Skip to main content
2025年9月15日21時19分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • LWF総幹事、宗教団体のルワンダ水道計画参画を要請

    ルーテル世界連盟総幹事が、ルワンダ東部キレヘ郡ガトレ地区で進められている水道計画への宗教団体の参画を要請した。

    2008年03月31日23時33分
  • 万代栄嗣牧師(40)・・・もしキリストの復活がなければ

    イエスが死の力を打ち破ってよみがえって下さったので、イエスを信じる私たちは、たとえ死ぬことになっても...

    2008年03月31日19時32分
  • フェミニスト神学者、数年後にキリスト教は黒人の宗教に

    長年にわたって「西欧の宗教」「白人の宗教」といったイメージが持たれてきたキリスト教。しかし、そんなイメージが数年後には大きく変わるかもしれない。

    2008年03月30日3時39分
  • 来年にも信仰告白を制定、ウェスレアン・ホーリネス教団年会開催

    ウェスレアン・ホーリネス教団(峯野龍弘委員長)の第7回定期年会が24日から26日まで、東京都台東区の同教団・浅草橋教会で開催された。年会では、同教団が4年前から進めている信仰告白制定について...

    2008年03月29日20時31分
  • 「長崎の教会は世界の宝」 大浦天主堂でシンポジウム

    長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の世界遺産としての価値を知ってもらい、早期の登録を目指す気運を盛り上げようと、長崎県教育委員会主催のシンポジウムが25日、国宝建造物の大浦天主堂(長崎市南山手)で開...

    2008年03月29日19時41分
  • 地域教会の活性化がビジョン 「The Rock School of Ministry」

    信徒一人ひとりの聖書の知識を深めることで地域教会の活性化を助けようと、広島で開校を準備している聖書学校「ザ・ロック・スクール・オブ・ミニストリー(The Rock School of Ministry)」の説明会が26日...

    2008年03月29日19時07分
  • きょう、第35回邂逅忌 明治学院大チャペルで記念講演

    戦後文学の第一人者で、キリスト教作家である椎名麟三(本名・大坪昇)の命日にあたる3月28日、同氏の業績を記念し偲ぶ「邂逅忌(かいこうき)」として、明治学院大で記念の公開講演会が行われる。

    2008年03月29日3時10分
  • 前関西学院院長の畑道也さん死去

    2008年03月29日2時37分
  • 山北宣久牧師「それゆけ伝道」(8)・・・せざるをえない

    日本基督教団の『信徒必携』という小冊子の中に伝道についての一つの定義が書かれていますので紹介しまし...

    2008年03月28日17時45分
  • 統一協会系講師問題で、講師審査の厳格化を要請 神奈川県

    2008年03月27日20時15分
  • クリスチャン・ギタリスト、キース・クーパーの「聖なるダンス」が「You Tube」で公開

    幻想的な演奏で高い評価を受けている世界屈指のギタリスト、キース・L・クーパーが2005年に発売したソロアルバム『Sacred Dance (聖なるダンス)』が、「You Tube」の動画映像で公開され、全世界のギター愛好家から関心が集まっている。

    2008年03月27日20時06分
  • 榮義之牧師「天の虫けら」(80)・・・カラコロ村

    驚いたことに、食糧を届けるのは、ロドワーからさらに一時間も先のカラコロ村だという。

    2008年03月27日19時50分
  • 『Rising Sun』 ミクタム初のオリジナル英訳アルバム完成

    ミクタムプレイズ&ワーシップから新作アルバム『Rising Sun』が今月26日にリリースされ、来月4月18日にはアルバムの発売を記念して沖縄でミクタムレコード主催の賛美集会・ワーシップセレブレーションが...

    2008年03月27日19時05分
  • 地域の親子らがイースターを体験 岩手県で国際交流会

    岩手県久慈市の中央公民館で22日、同県民と外国人の国際交流会「ちゃっとランド」が行われ、参加者らはイースターエッグの作り方を学ぶなど、復活祭(イースター)の行事に触れる体験をした。

    2008年03月27日9時39分
  • 「高島易断総本部」に業務停止命令 宗教法人で初

    「高島易断総本部」の名で活動している宗教法人「幸運乃光」に対して経済産業省は26日、相談者に対して「家族全員地獄に落ちる」「2年後に死ぬ」などと語り、高額の祈祷料や仏具代を支払わせていたとして、業務の一部を停止するよう命じた。

    2008年03月27日8時48分
  • 劇団ジーザスクライスト、10周年記念公演 長崎で4月18日から

    一人芝居でイエス・キリストの十字架と復活の真実を伝える劇団ジーザスクライストの結成10周年記念公演が4月18日から、長崎県内の3カ所で開かれる。同劇団設立者の麻生瑛子さん自らが、聖書に書かれている...

    2008年03月27日7時15分
  • 福音派が特定政党・候補者を支持することはない、NAEが調査

    米国福音同盟(NAE)は24日、米国の福音派教会の多くが、特定の政党や候補者を支持するようなことはしていないとする調査結果を発表した。

    2008年03月27日3時33分
  • サウジ国王、キリスト・ユダヤ・イスラムの3宗教間対話を提唱

    サウジアラビアのアブドラ国王は24日、文明間の対話促進を目的とし、キリスト教、ユダヤ教、イスラム教の3宗教の代表者による対話を提唱した。首都リヤドで24、25日に行われた日本とイスラム世界との文明間対話セミナーの参加者らとの席で明らかにした。

    2008年03月26日21時34分
  • 統一協会男性信者 住居侵入の疑いで書類送検

    世界基督教統一神霊協会(統一協会)の信者で、同団体の資金源とみられているボランティア団体「SHINZEN(東京都世田谷区)の会員である男性が無断で住居に侵入したとして、警視庁公安部は男性を書類送検した。テレビュー福島(TUF)が25日夕方伝えた。

    2008年03月26日6時58分
  • 復活祭で教皇、チベットなどの平和的解決を訴え

    教皇ベネディクト十六世は3月23日、復活祭(イースター)の恒例メッセージ『ウルビ・エト・オルビ(ローマと全世界へ)』を発表した。教皇は前日夜、バチカンの聖ペトロ大聖堂で祝われた復活の聖なる徹夜祭で、教皇は復活の大ろうそくを祝別し...

    2008年03月26日2時28分
  • 1341
  • 1342
  • 1343
  • 1344
  • 1345
  • 1346
  • 1347
  • 1348
  • 1349
  • 1350

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣

  • 新しい発見 佐々木満男

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(9月14日):タイのリス族のために祈ろう

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 新しい発見 佐々木満男

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.