不適当と思われる語句にも、信仰上の意味を豊富に持っているものもあります。

    2016年10月15日22時33分
  • 聖山アトス巡礼紀行―アトスの修道士と祈り―(17)記憶~アトスの巡礼者たち 中西裕人

    ディオニシウ修道院で最後の夜を迎えたこの日の夕日は、格別な思いがあった。正直途中のアトスの巡礼は何度か心が折れかけた。撮影も許可は頂いたものの、思うようにできないことが多々あった。

    2016年10月15日21時59分
  • ボブ・ディラン、2016年ノーベル文学賞受賞者の信仰

    ボブ・ディランが、歌手としては初めてノーベル文学賞を受賞した。最初はアコースティックギターを弾くフォークの吟遊詩人として、その後はエレクトリックギターの因習破壊主義者として、そして今はルーツ・ミュージックの重鎮として、50年間以上、人々の心をつかんでいる。

    2016年10月15日12時57分
  • 621
  • 622
  • 623
  • 624
  • 625
  • 626
  • 627
  • 628
  • 629
  • 630

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 神の見えざる御手 佐々木満男

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈

  • 世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳

  • 米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴

  • ワールドミッションレポート(11月11日):ブラジル 世界最大のカトリック国で起きている劇的な地殻変動(3)

  • 迷い出た者を捜し出してくださる主 万代栄嗣

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(252)聖書と考える「ザ・ロイヤルファミリー」

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • 神の見えざる御手 佐々木満男

  • 世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳

  • 世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表

  • ワールドミッションレポート(11月9日):ブラジル 世界最大のカトリック国で起きている劇的な地殻変動(2)

  • 新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕

  • 米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.