宣教
-
シリアの子どもたちに防寒着を! FUKUSHIMAいのちの水、今冬新たな取り組み
震災以来、放射能汚染に苦しむ福島の子どもたちを支援しているNPO法人「FUKUSHIMAいのちの水」が今冬、シリア難民の子どもたちを支援する新たな取り組みを始めた。福島県郡山市にある同団体の事務所「サンタハウス」を訪れた。
-
おとなのための創作紙芝居『アリエルさんから見せられたこと』 正木弥(動画あり)
“瓢箪(ひょうたん)から駒”という言葉がありますが、この紙芝居『アリエルさんから見せられたこと』もそうです。まだの方はぜひご覧ください。内容は、運よく生きてきた海野良彦さんに起こった重大な出来事のお話です。あとは見てのお楽しみ!
-
日本の若い世代に福音を 「結婚・家庭」焦点にメディアフォーラム開催
マルチメディアを積極的に利用した宣教を展開する7MEDIA(横浜市)が、日本やアジアで活動するミニストリーに呼び掛け、10月21日と22日の両日、横浜情報文化センターで第4回メディアフォーラムを開催した。
-
クリスマスの贈り物を“靴箱”いっぱいに 神の愛を貧しい国の子どもたちに届けませんか?
キリスト教人道支援団体「サマリタンズ・パース」は、今年も世界中の子どもたちに希望を届けるプロジェクト「オペレーション・クリスマス・チャイルド」(OCC)を行う。集荷期間は、11月17日(火)から21日(土)まで。
-
ハロウィンって何? 「恐れ」からの解放のメッセージを短編動画で配信
ハロウィンの季節に合わせて、私たちを委縮させる「恐れ」をテーマにした動画が公開された。動画では、ハロウィンが元をたどれば、人々の恐怖心から始まった行事だと説明し、「恐れ」からどう解放されるか短いメッセージが語られている。
-
神様の声のボリュームを上げよう! 「ライフハウス・カンファレンス2015」 3日間で延べ2500人超
インターナショナル・チャーチ「ライフハウス」が主催する「ライフハウス・カンファレンス2015」が8日から10日まで、ベルサール六本木(東京都港区)で行われた。海外講師を迎え、3日間で国内・海外から若者を中心に延べ2500人以上が参加した。
-
シリーズ「日本の伝道を考える」刊行記念シンポ 上田光正氏「聖霊が起こす信仰復興運動が必要」
日本基督教団曳舟(ひきふね)教会牧師の上田光正氏による新著3巻シリーズ「日本の伝道を考える」の刊行記念シンポジウムが9月28日、同教団銀座教会で行われた。著者である上田氏と3人の発題者を迎え、これからの日本の伝道について同書を通して考えた。
-
協力伝道の重要性強調 第6回日本伝道会議見据え、大阪で関西宣教フォーラム開催
来年神戸で開催される第6回日本伝道会議(JCE6)を見据え、関西の協力伝道について考える「関西宣教フォーラム in 大阪2015」が9月28、29の両日、大阪市中央区の大阪クリスチャンセンターで開かれ、教職・信徒ら約220人が参加した。
-
インターコープ、第1回世界宣教セミナー開催 30人が一度に救われたイラン短期宣教の証しも
未伝道種族(民族)宣教に力を入れる超教派の宣教団体「INTERCP(インターコープ)」が26日、第1回世界宣教セミナーを21世紀キリスト教会で開催した。8月から9月にかけてイランに短期宣教に赴いていた和氣敏治氏による報告と証しもあった。
-
信州の大自然の中で心も体もリフレッシュ 「断食道場」兼ねるコーナーストーン車山断食祈祷院
長野県の車山高原にあるコーナーストーン車山断食祈祷院。今年8月には隣接するコーナーストーンチャーチの開所式が行われた。開所宣言の後には、祈祷院と共に同教会が「福音伝道の前線基地」となるよう、式に参加した関係者ら約40人が心を合わせて祈った。
-
阪神・マートン外野手「11月、日本武道館にぜひ来てほしい」 クリスチャンの伝道集会をPR
阪神タイガースのマット・マートン外野手(33)が22日夜、日本武道館で11月に開催される伝道集会「セレブレーションオブラブ with フランクリン・グラハム」をPRする都内のイベントに駆け付け、「(伝道集会に)ぜひ来てほしい」とアピールした。
-
北海道で第5回聖書クイズ王決定戦、14チームが熱戦 来年も開催決定
日本聖書協会が主催する第5回聖書クイズ王決定戦が8月29日、北海道クリスチャンセンター(札幌市)で行われた。札幌市内から、観客を含む約80人が集まり、14チームが「聖書クイズ王」を目指してクイズに挑戦した。
-
滝元明牧師の凱旋式・感謝聖会開催 900人が遺志受け継ぎ、日本のリバイバルを祈る
1日に85歳で召天した伝道者・滝元明牧師の凱旋式・リバイバル感謝聖会が14日、新城文化会館(愛知県新城市)で行われた。日本を代表する伝道者の死を惜しみ、日本のリバイバルを願って、猛暑の中、全国から約900人が集まった。
-
プロ野球選手マット・マートンが語る「人生の目的」
日本プロ野球シーズン最多安打記録保持者のプロ野球選手、マット・マートン(33、阪神タイガース)が、人生の目的について語る動画が7日、公開された。今後10日間にわたって、さまざまなソーシャルメディアを使用してキャンペーンが行われる。
-
子どもに希望与え、地域にも福音のインパクト “靴箱のクリスマスプレゼント” 今年も11月に募集
キリスト教人道支援団体「サマリタンズ・パース」は、戦争や飢餓、貧困に直面する地域などで生きる世界中の子どもたちに、シューボックス(靴箱)いっぱいに詰まった贈り物を届け、伝道につなげる働きを毎年行っている。今年も11月から受付が始まる。
-
国際ギデオン協会、国際大会に97カ国から2千人 贈呈聖書20億冊突破
全世界で聖書贈呈の働きを進める国際ギデオン協会の第116回国際大会が、7月21日から26日までの6日間、米カリフォルニア州サンノゼで開催された。世界97カ国から約2000人のギデオン会員・夫人会員が一同に集い、日本からは23人が参加した。
-
日本のキリスト教界になでしこ旋風を! 東京プレヤーセンター「女性メッセンジャーの会」
「神に祈り、日本を救い、日本を変える」をテーマに、365日、毎日礼拝を行っている東京プレヤーセンター(TPC)には、女性だけで組織される「女性メッセンジャーの会」がある。キリスト教界に吹く新たな「なでしこ旋風」となりそうだ。
-
第47回日本伝道の幻を語る会 高橋富三牧師が講演「神は愛する者のために必要を備えてくださる」
今年で47回目となる「日本伝道の幻を語る会」(日本キリスト伝道会主催)が27日から28日まで、千葉県市川市にある市川サンシティで開催された。初日の27日は、酒田キリスト教会牧師でチャーチ・オブ・ゴッド理事長の高橋富三氏が講演をした。
-
日本国際ギデオン協会、全国大会に400人 ギデオン聖書で救われた証しや聖書の路傍贈呈も
一般財団法人日本国際ギデオン協会の「第64回全国大会 in 東京」が10日から12日まで、東京・新宿の京王プラザホテルを会場に開催され、全国から約400人を超すギデオン会員および夫人会員が参加。日頃の活動発表や研修、親睦が活発に行われた。
-
子どもたちの未来のために福音と教育を 米CNNヒーロー・オブ・ザ・イヤー受賞者が来日
米CNNヒーロー・オブ・ザ・イヤー受賞者のエフレン・ペニャフロリダ氏(34)が12日、淀橋教会で開かれた「ホープ・フォー・リビングの集い」に出席し、スラム街で育った自身の経験を証しするとともに、手押し車による移動教室の働きなどを語った。
人気記事ランキング
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也
-
初めの愛に戻りなさい 佐々木満男
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(7)共同体の重視 臼田宣弘
-
ワールドミッションレポート(7月12日):アゼルバイジャンのために祈ろう
-
等身大のイエス様を信じる 万代栄嗣
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議
-
紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月