-
ささきみつおの「ドント・ウォリー!」(46)・・・自分のペースを守ろう
あなたは朝型ですか、それとも夜型ですか。私は夜型です。低血圧のせいか、子どもの頃から寝起きが悪く、...
-
中国政府高官、バチカンで秘密会談か
バチカン専門の仏語通信『I・メディア』によると、中国政府高官がバチカン(ローマ教皇庁)で3月18日、秘密会談を行った。今回のチベット暴動を契機としたものではなく、計画は相当以前に立てられていたという。
-
ドイツのユダヤ教指導者、聖金曜日の祈りを非難
ベルリンのユダヤ教神学校長ラビ・ワルター・ホモルカは3月20日、カトリック教会の中で一部の教会で朗読される聖金曜日(21日)ミサの祈りについて、教会が反ユダヤ感情を増幅させることを許容している、と教皇ベネディクト十六世を非難した。
-
ビンラディンがEUに報復を示唆 ムハンマドの風刺漫画理由に
国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者は3月19日、北欧の主要各紙が最近、イスラム教の預言者ムハンマドの風刺漫画を掲載したことについて、欧州連合(EU)は厳罰を受けることになるなどと警告する音声声明をウェブサイト上で公表した。
-
カイロのキリスト教書店を警察が捜索、店員逮捕
被抑圧者支援団体『アドボケイツ・フォア・ザ・パーセキュテッド』によると、エジプト警察は3月15日、カイロのナイル・キリスト書店を2時間にわたり捜索、店員のシェヌーダ・アルミア・バカイト氏を逮捕、書籍、CDやキリスト教紙『タリーク・ワ・アル・ハクエ』(道と真理)を押収した。
-
スイス改革派神学者ルーカス・フィッシャー氏死去
スイス改革派神学者ルーカス・フィッシャー氏(81)が3月11日、ジュネーブで死去した。信仰職制運動の初期の指導者であり、1965年から79年まで世界教会協議会信仰職制部門のディレクターとして活躍した。
-
在外ロシア正教会の指導者ラウルス府主教死去
在外ロシア正教会の指導者ラウルス府主教が3月16日、米ニューヨーク州ジョーダンビルの聖三一修道院内の自室で死んでいるのを発見された。数日前から体調不良を訴えていた。共産主義政権樹立以来80年に及ぶロシア正教会の分裂を修復することに貢献した。
-
「m-flo」のバーバル、神についていけば星のように光れる
人気音楽ユニット「m−flo」のバーバルさんが22日、VIPクロスカルチャー・コンセプトの聖書勉強会に特別参加し、「自分の信じているもの」を語った。100人を超える参加者で会場は満席となった。
-
万代栄嗣牧師(39)・・・十字架の100%の恵を!
どんなに素晴らしく見えるようなこともはっきりとした目標や目的を見失っては単なるイベントや勢いだけで...
-
450人が参加、第46回東京イースターのつどい 深谷春男牧師がメッセージ
都内近県の諸教会が教派を越えて協力し、毎年イースターに合わせて開催している「東京イースターのつどい」が23日、東京・新宿のウェスレアン・ホーリネス教団・淀橋教会で行われた。
-
キリスト教関係建造物7件 登録文化財に、文化審答案
文化庁の文化審議会(石澤良昭会長)は21日、青山学院ベリーホール(東京都渋谷区)や日本基督教団島村教会教会堂(群馬県伊勢崎市)など、キリスト教関係の建造物7件を含む186件を国の登録有形文化財(建造物)とするよう、渡海紀三朗・文部科学相へ答申した。
-
イスラム教徒が製作 イエスを描いた映画「メシア」で議論
イスラム教的な視点からイエス・キリストを描いた映画「メシア(原題:The Messiah)」が、キリスト教界で議論を呼んでいる。
-
29年の祈り 基督兄弟団目黒教会、新会堂で献堂式
新会堂建設のために29年間にわたって祈りが積まれてきた基督兄弟団・目黒教会(工藤公敏牧師、東京都目黒区)で20日、昨年12月に完成した新会堂を神にささげる献堂式が行われた。
-
仏外相が発言、数週以内にイラク人キリスト教徒500人受け入れ
フランスのベルナール・クシュネル外相が、数週間以内にイラク人キリスト教徒約500人を国内に受け入れると発言したことが...
-
明学キリ研・「宣教師研究」プロジェクト 公開研究会開催
明治学院大(東京都港区白金台)のキリスト教研究所・「宣教師研究」プロジェクトが主催する公開研究会が15日、同研究所で開催された。同研究所の協力研究員である徐正敏教授(ソ・ジョンミン、延世大)、A.H.アイオン教授(カナダ王立防衛大)の2人が各研究を発表。
-
教会代表者らによるエイズ会議開催、ケイ・ウォレン氏らが講演
教会の代表者らが集まりHIV・エイズ問題に取り組む「ポジティブ・チャーチ・カンファレンス」が15日、英国のブラックネル・ファミリー教会で...
-
J+Passion 東京大会「以心伝神」、きょう東京中央教会で
若手の牧師たちが企画・運営する全国青年宣教大会・東京大会「J+Passion Tokyo 2008」(三浦真信実行委員長)が20日、東京都新宿区の東京中央教会で開催される。
-
「神に近づき、悪に立ち向かいなさい」 カーネル神学校公開講座、滝元順氏が講演
人間関係のトラブル、体の病気、精神的な異常・・・。それらすべての背後にある霊的な問題について考え、問題を解決する力を身につける公開講座が11、12日の2日間、カーネル神学校(奥山実学長、東京都新宿区)...
-
急成長を遂げる米ザ・ウェル教会牧師ら、今月末に来日集会開催
日本の多くのキリスト者、リーダーらが力を得、各教会が強く大胆に立ち上がることを願い、米カリフォルニア州にあるザ・ウェル教会のナポレオン...
-
山北宣久牧師「それゆけ伝道」(7)・・・マイナスがプラスに
「さて、散って行った人々は、福音を告げ知らせながら巡り歩いた」。使徒言行録八章4にある言葉です。エル...
人気記事ランキング
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣
-
新しい発見 佐々木満男
-
ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
ワールドミッションレポート(9月14日):タイのリス族のために祈ろう
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
新しい発見 佐々木満男
-
ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり