宣教
-
CCC国際大会主講師にリック・ウォレン師選定
米サドルバック教会のリック・ウォレン主任牧師が来年、国際的なキャンパス伝道団体キャンパス・クルセード・フォー・クライスト(以下、C.C.C)主催の「CM2007(キャンパス・ミッション2007)」の主講師を務めることがわかった。
-
ウィクリフ協会、アフリカ250言語を10年で翻訳へ
国際ウィクリフ聖書翻訳協会(以下、ウィクリフ協会)は今後10年間でサハラ以南のアフリカに住むバントゥ系民族の約半数を対象とした聖書翻訳を完成させると発表した。
-
慈恵病院、「赤ちゃんポスト」設置へ 産み捨て・中絶防止ねらい
新生児の産み捨てや若年層の中絶を防止する目的で、「マリアの宣教者フランシスコ修道会」創設の慈恵病院(熊本県熊本市)が「赤ちゃんポスト」(通称・こうのとりのゆりかご)を年内にも設置する計画を進めている。
-
PDJ、リック・ウォレン著作第3弾10日発売
パーパス・ドリブン・ジャパン(小坂圭吾代表、以下PDJ)は、『5つの目的』、『回復への道』に続くリック・ウォレン師の著作邦訳版第3弾を10日に発売する。
-
国境なき記者団、“インターネットの敵” 中国など13カ国発
国境なき記者団は7日、インターネット検閲に反対する1日キャンペーンを実施した。これに合わせて公式サイトではインターネットを検閲、言論の自由を剥奪する「インターネットの敵」として北朝鮮や中国など13カ国を発表した。
-
韓国IVF、50周年記念全国大会開催
「キャンパス福音化」、「キリスト学生運動」、「世界宣教」を標榜するキャンパス伝道団体、「韓国キリスト学生会」(IVF)が今年で50周年を迎えるのにあたり、4日、韓国のハレルヤ教会(金サンボク牧師)で全国大会を開催した。
-
大阪宣教教会秋のスポーツ大会
大阪宣教教会(姜ドクヒョン牧師)は3日、秋のスポーツ大会を開催して、同教会の信徒は秋を満喫した。
-
東京聖市化運動朝餐祈祷会開催
東京聖市化(ホーリー・シティ)運動本部が7日、第82回朝餐祈祷会をウェスレアンホーリネス淀橋教会で開催した。同教会の峯野龍弘主管牧師がエレミヤ書33章1−9節から「隠された大いなる主の計画」という題で説教を取り次いだ。
-
日本IBM会長が講演 聖学院大創立記念講演会
聖学院大創立18周年の記念講演会が10月31日、同大チャペルで行われた。
-
日本福音宣教会、冬季短期宣教チーム日本派遣へ
日本宣教を志す宣教師の育成・派遣を行う韓国の日本福音宣教会(べク・ジョンユン代表、以下JEM)は12月13〜20日の8日間、岐阜県飛騨市で冬季の短期宣教プロジェクトを行う。
-
日本CGNTV開局記念コンサート開催 東京
放送による福音伝達と文化伝道を目指す福音放送局「CGNTV」は10月30日、同日本支局の開局記念コンサートを東京・淀橋教会で開催した。
-
ギデオン協会に新しい贈呈用聖書登場
日本国際ギデオン協会は今月、新しい無料贈呈用新約聖書「ニューバイブル」の全国配布をスタートした。新しいデザインは4種類。厚さも、従来よりコンパクトになった。
-
淀橋教会、光林国際ミッションセンター着工
淀橋教会(峯野龍弘主管牧師、東京・新宿区)と韓国の基督教大韓監理会光林教会(キム・ソンド牧師)は10月26日、青少年健全育成施設「駒ヶ根パノラマ愛の家」(長野県、NPO法人申請準備中・峯野龍弘理事長)で「光林国際ミッションセンター」の起工式を行った。
-
アルファ・コリア代表が来日講演 東京
「アルファ・コリア」と在日韓国基督教総連合会(李チョンギル会長、以下、在日韓基総)は23、24日の2日間、世界143カ国が用いる伝道教材「アルファー・コース」を学ぶカンファレンスを在日本韓国YMCA(東京・千代田区)で開催した。
-
日本CGNTV開局直前 祈りの種から
東京と大阪で開催される日本CGNTV開局式を一週間後に控え、日本オンヌリビジョン教会が祈り会を設け、イベントのための準備を進めている。
-
第7回国家晩餐祈祷会開催 東京
キリスト者が国家の繁栄と国家指導者のために祈る集い「国家晩餐祈祷会」が19日、都内のホテルで開催された。国会議員やビジネスマンらが集まり、心を合わせて祈った。
-
ジム・ハリマン博士が来日講演、第21回聖化大会 東京
関東聖化交友会(関東JHA)主催の第21回「聖化大会」が15日、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(東京・新宿)で開催された。午後7時開会の青年大会では、フランシス・アズベリー伝道協会ラテン・アメリカ伝道主事のジム・ハリマン博士が「選択とその結果」(創世記2:15−17)と題して、青年たちに聖書のメッセージを伝えた。この日、216人が参加した。
-
関東聖化大会開幕 東京
第21回関東聖化大会が15日、東京・新宿区のウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会で開幕した。午後5時からの青年大会には、若者を中心に216人が参加。みどり野キリスト教会(横浜市青葉区)の賛美リードにあわせて、若者たちが力いっぱい主を賛美した。
-
開催間近 総決起大会開催 沖縄グラハム
沖縄フランクリングラハム国際大会(11月3-5日)開催を26日後に控えた8日、開催前最後の総決起大会が沖縄・嘉手納文化センターで行われ、県内外からおよそ千人が参加した。
-
中国リバイバルを伝える長編DVD、日本で発売
中国全土で1千万個を配布、台湾で2万6千個、香港で2万個の販売数を記録した中国でのリバイバルの現状を伝える長編ドキュメントDVD「十字架〜イエスは中国におられる〜」の日本での発売がいよいよ始まった。
人気記事ランキング
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司
-
米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷
-
ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷
-
ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価
-
アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司