Skip to main content
2025年7月6日06時46分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 除霊の目的で一千万円貸すがほとんど返らず 仙台の男性が訴え

    除霊のためにお金を貸してほしいと言われ、現金1000万円を預けたがほとんどだまし取られたとして、宮城県仙台市在住の男性(39)が、同県岩沼市の50代の男を詐欺の容疑で訴え出た。容疑の男は「日蓮宗観音教会」と名乗って活動。過去にも同様の手口で男女7人から...

    2007年12月30日1時16分
  • 「外国人差別政策の強化」 NCC、新入国審査導入に抗議声明

    来日した外国人に指紋採取と顔写真提供を義務付ける新入国審査が今年11月から始まったことを受け、日本キリスト教協議会(NCC)は26日、福田康夫首相と鳩山邦夫法相宛てた抗議声明をインターネット上に公開した。声明は、新入国審査の対象者が、16歳未満の...

    2007年12月29日22時21分
  • アルゼンチンでキリスト教テーマパーク「ティエラ・サンタ」が人気

    アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある聖書の世界を体感できるキリスト教テーマパーク「ティエラ・サンタ」が人気を集めている。

    2007年12月29日22時03分
  • 【特集】 韓国キリスト教とイスラムの衝突(2) 全浩鎭牧師

    韓国教会では現在、約1万7000人の宣教師たちがおよそ150カ国で活動している。韓国教会の宣教は韓国の経済成長とともに急速に成長した。

    2007年12月29日21時04分
  • ワールドビジョン、キャンペーンで新規スポンサー4791人

    ワールド・ビジョン・ジャパン(東京・新宿区、以下ワールド・ビジョン)がクリスマスまでに5000人のチャイルド・スポンサーを募集していたキャンペーンで、期間中、4791件の新規申し込みがあったことがわか...

    2007年12月29日0時45分
  • 「国際社会を欺く死刑」 人権団体がナイジェリアを強く非難

    国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(以下、アムネスティ)は、秘密裏に死刑執行が行われているとされるナイジェリアを強く非難している。同団体アフリカ部長、アーウィン・ヴァン・デル・ボルト氏は、「ナイジェリア政府は世界を欺いている。死刑執行の...

    2007年12月29日0時11分
  • ルーテル大 特色GP選定記念で、3年間実習指導者懇談会開催

    ルーテル学院大学(東京都三鷹市、市川一宏学長)は今年、文部科学省が実施する「特色のある大学教育支援プログラム」(特色GP)に...

    2007年12月28日22時07分
  • ささき・アイザック・みつお・・・ガンをいやす法・問題を解決する法

    「すべてのガンの発生は、ストレスによる免疫機能(免疫力)の低下が原因である。ストレスを克服すれば、免疫...

    2007年12月28日19時18分
  • 【特集】 韓国キリスト教とイスラムの衝突(1) 全浩鎭牧師

    7月19日、アフガニスタン(以下アフガン)で韓国人クリスチャン23人がタリバン武装勢力によって拉致されるという事件が起こった。韓国教会は...

    2007年12月28日6時07分
  • ヒンズー教徒が教会などを焼き討ち、26人死傷 インド

    インド東部のオリッサ州カンダマル地区で24日から、暴徒化したヒンズー教徒が教会やキリスト教組織が運営する孤児院、州政府閣僚の自宅など...

    2007年12月27日21時28分
  • OCCゴスペルクワイア「Sing for joy !」 フライデーナイトで賛美

    OCCゴスペルスクールのゴスペルクワイア「Sing forjoy !」が21日、主の生誕を喜ぶ力強い歌声を会場一杯に響かせた。

    2007年12月27日19時29分
  • 今年最後のフライデーナイト 一年の感謝と喜びを分かち合う

    今年最後となるフライデーナイトが21日、お茶の水クリスチャンセンター(OCC)の8階チャペルで行われた。

    2007年12月27日19時08分
  • イクイッパー・カンファレンス2007 いよいよスタート

    海外でイエス・キリストに出会った日本人クリスチャンたちがキリストの使者として日本に帰国する前に、彼らを「equip」する(備える、整える...

    2007年12月27日15時47分
  • 「共通の言葉」のイスラム教学者ら、異例のクリスマスメッセージ

    今年10月に世界中のキリスト者に宛てた声明「私たちとあなた方の間の共通の言葉」を発表した主要なイスラム教学者138人で構成される団体が23日、クリスマスを祝福する異例のメッセージを送った。ロイター通信が24日伝えた。団体はメッセージで、世界の平和を...

    2007年12月26日23時48分
  • 「あなたは愛されている」 新宿駅前、クリスマスの路傍伝道

    7人のクリスチャン有志が東京の新宿駅前に集まり、ギターとベースによる賛美とメッセージで通行人にクリスマスの本当の意味を伝えた。

    2007年12月26日21時20分
  • 榮義之牧師「天の虫けら」(67)・・・ハバロフスク

    ハバロフスクに到着すると同時に、インツーリスト(ソ連の国営旅行会社)の迎えを受けホテルへ。当時のソ連で...

    2007年12月26日21時17分
  • 蜜ロウキャンドルでクリスマス 日本基督教団・銀座教会

    東京・銀座の日本基督教団・銀座教会は、クリスマスのキャンドルサービスに使用するキャンドルに蜜ロウを用いようと、銀座でミツバチを飼うNPO法人「銀座ミツバチプロジェクト」との協力で蜜ロウ製作を行った。製作に当たったのは教会員で「創作キャンドルの会」主宰の...

    2007年12月26日19時24分
  • 地域に開かれた教会に 在日大韓基督教会・京都教会の新会堂が完成

    京都市右京区にある在日大韓基督教会(KCCJ)・京都教会(朴龍洙牧師)が、創立80周年を機に進めていた新会堂改築工事を終え、多目的ホールや会議室を増設するなど、より地域に開かれた教会として再出発した。新会堂は5階建て、延べ約1600平方メートル。4階が...

    2007年12月26日0時05分
  • イブの夜、各地でイエス・キリストの誕生祝う

    クリスマスイブの24日夜から25日にかけて、国内外の教会でイエス・キリストの誕生を祝うクリスマスの記念行事が行われた。キリスト者が約114万人、全体の約0.9%(08年版キリスト教年鑑)と、なによりも宣教が至急の課題である日本でも、神からの最大の贈り物...

    2007年12月25日23時20分
  • 教会内でカトリック司祭刺される、トルコ西部イズミル

    トルコ西部エーゲ海岸のイズミルでカトリック教会でアドリアーノ・フランチーニ司祭が16日、教会構内で腹部を刺され、病院に運ばれ手術を受けた。国営アナトリア通信が報じた。警察は20代初めの男性を容疑者として拘留した。男性は司祭に近づき、キリスト教について...

    2007年12月25日21時04分
  • 1341
  • 1342
  • 1343
  • 1344
  • 1345
  • 1346
  • 1347
  • 1348
  • 1349
  • 1350

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(7月6日):タイ 麗しきかな、良き知らせを告げる者の足は

  • 聖書のイエス(12)「初めに、ことばがあった」 さとうまさこ

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.