Skip to main content
2025年7月6日06時46分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • WCC総幹事 「21世紀半ばまでには共に聖餐を」

    WCCのサムエル・コビア総幹事は、21世紀半ばまでにすべてキリスト者が共に聖餐(聖体)を守れるようになることを期待するとの見解を示した。

    2008年01月29日19時14分
  • 2カ月半拘束、カナダ在住の牧師が釈放 北朝鮮

    北朝鮮当局によって2カ月半以上拘束されていたカナダ在住の人道支援家ジョエル・キム氏が釈放されたことが明らかになった。北朝鮮専門のニュース配信サイト「DailyNK」が28日報じた。同サイトによれば、キム氏はカナダのエドモントン第一長老教会の牧師。同教会のチョン...

    2008年01月29日2時38分
  • 箱根大会主講師が講演 東京ケズィック、来月開催へ

    箱根大会は今年で47回目となる日本ケズィック・コンベンション。その東京大会が2月23、24日の2日間、東京・淀橋教会で開催される。24日午前10時半からの記念礼拝では、箱根大会でも主講師を務めるジョナサン・ラム氏が説教する。ラム氏は5歳のときにロンドン...

    2008年01月29日0時47分
  • 東京イースター決起祈祷会、都内4箇所で来月6日から

    東京イースターのつどい実行委員会(中島秀一実行委員長)は、3月23日に開催される「第46回東京イースターのつどい」のための決起祈祷会を来月6日から都内4箇所で開く。すでに、集会のための祈祷課題を記載した「祈祷カード」を配布するなど、祈りの輪を広げる...

    2008年01月28日18時55分
  • 万代栄嗣牧師(32)・・・人の思いを超える神の祝福

    先週は、この教会とともに歩まれた中野栄子姉を天に送り、筆舌に尽くしがたい寂しさを覚えます。

    2008年01月28日18時36分
  • ユミコ・ベック、「母の歌」発売記念 初のワンマンライブ開催

    クリスチャンのシンガーソングライター、ユミコ・ベックがCD「母のうた」を発売したのを記念して、初となるワンマンライブを東京・渋谷のライブハウス...

    2008年01月27日8時07分
  • 新共同訳、「重い皮膚病」のまま表記 「現在考えられる最適な訳」

    「聖書 新共同訳」内の訳語「重い皮膚病」について、その原語となる「ツァラアト」「レプラ」をすべて「ツァラアト」に翻訳訂正して...

    2008年01月27日7時21分
  • 出演者80人が決定 来月からゴスペルクラス開始 CGM2008

    津波や内戦の被害が残るスランカに職業訓練センターを開設しようと開催される「チャリティー・ゴスペル・マラソン2008(CGM2008)」で...

    2008年01月27日3時31分
  • クリス・トムリン「See The Morning」 米でゴールドディスク認定

    クリス・トムリンのアルバム「See The Morning」(06年9月リリース)が今月、全米レコード協会(RIAA)からゴールドディスクの認定を受けた。

    2008年01月27日2時00分
  • レイモンド・ムーイ氏再来日、3日間のセミナー開催へ

    昨年6月、9月、11月と3回にわたってセミナーを開催し、大きな反響を呼んだレイモンド・ムーイ氏が2月25〜27日の3日間、東京都中央区の日本橋公会堂ホールで再びセミナーを行う。実行委員会(佐々木満男大会会長)は25日、同会場で決起会を開催。当日セミナー...

    2008年01月27日0時06分
  • 陣内大蔵と市民ら約60人が出演 山口県で来月に音楽劇開催

    伝道師でシンガーソングライターの陣内大蔵さんと、山口県宇部市の市民ら約60人が出演する音楽劇「街の歌が聞こえる〜僕んちは教会だった」が...

    2008年01月26日2時33分
  • 北朝鮮当局 カナダ在住の人道支援家を昨年11月から拘束

    北朝鮮でキリスト教関係の人道支援団体の一員として同国に渡っていた朝鮮半島出身でカナダ在住のジョエル・キムが昨年11月以降、北朝鮮...

    2008年01月26日1時22分
  • 榮義之牧師「天の虫けら」(71)・・韓国訪問

    祈りつつ待つうちに、三十歳の時、京都聖和教会の野口牧師が訪韓青年ツアーを計画しているのを知り、斉藤...

    2008年01月26日0時23分
  • 教会への入り口に 大阪の預言カフェ「ハッピーカフェ」

    大阪府池田市のチャーチ・オブ・プレイズ・インターナショナルは今年から新たに、大阪の預言カフェとして「ハッピーカフェ」を教会への招待プログラムとしてを行っている。

    2008年01月25日19時43分
  • 森祐理が出演 新潟中越沖地震・再起支援コンサート開催へ

    昨年7月に発生した新潟県中越沖地震の再起支援を目的に来月9、10日、ゴスペルシンガーの森祐理さんによるコンサート「希望の翼コンサート」...

    2008年01月24日23時15分
  • 「平和と一致結束」のメッセージ覚え キング牧師記念日

    公民権運動指導者の故キング牧師を記念する祝日を21日、全米のキリスト者らは人権活動家としての功績だけでなく、牧師としての彼の言葉に...

    2008年01月24日7時36分
  • ささきみつおの「ドント・ウォリー!」(39)…心のこりをほぐそう

    あなたは、肩がこったことはありませんか。体の緊張がとれず肩がこって...

    2008年01月23日20時27分
  • 大川牧師「日本にいよいよリバイバルが起こる」 断食祈祷聖会

    断食祈祷聖会2日目の22日、午後6時半から聖会が行われ、前日から断食を続ける教職や信徒らを中心に約60人が聖書の御言葉に耳を傾けた。

    2008年01月23日20時09分
  • 人種差別問題めぐりクリントン氏、オバマ氏の舌戦過熱

    次期米大統領選で、民主党の候補指名を争うヒラリー・ロダム・クリントン、バラック・フセイン・オバマ両上院議員の陣営が、黒人公民権運動指導者...

    2008年01月23日19時34分
  • ガリレオをめぐる教皇の見解、イタリアで議論を呼ぶ

    17世紀に地動説を唱えたガリレオ・ガリレイの裁判について教皇ベネディクト16世が90年、教理省長官として述べた見解がイタリアで論議を呼んでいる。

    2008年01月23日19時25分
  • 1341
  • 1342
  • 1343
  • 1344
  • 1345
  • 1346
  • 1347
  • 1348
  • 1349
  • 1350

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(7月6日):タイ 麗しきかな、良き知らせを告げる者の足は

  • 聖書のイエス(12)「初めに、ことばがあった」 さとうまさこ

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.