-
豪ウィクリフ協会総主事 来日 研修会で講演
日本ウィクリフ聖書翻訳協会の公開研修会が30日、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで行われた。同協会の総会2日目に行われた本研修会では、オーストラリアウィクリフ聖書翻訳協会のカーク・フランクリン総主事がキリスト教団体の運営方法について、自身の経験を交えながら3時間にわたって説明した。
-
牧会者向け超教派修養キャンプ 開催へ
牧師や伝道師を対象とした超教派の全国修養キャンプ「チェンジングライフ2005」が来年2月8日より10日まで、奥多摩バイブルシャレー(東京都青梅市)で開催される。国内の牧師、宣教師ら25人以上(04年11月24日現在)が参加する日本セルチャーチ宣教ネットワーク(JCMN)主催。
-
オランダ教会 同性愛カップルを「祝福」へ
オランダ改革派教会と国内では少数派のルーテル教会が合併して「オランダ・プロテスタント教会」を設立後半年が過ぎたが、この教会が同性間の結合の「祝福」と女性牧師の按主を容認する立場を表明した。
-
被災地教会支援ライブ『Aid Gocha』開催
「ジャパン・レスキュー・ミッション・ネットワーク」と音楽宣教団体「Gocha プロダクション」が主催する被災地教会支援チャリティライブ「Aid Gocha」が27日、午後1時から、上野水上音楽堂(東京都台東区)で開催された。10グループがダンスや歌曲を披露し、地震、台風の被災地にある教会の復興のための祈りと献金の協力を呼びかけた。
-
日本「聖市化運動」連合会 結成
世俗化した社会の完全福音化を目指す日本「聖市化運動」連合会結成式が20日、YMCAアジア青少年センター(東京都千代田区)で開催され、同連合会の結成が宣言された。三森春生牧師(インマヌエル王子キリスト教会牧師)が会長に就任した。
-
WCC総幹事「ペンテコステ信仰は教会一致の助けとなる」チリ
[チリ 24日 CP]世界教会協議会(WCC)総幹事のサムエル・コビア氏は24日、チリ・サンチアゴで行われたミーティングで、ペンテコステ派教会を含む地域での超教派運動を奨励し、20日間の南米訪問を終了した。
-
日本CCC「クリスマス・イン・ホープ」開催へ 配布CDなど受付開始
日本CCC(キャンパス・クルセード・フォー・クライスト)のクリスマス伝道企画「クリスマス・イン・ホープ2004」が行われることが、同CCCの発表で分かった。25日からクリスマス行事の登録と配布CDの予約の受付を開始した。
-
「決してあきらめない」 横田早紀江さん、東京中央教会で講演
拉致被害者の横田めぐみさん=拉致当時(13)=の母でクリスチャンの早紀江さん(68)は二十日、東京中央教会(東京都新宿区大久保)で「苦しみに会ったことは、私にとって・・・」と題して講演し、めぐみさんたち拉致被害者の救出のための支援を涙で呼びかけた。
-
被災地支援チャリティライブ AID GOCHA開催
災害時に諸教会をサポートするクリスチャンネットワーク「ジャパン・レスキュー・ミッション・ネットワーク」と音楽宣教団体「Gocha プロダクション」が主催する被災地教会支援チャリティライブが11月27日(土)午後1時から上野水上音楽堂(東京都台東区)で開催される。
-
トシ・カザマさん 「生命の尊さと死刑」テーマに講演
米ニューヨーク在住のカメラマン、トシ・カザマさんが各地で生命の尊さを訴える講演会を行っている。創立120周年を迎えた横浜YMCA(横浜市)では24日、平和月間特別企画としてカザマさんが「『いのち』と向き合う」と題して講演した。
-
米、アフリカ聖公会 支援は実質的継続
[24日 CP]米聖公会が同性愛者であると公言したジーン・ロビンソンの主教就任を容認した昨年以降、全世界の聖公会は甚だしい葛藤を経験した。この状況下で、ウガンダ南に隣接する国ブルジンの聖公会と米聖公会が行った最近の会談は、米、アフリカ両国聖公会間の関係にターニングポイントをもたらしたと評価されている。
-
仙台ゴスペルフェスティバル開催
宮城県仙台市で“まち”をあげて行われる「仙台ゴスペル・フェスティバル」が23日、仙台駅前やアーケード街など市内7箇所の特設ステージで開催された。仙台の町並みに終日ゴスペル音楽が響き渡った。
-
文楽でキリストの生涯描く 関西学院高等部で公演
300年の歴史をもつ日本の古典芸能、文楽でイエス・キリストの生涯を題材にした公演「ゴスペル in 文楽」が17日、兵庫県西宮市の関西学院高等部チャペルで行われた。同校が生徒に古典芸能を身近に感じてほしいと、5年前から国立文楽劇場などで公演を続ける義太夫のクリスチャン、豊竹英大夫さんに依頼した。
-
グラハム・クルセード終了 31万人を動員 ロサンゼルス
[ロス 22日 CP]パサディナ・ローズボール・スタジアムで18日から行われたビリー・グラハム・クルセードが21日、全日程を終了し閉幕した。再起を果たした伝道者ビリー・グラハムのクルセードで西海岸で最後とされる本大会は、4日間で延べ31万2500人を動員した。
-
UMCOR スーダンに人道支援チーム派遣へ
[国際 22日 CT]米国のNGO団体、UMCOR(合同メソジスト教会救援部門)が来年1月までに、スーダンのダルフールに人道支援チームを派遣することが分かった。
-
世界YWCA・YMCA同盟 合同祈祷週終了
世界YMCAとYWCA両同盟が14日から呼び掛けていた合同祈祷週が20日終了した。
-
バイヤハウス博士 「福音の拡張はサタンにも妨げられない」
ドイツから来日中の神学者、ペーター・バイヤハウス博士は18日に行った講演の中で、日本のクリスチャンに対し、クリスチャンは世界宣教の本来の動機を再確認しクリスチャンとしての主体性を失うことなく全世界に福音を宣(の)べ伝えよう、と呼び掛けた。
-
アジア神学協議会日本支部 総会開催
アジアの諸教会の指導者を育成することを目的として1970年に設立されたアジア神学協議会(ATA)の日本支部(ATA/J)の総会が11月15日午後1時から、神戸ルーテル神学校(神戸市中央区)で行われた。
-
宣教学者バイヤハウス博士が来日 東京で公開講演
世界的に著名な宣教学者、ペーター・バイヤハウス博士(元チュービンゲン大教授、ドイツ)が18日、中野教会(日本同盟基督教団、東京都中野区)で行われた東京基督教大の世界宣教講座公開講座で講演した。
-
統一協会系から政治献金また発覚 福岡県
共同通信が17日に報じたところによると、自民党福岡県第9選挙区支部が昨年11月の衆院選直前、統一協会の関連団体「世界平和連合」(東京)から30万円の政治献金を受け取っていたことが17日、わかった。
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
キリストの心と思いが与えられている恵み(3)神の御霊と一つ 加治太郎
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(244)聖書と考える「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」
-
聖書のイエス(17)「わたしを見た者は、父を見たのです」 さとうまさこ
-
主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣
-
ワールドミッションレポート(9月17日):ロシアのリブ族のために祈ろう
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
新しい発見 佐々木満男
-
今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育