-
ささきみつおの「ドント・ウォリー!」(49)・・・よい方を選び取る
あなたは今、難しい問題にほんろうされていませんか。悪い状況に押し流されていませんか。
-
バグダッドで正教会司祭射殺される
イラクのシリア正教会のアデル・ユシフ司祭が4月5日、バグダッド中心部の自宅付近で射殺された。
-
米の一夫多妻制教団施設から子ども・女性534人保護
AFP通信によると、米テキサス州エルドラドで、児童虐待や性的暴行などの容疑で捜査対象となっている『末日聖徒イエス・キリスト教会原理派』(FLDS)の信徒らが、施設として使用している農場内に立てこもっていた事件で、4月4日から7日までに子ども401人と...
-
脱北者一掃作戦で中国、国境近くの教会への監視も強化
北朝鮮に隣接する中国吉林省延辺朝鮮族自治州がキリスト教会への監視を強めている。
-
万代栄嗣牧師(42)・・・恵みを受ける信仰の原則
人生の幸せの秘訣を学びたいと思います。世の中には様々な鉄則や常識があります。でも、命や人生のことは...
-
東京で開催、聖書人形展 杉岡さん「今後も続けたい」
聖書の場面を人形を用いて描く「聖書人形展」(バイブルドール・ミニストリー主催)が2日から4日まで、東京都渋谷区のジェラミッションセンターで開催された。日本での開催は昨年夏に...
-
示談では過去最高額 統一協会、2億3千万円支払いで合意
「夫の病死は先祖の因縁」などと脅され、世界基督教統一神霊協会(統一協会)に約2億2000万円の献金をさせられたとして、損害賠償を求めていた千葉県の女性(70)に、統一協会側が2億3000万円を支払うことで示談が成立していたことが8日までにわかった。
-
一流ミュージシャンが素敵な出会いをサポート 六本木でゴスペルコンサート
小柳ゆきの楽曲プロデュースやコナミの大人気ゲーム「メタルギアソリッド」シリーズの音楽を手がける日比野則彦さん。その日比野さんがオーナーのライブカフェバー「vanilla mood 六本木」で19日...
-
17世紀の教会跡などが発見 ブラジル
ブラジル・サンパウロ州のサントス市で路面電車延長工事のための発掘調査が行われ、17世紀の教会跡や19世紀末ごろの工芸品などが出土した。
-
国外からも2人が入学、生駒聖書学院第58期入学式
生駒聖書学院(奈良県生駒市、榮義之学院長)の第58期入学式が8日行われ、今年は国外からの入学生2人を含む計15人が入学した。牧師、伝道師、宣教師、牧師夫人など主からの召しを受けた入学生らは、期待に...
-
山北宣久牧師「それゆけ伝道」(10)・・・兄弟たちを捜す
創世記に記されている壮大なヨセフ物語の中で印象的な一言があります。それは「兄弟たちを捜しているので...
-
榮義之牧師「天の虫けら」(82)・・・少年の夢
毎年六月になるとケニアに向かう。できるだけ安い航空券を手に入れるから、到着するのは出発してから三日...
-
永遠に続く愛を求めて CCC、結婚をテーマにDVDを作成
これから結婚する人や結婚したばかりの人、また、結婚してもまだ神の愛を体験していない人に神の愛を伝えるDVD「love like no other(これほどの愛はない)」を、日本キャンパス・クルセード・フォー・クライスト(日本CCC、栗原一芳代表、埼玉県所沢市)が作成した。
-
米国人が好きな本 聖書が1位
米国のオンライン調査会社ハリスインタラクティブが、米国人成人を対象に実施した調査で、大半の人が最も好きな本に「聖書」を挙げたことが分かった。
-
政教分離の原則厳格に 神社行事、市長の祝辞は違憲
石川県の白山比?(ひめ)神社の関連行事に、同県白山市の角光雄市長が公用車を使って出席したのは政教分離に反し違憲だとして、支出した公費の返還を求めた住民訴訟の控訴審判決が7日、名古屋高裁金沢支部で出された。
-
神戸改革派神学校の神学生ら韓国を訪問 迫害の歴史学ぶ
高神教会の形成とその歴史を学ぶため、神戸改革派神学校の神学生ら7人による韓国訪問団が3月22〜27日、高麗神学大学院(院長職務代行キム・スンソン博士)を訪問した。
-
再送:グッド・ニュース・ミニストリー活動開始 19日に六本木でゴスペルコンサート
大人の街・六本木の一角にあるカフェバー「vanilla mood 六本木」で、ゴスペルコンサートが今春スタートする。このイベントは、昨年末に立ち上げられたばかりのグッドニュースミニストリーと、音楽制作会社の...
-
加害者の厳正処分を 比女性暴行事件でNCCが抗議声明
今年2月21日に明らかになった沖縄米兵によるフィリピン人女性暴行事件について、日本キリスト教協議会(NCC、輿石勇議長、東京都新宿区)は、ブッシュ米大統領や福田首相らに向けて加害者の厳正処分などを求める抗議声明を発表した。
-
レイモンド・ムーイ氏、5度目の来日セミナー4月14日から開催
昨年6月からすでに4度の来日セミナーを開催しているレイモンド・ムーイ氏が、今月14〜17日の4日間、東京都中央区の日本橋公会堂ホールで再びセミナーを開催する。
-
関西一円に福音の花を 大阪エリムキリスト教会、10周年感謝会
大阪市浪速区の栄光キリストビル2階に会堂を持つ日本ペンテコステ教団・大阪エリムキリスト教会(榮義之牧師)で6日、10周年感謝の礼拝とパーティが開催された。当日の説教者は株式会社ムラサキスポーツの金山良雄会長で、「わたしは、あなたの行いを知っている。...
人気記事ランキング
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会
-
ワールドミッションレポート(10月29日):アンゴラとザンビアのルヤナ族のために祈ろう
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド
-
「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)
















