Skip to main content
2025年11月3日23時28分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際

エチオピアの少女4人、キリスト教文書配布で逮捕される

2016年10月15日22時33分 翻訳者 : 野田欣一
  • ツイート
印刷
関連タグ:エチオピア
エチオピアの少女4人、キリスト教文書配布で逮捕される+
逮捕されたキリスト教徒の少女4人の裁判が行われているハラール市(写真:ワールド・ウォッチ・モニター)

エチオピアで、キリスト教徒の10代の少女4人が、キリスト教関連の文書を配布したとして逮捕された。

キリスト教系の迫害ニュースサイト「ワールド・ウォッチ・モニター」によると、逮捕されたのは、エデンさん(15)、ギフティさん(14)、ミヒレットさん(14)、デボラさん(18)の4人で、エチオピアの主要言語であるアムハラ語で書かれた「愛の真実を語ろう!アーメド・ディーダットから出された質問に対する答え」と題する文書を配布していたという。

この文書は、国際イスラム教伝道センターで所長を務めていた南アフリカのイスラム学者、故アーメド・ディーダット氏が提示した、キリスト教信仰についての質問に対する答えを掲載したものだ。首都アディスアベバの東約550キロにある町バビルで、プロテスタントのメセレテ・クリストス教会と純福音教会などが、異文化伝道の訓練の一環として、この文書を配布していたという。

ところが、地元のイスラム教徒は、この文書はイスラム教を侮辱するものだとして、9月19日、バビルにあるメセレテ・クリストス教会の所属教会を襲撃し、ドアや窓を破壊した。

バビルの町役人が翌20日、宗教指導者間の会議を開き、会議に出席した地元のメセレテ・クリストス教会と純福音教会の指導者は、文書の配布を謝罪し、この件から距離を置くことにしたという。

同日開催された、より規模の大きい公開集会で、町役人は「宗教的衝突を扇動する」ことを望んでいた「一部の人々」を批判し、そうした「扇動者」に対して、より進んだ対策を取るよう警告した。この件では、純福音教会も襲撃され、メセレテ・クリストス教会の指導者は脅迫も受けていたという。

4人の少女はこれまでに数回出廷しており、現在、この事件はハラール市の上級裁判所に移送されている。

ワールド・ウォッチ・モニターによると、エデンさんが拘置所に入った最初の夜に、暴力を受けたという情報があり、4人の健康が心配されている。しかし、4人を訪ねた情報筋によると、4人の信仰は揺るぎなかったという。「これ(苦難)は私たちの誇りなんです。むしろ迫害はあるべきなのです。でも恐れてはいません。私たちは拘置所で歌い、祈っています」とエデンさんは言い、デボラさんは「神の国のために投獄されるのは名誉なことです」と話しているという。

エチオピア当局は宗教の自由は保障するとしているが、福音派のキリスト教徒はしばしば差別と嫌がらせを受けている現状がある。

※ この記事は、英国クリスチャントゥデイの記事を日本向けに翻訳・編集したものです。一部、加筆・省略など、変更している部分があります。
関連タグ:エチオピア
  • ツイート

関連記事

  • 教皇、エチオピア正教会総主教アブネ・マティアス1世と会見

  • エチオピアの危機は食い止めることができる

  • 銃突き付けられ、牧師か自分の子どもの命選ぶよう迫られる エチオピア

  • 「イスラム国」、新たな動画公開 エチオピア人キリスト教徒30人殺害か

  • シェバの女王の金鉱跡、エチオピアで発見か

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.